H2(エイチ・ツー)(11) の商品レビュー
パワー、アップ! やはりな。 え。 ダメかな?それじゃ。 ーいや。よくわかるよ。ひかりちゃんが、いかに比呂くんのことを好きかということがね。 悪口しか書かないわよ、あいつは。 ご心配なく、本当の悪口か愛情の裏返しか、そのくらい読み取る力はあるつもりだよ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
再読中。 二回戦、千川×石神商業。 ひかりや春華の細さを見て、やせなきゃ、と思う。 さて、さらさらよめる巻でした。 解説者のうざさや、ひかりのスカートがめくれるところ、春華の「国見くんのお父さん」連呼など、細かいところが絶妙です。 ひかりの比呂の紹介文を読みたいなぁ。 愛情って隠せないものです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『基本だね』 『絶好調だねェ』 『不吉・・・な』 『ふーん』 『やかまし!』 『仕方がねぇ』 『暑いなァ』 『それだけかァ?』 『国見くんのお父さん?』 『監督ゥ』
Posted by
「The Highschool Days of 2 Heroes and 2 Heroines」(完全版表紙より)というわけで、『タッチ』の世界と似ていながらも一味違った高校野球&恋愛世界を展開させた『H2』。甲子園での描写や登場人物の多さが『タッチ』とは対照的。 あだち漫画の...
「The Highschool Days of 2 Heroes and 2 Heroines」(完全版表紙より)というわけで、『タッチ』の世界と似ていながらも一味違った高校野球&恋愛世界を展開させた『H2』。甲子園での描写や登場人物の多さが『タッチ』とは対照的。 あだち漫画の真骨頂、脱力系主人公の国見比呂が良い味出しすぎだ。木根竜太郎くんが3年夏の甲子園準々決勝で見事完投したときの涙には感動。そして国見家の飼い犬がパンチだったのには笑った。
Posted by
- 1