1,800円以上の注文で送料無料

天使な小生意気(1) の商品レビュー

4.3

36件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/11/08

『今日から俺は!!』を読み終わって寂しくなっていたら、新連載で始まって『サンデー』を買うようになった。

Posted byブクログ

2017/06/01

すごく上手い絵じゃないのに、恵はやたら可愛い。 話はちょっとシュールにゆるゆると進む。 だらだら続いた感じはあるけど。

Posted byブクログ

2016/02/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

設定は面白いし、キャラも確立してて印象深い作品。だが、悪者との絡みがやはり長くて、中だるみしてしまうのは否めない。もっともっとラブラブしてくれる展開でも良かったのかもしれないなあ。

Posted byブクログ

2013/09/21

20巻まで完読。全巻通じてのある重大なアイデアで回っている作品。岳山らとのバトルは余計だった。もう少し日常ネタやバカ蘇我で転がしていた方が面白かったと思う。ヤンキー抗争ネタは短ければ面白いが、何話にも渡るとつまんない。というか抗争に岳山が絡むと急速につまらなくなる(14・15巻、...

20巻まで完読。全巻通じてのある重大なアイデアで回っている作品。岳山らとのバトルは余計だった。もう少し日常ネタやバカ蘇我で転がしていた方が面白かったと思う。ヤンキー抗争ネタは短ければ面白いが、何話にも渡るとつまんない。というか抗争に岳山が絡むと急速につまらなくなる(14・15巻、18~20巻)。 途中から魔法を解くことが主題ではなくなってきたのだから、魔法が解けるのを最終回に持ってこなくても解けた後の話をもう少し見たかったな。

Posted byブクログ

2013/08/06

ある日魔本の力で"男の中の男にされてしまった可愛い女の子"、恵が主人公。魔王と呼ばれた札付きの不良の源造はそんな恵に惚れてしまい、魔王から悪い王子様へと成長?する物語。ラブコメ。 毎回面白い漫画を描く西森先生が大好きだけどそんな甲乙つけがたい作品群のなかでもや...

ある日魔本の力で"男の中の男にされてしまった可愛い女の子"、恵が主人公。魔王と呼ばれた札付きの不良の源造はそんな恵に惚れてしまい、魔王から悪い王子様へと成長?する物語。ラブコメ。 毎回面白い漫画を描く西森先生が大好きだけどそんな甲乙つけがたい作品群のなかでもやはりこれが一番好きかな。 恵が絶世の美少女という設定なんだけどコミックスの最初のうちはパッと見だけでは説得力が無いかもしれない、でもさすがキャラを描くのが得意な西森先生、読み進めていると本当に美しい愛らしいと感じるようになる。 男女ともサブキャラすらみんな個性的で愛らしい。 俺の個人的なこの作品の欠点は表紙が少女マンガのようで少し恥ずかしいのと漫画名がちょっと...というぐらいかな。

Posted byブクログ

2012/10/10

実は男の美少女。頑固な少女。すごい馬鹿。変態。武士。普通。そんな仲間の友情だの恋愛だの喧嘩しながらの青春。ずっと好きな漫画です。

Posted byブクログ

2012/07/25

小さい時に男の子だった恵が拾った魔本の悪魔に女にされて、消えた魔本を探してまた男に戻ると決めていたんだけど、最後のオチにびっくり…!! めぐとげんぞーのやり取りが大好き♪ 強くてカッコ良くて綺麗なめぐに憧れました(*^^*) アニメではめぐ役をめぐさんが演じていてくれてメッ...

小さい時に男の子だった恵が拾った魔本の悪魔に女にされて、消えた魔本を探してまた男に戻ると決めていたんだけど、最後のオチにびっくり…!! めぐとげんぞーのやり取りが大好き♪ 強くてカッコ良くて綺麗なめぐに憧れました(*^^*) アニメではめぐ役をめぐさんが演じていてくれてメッチャ嬉しかったですvV

Posted byブクログ

2012/05/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最後あんな風に駆け足で終わるくらいなら途中の中だるみしてたところをもっと短くして欲しかったです。自分の恋心に気付いた小林くんをもっと見ていたかった…。

Posted byブクログ

2012/02/28

めぐたん好きすぎ。 美木かわいすぎ。 一文字がかっこよすぎて困った。 そして見事に道士郎に受け繋がれたので笑った。 やっぱり西森さんのセンスはすごい。

Posted byブクログ

2011/09/23

この作者の作品は本当に好きです。 登場人物は皆、魅力的で彼らが見せる それぞれ強さに胸が締め付けられます。 いつものギャグ要素、真面目要素はもちろんのこと この作品は「魔法」というファンタジー要素も入っていますが、 最終的にほとんどの伏線が回収されており、物語の質は 非常に高いと...

この作者の作品は本当に好きです。 登場人物は皆、魅力的で彼らが見せる それぞれ強さに胸が締め付けられます。 いつものギャグ要素、真面目要素はもちろんのこと この作品は「魔法」というファンタジー要素も入っていますが、 最終的にほとんどの伏線が回収されており、物語の質は 非常に高いと思います。 最終巻では思わず泣いてしまった。名作。

Posted byブクログ