1,800円以上の注文で送料無料

プラクティス・エフェクト の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/02/10

ブリンにしてはいまいち 表紙   7点加藤 直之 展開   6点1984年著作 文章   6点 内容 630点 合計 649点

Posted byブクログ

2010/08/29

実家にあった本書。ハロルド・シェイ・シリーズを読んだついでに十数年ぶりに読んだ。以前読んだ当初は続編を望んでたけど、読み終わった今は、これでいいかな、と。

Posted byブクログ

2016/08/05

サイエンス・フィクションと言うよりファンタジーですね。 異国のお姫様がヒロインの冒険譚ですからね。ただのファンタジーで無いところは、プラクティス・エフェクトというこの世界特有の物理法則(?)がベースに有って、全てそれを基盤に物語が進むこと。まあ、とんでもない物理法則だし、それにつ...

サイエンス・フィクションと言うよりファンタジーですね。 異国のお姫様がヒロインの冒険譚ですからね。ただのファンタジーで無いところは、プラクティス・エフェクトというこの世界特有の物理法則(?)がベースに有って、全てそれを基盤に物語が進むこと。まあ、とんでもない物理法則だし、それについての何故の解明は有りません。ですからサイエンス・ファンタジー。 何だかディズニーの映画でも見ているようです。勧善懲悪だけど悪人が悪人になり切っていないし、主人公が窮地に陥る度に起こすプラクティス・エフェクトはご都合主義だし。でもその分、気楽と言うか、安心して読めるし、何だかホッとする爽やかな読後感です。

Posted byブクログ