1,800円以上の注文で送料無料

SLAM DUNK(完全版)(20) の商品レビュー

4.4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 高校バスケ界の王者・山王工業に挑戦する湘北。予想を裏切り湘北が試合前半リードを奪う。しかし、地力に勝る山王は、徐々に湘北を追い詰めるが…!? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2017/10/14

下半身がサボったときは絶対入らん スピードとクイックネスなら絶対負けないと思っていたんだが… オレに分がある… いくら山王でも三井寿は怖いと見える… おや…もともと君に怖いものなどあったかね? 試合前の恐怖心は誰にでもあるもの…それから逃げずに受け止め…そして乗り越えた時に初めて...

下半身がサボったときは絶対入らん スピードとクイックネスなら絶対負けないと思っていたんだが… オレに分がある… いくら山王でも三井寿は怖いと見える… おや…もともと君に怖いものなどあったかね? 試合前の恐怖心は誰にでもあるもの…それから逃げずに受け止め…そして乗り越えた時に初めて理想の精神状態に辿り着ける…流石赤木くん辿り着いたね これは局地戦だ…つまり実力差があってもここだけは絶対勝てるというポイントで勝負する…

Posted byブクログ

2016/11/04

わずかにテンションが下がった巻。 いまいち山王のすごさが伝わらないんだよねえ。まあ、これからすごいことになっていくのは知っているのだが。 あと名朋が強すぎ。いくらなんでも50点差はないだろうよ。。。

Posted byブクログ

2015/08/23

意外と善戦している。安西先生の魔法だ。ただ、山王がこのまま負けるはずない。どっちの戦略が勝つか、どっちの実力が勝つか、どっちの気持ちが勝つか。ぶつかり合え!

Posted byブクログ

2013/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙は山王工業三年ポイントガード、ピョン吉こと深津一成。vs山王工業その1。最強の地位にありながら決して慢心することのない山王工業につけいる隙を見いだせず萎縮してしまう湘北の面々を焚きつける安西先生。「いっ」でアリウープによる先制点をきめる花道と寸分の怯みもみせず「同じ二点だピョン」とすぐさま得点を並べる深津。相手味方問わず多くのキャラの活躍が目立つがMVPは一之倉聡で

Posted byブクログ

2012/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

先制点が花道のアリウープという時点で運命みたいなものはある程度決まっていたのかもしれない。 そこまで過度な感情を待たせる湘北、この作品、井上雄彦。

Posted byブクログ

2009/10/04

『ドラゴンボール』と『幽☆遊☆白書』と並ぶ少年ジャンプ黄金期の立役者。僕はドンピシャリで世代だったにも関わらず、当時ジャンプを読む習慣がまったくなく、連載終了からだいぶ経ってから単行本を一気に読んで超衝撃を受けました。涙なしには読めない、バスケを巡る男たちの青春ドラマです。 ...

『ドラゴンボール』と『幽☆遊☆白書』と並ぶ少年ジャンプ黄金期の立役者。僕はドンピシャリで世代だったにも関わらず、当時ジャンプを読む習慣がまったくなく、連載終了からだいぶ経ってから単行本を一気に読んで超衝撃を受けました。涙なしには読めない、バスケを巡る男たちの青春ドラマです。 これはまさに、世代も国も越えて、愛され、語り継がれる名作でしょうね。2008年から、バスケの本場アメリカでもやっと出版が開始されたそうです。

Posted byブクログ

2011/05/24

山王戦が読みたくて20巻から購入。 先を知ってるのに夢中で読んで、おもくそ感情移入して泣いてしまう。 いつ読んでも色褪せないですね。名作。

Posted byブクログ

2009/10/04

言葉づかいからして三年生らしくない、深津くん。でも、IH常連校なのでバスケは上手い。さすがだピョン。

Posted byブクログ