1,800円以上の注文で送料無料

天は赤い河のほとり(1) の商品レビュー

4.4

104件のお客様レビュー

  1. 5つ

    58

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/03

⭐︎4.5 全28巻 転生チートって最近流行りだけど、昔からあるんだよね。そう思うと少女漫画のほうがこのジャンルは先いってるのかも? と言いつつ、異世界ではなく紀元前のメソポタミア文明あたりへの転移。 王子に愛されて、現代の倫理観と知識と生まれ持った運動神経で頑張る、恋愛漫画。...

⭐︎4.5 全28巻 転生チートって最近流行りだけど、昔からあるんだよね。そう思うと少女漫画のほうがこのジャンルは先いってるのかも? と言いつつ、異世界ではなく紀元前のメソポタミア文明あたりへの転移。 王子に愛されて、現代の倫理観と知識と生まれ持った運動神経で頑張る、恋愛漫画。 読んだことあるっていうの、なんか恥ずかしかったんだけど、読み始めたら止まらない。

Posted byブクログ

2023/03/21

ブクログで流行っている「天は赤い河のほとり」をBook offで“オトナ買い”しちゃったよ。今日着いた。私が読み始める前にもう娘が9巻まで読了。早! まずページをめくるとフンフンフン♪♪これはキュンだなキュン。 こーんなことを女子会のように仲良く喋れる三姉妹、羨ましいね。ママもめ...

ブクログで流行っている「天は赤い河のほとり」をBook offで“オトナ買い”しちゃったよ。今日着いた。私が読み始める前にもう娘が9巻まで読了。早! まずページをめくるとフンフンフン♪♪これはキュンだなキュン。 こーんなことを女子会のように仲良く喋れる三姉妹、羨ましいね。ママもめっちゃ美人だし。 あ?あれ?気のせい?パパのグラスから「ゴボゴボゴボ…」。お風呂の中から「ゴボゴボゴボ」。公園の水たまりから「ゴボゴボゴボ」。手が!手が!手が! 引きずり込まれた先は古代一い!何これ!テルマエロマエか? いや違う!城壁に囲まれた赤茶色の街。紀元前14世紀??どうして兵士に追いかけられるの?どうしてイケメン王子に捕まるの?どうして恐ろしい皇女の「お前の血が欲しい」と迫られるの? つづく。

Posted byブクログ

2022/01/28

かかりつけの病院に置いてあったものをたまたま手に取った。 古代ヒッタイトにタイムスリップした中学生の夕梨。 思いがけず夢中になってしまい、2巻まで読んだところで病院終了。

Posted byブクログ

2018/06/16

現代に住む日本人の15歳の女の子が、古代ヒッタイト帝国の呪術に引きずられてタイムスリップし、帝国の後継者と恋に落ちるって感じのベタなお話。 昭和の少女コミックの王道って感じだけど、たしかに先が気になる(笑) 女性にチャラそうな王子さまも間違いなくヒロインひとすじ、実はマジメって...

現代に住む日本人の15歳の女の子が、古代ヒッタイト帝国の呪術に引きずられてタイムスリップし、帝国の後継者と恋に落ちるって感じのベタなお話。 昭和の少女コミックの王道って感じだけど、たしかに先が気になる(笑) 女性にチャラそうな王子さまも間違いなくヒロインひとすじ、実はマジメって設定なんだろうな~。 篠原さんのマンガは、底意地の悪い女性が出てきて、なんだか読んでてスッキリしないものも多いけど、このお話は今のところそれほど読後感も悪くないです。

Posted byブクログ

2017/10/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

古代ヒッタイトにタイムスリップした中学生ユーリ。エンタメとして歴史ものとして恋愛ものとして、どれをとっても最高でした。ふりかえると当時の少コミって名作が多かったのかも。

Posted byブクログ

2015/10/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全28巻の感想です。(28巻のレビューと同じです) 評判はよく耳にしていたので、今回面白い歴史漫画が読みたいと思い思い切って全巻一気買いしました。 主人公は15歳の女子中学生。彼女が古代ヒッタイトにタイムスリップすることから物語は始まります。とはいえ、主題は現代社会と隔絶された主人公が元の世界に帰ろうと奮闘努力するあれこれではなく、彼女の古代での恋と成長の物語という歴史ファンタジーです。骨太の歴史マンガをお望みの向きには趣が違うでしょうが、物語中に歴史的な事実がうまく絡めてあったりして作者うまいなと思いました。エジプト王妃ネフェルティティの彫像のくだりはその最たるものではないでしょうか。 主人公が「特別美人でもなく、見た目も性格もボーイッシュ、なのに全方位からモテモテ」という一昔前の少女マンガテンプレートなのと最近の絵柄じゃないのがOKなら、テンポよくいろんな出来事が起こるのであっという間の28巻です。 終盤で主人公たちの敵対勢力の描写に紙面が割かれますが、個人的にはここが一番魅力がありました。最初から最後まで主人公たちに理不尽に仇なす憎々しい敵役たちなのですが、この人たちの人生にその切なさに涙しました。脇役ゆえに多くは語られないので、その語られない部分への想像の余地があるのもなんとも言えぬ余韻があって良かったです。他の脇役たちも魅力的な人物が揃っていて、それも全編飽きることなく読ませてくれる要因だったように思います。 物語はきれいに大団円を迎え、読後感も良かったです。 自分が少女のころにこのマンガを読んでいたら、おそらく1も2もなく主人公に感情移入して敵の心情を推し量ることなど無かっただろうと思うと、若い頃にも読んでみたかった気もしました。

Posted byブクログ

2015/02/12

全28巻、文庫16巻。kindle有。 紀元前14世紀、ヒッタイト(現在のトルコ)。 フィクションですが、実在の人物・国家・地名も多く、 歴史とは人が織り成す物語である、という事が実感出来ておススメ。 「主人公である現代日本(1995年)の女子中学生・鈴木夕梨(すずき ゆうり)...

全28巻、文庫16巻。kindle有。 紀元前14世紀、ヒッタイト(現在のトルコ)。 フィクションですが、実在の人物・国家・地名も多く、 歴史とは人が織り成す物語である、という事が実感出来ておススメ。 「主人公である現代日本(1995年)の女子中学生・鈴木夕梨(すずき ゆうり)は、古代オリエントの強国ヒッタイトの皇位継承権争いから呪術によりタイムスリップ。政治抗争や他国との戦争に巻き込まれる中で、やがて戦いの女神(イシュタル)として崇拝されるようになり、ユーリ・イシュタルとしてヒッタイトの皇妃(タワナアンナ)となるまでを描いた古代史ロマン。実在の人物・国家も数多く登場し、モデルとして作中の創作エピソードにも影響を与えている。」 感想・長編なので、勉強としてテスト前に読むのはお勧めしませんが(笑) 漫画としてとても楽しめる作品なので、余暇に趣味として読むには大変お勧めです! 歴史がきっと身近に感じられる筈。 そしてこの作品を読めば、絶対にヒッタイト=鉄は忘れなくなります!(笑)

Posted byブクログ

2014/08/03

大好きな篠原千絵先生ですが、この大作はまだ読んでませんでした。古代のトルコあたり(ヒッタイト)とエジプトを舞台にした勢力争いという舞台設定だけでも魅力的ですが、なんといってもヒッタイトの第3王子(のちに王)カイルの格好良さ!篠原千絵作品は、だいたい主人公の女性がとにかく頑張る感じ...

大好きな篠原千絵先生ですが、この大作はまだ読んでませんでした。古代のトルコあたり(ヒッタイト)とエジプトを舞台にした勢力争いという舞台設定だけでも魅力的ですが、なんといってもヒッタイトの第3王子(のちに王)カイルの格好良さ!篠原千絵作品は、だいたい主人公の女性がとにかく頑張る感じで、主人公の恋人はまあ添え物程度な感じなのですが(むしろそれ意外の男性は魅力的だったりするが)、本作は男性もちゃんと主役級に描かれてますね。奔放な恋人に振り回される王子にキュンときます。 ただの女子中学生だった主人公にこんなに為政者としての才能が?など突っ込みどころは星の数ほどあれど、篠原作品にそれを言うのは野暮。だって、力のある王子様との時を越えた恋、というTHE少女漫画にどっぷり浸かるためにこの作品はあるのだから。 いやー、大好きです、篠原先生。

Posted byブクログ

2014/06/15

少女漫画歴史ロマンの超大作。ユーリちゃんが格好よ過ぎて憧れる。これ読んでときめかないおなごは居るのだろうか…

Posted byブクログ

2013/10/27

10年以上前から 気にはなっていたが、なにせ巻数が多い為なかなか手に取れなかった作品。  なんと妹が全巻貸してくれました。(いつもありがとう) 今回、天を「そら」と読むことを知りました。

Posted byブクログ