1,800円以上の注文で送料無料

SLAM DUNK(完全版)(16) の商品レビュー

4.8

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

#173~#184 この巻はもう小暮さんでしょ。 入った!の瞬間の走馬灯のような思い出シーン、そして最後の桜木。 ・・・ええとこで終わってる… 思わず次の巻見ちゃいました。

Posted byブクログ

2022/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 残り5分、リードを続ける湘北。しかし、エース・仙道を軸に2点差まで追い詰め、粘る陵南。一進一退譲らぬ両者、果たしてインターハイへの切符はどちらの手に…!? 陵南・田岡茂一監督(41歳)が渋っ! 完全版第16巻! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2017/09/08

集中力…それは常にプレイの出来を大きく左右する チャージングの境界線を引いた オレはチームの主役じゃなくていい 脚本・田岡茂一、主演・仙道彰だ…‼︎ 全てが上手くいってるときは大して意識しないものだ ピンチに立たされたとき2倍3倍になって襲いかかってくる…それが疲労だ なぜオレは...

集中力…それは常にプレイの出来を大きく左右する チャージングの境界線を引いた オレはチームの主役じゃなくていい 脚本・田岡茂一、主演・仙道彰だ…‼︎ 全てが上手くいってるときは大して意識しないものだ ピンチに立たされたとき2倍3倍になって襲いかかってくる…それが疲労だ なぜオレはあんなムダな時間を… 細胞が瞬間的に反応した 自らとーる‼︎ 赤木剛憲 木暮公延

Posted byブクログ

2017/07/09

陵南 vs 湘北の決着。 仙道の余裕がなくなったタメか、 桜木が攻守で最後に活躍したタメか、 勝敗って色々な要素が絡むんだなぁ。

Posted byブクログ

2016/08/13

いやもうさあ、神奈川は全国枠3校でいいんじゃないの? 海南はもちろん、湘北も陵南も全国で見てトップクラスの強さだって、絶対。 物語としては最高に面白いが、陵南が負けたのがつらい(涙)。

Posted byブクログ

2015/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この巻にして表紙がこの人というのも良い。 湘北と陵南の手に汗握る試合の勝敗が遂に決する。 負ければこれが最後の試合になる三年生たち。 彼らの引退の日を延ばすことに、一年生の流川と ど素人の花道が一役も二役も買い、それぞれが自分の出来ることに 全力で挑んでいく姿が素晴らしい。 それが湘北だけでなく、陵南や田岡監督についても描かれていて 人間模様がドラマに深みを与える。 迫力の描写。 自分が体育館にいるような気持ちになってしまうほどの 臨場感である。 木暮さんの3Pは本当に鳥肌が立ったし、 花道と木暮さんによるこの逆転劇に、 田岡監督も納得の敗因といった感じの文句なしの持って行き方が素晴らしい。 どちらも勝たせてあげたいと思うほどだが それが出来ないのが勝負の非情なところであり、 わかりやすいところでもあるのだと思う。

Posted byブクログ

2015/08/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

笑って泣けてなんなんだ!みんな積み重ねてきたものがあって、それが大事なシーンで出るんだなぁ。全国にいけることになったけれど、まだまだ進化しそうな湘北!たのしみ!

Posted byブクログ

2013/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙は陵南高校監督、田岡茂一。 vs陵南高校・後編。名将というには感情が表に出やすく、アゴも割れているが監督陣の中では田岡監督が一番人間臭くて好きかも知れない。「オレはチームの主役じゃなくていい」→「こんなとこでモタついてて全国制覇ができると思うか」→「何故桜木がそこにいるんだぁ!?」→「あいつも3年間がんばってきた男なんだ。侮ってはいけなかった」という一連の流れが完璧。海南大附属との試合もよかったが、この試合もかなり燃える

Posted byブクログ

2012/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

陵南戦、あっという間に読んでしまった。 熱い。こんなものを毎週、1話づつ読んでいた当時のジャンプ読者にとって、大きな財産になっているのだろうなぁ。 羨ましいの一言に尽きる。 まだボロは出すものの、いちバスケットボールプレイヤーとして試合に出場する花道の姿を目にやきつけた。

Posted byブクログ

2009/11/27

後半ネ申でした。。。 メガネ先輩のエピソードと作り それから花道の瞬間移動(笑) 三っちゃんがんばれ(;ω;)ウルッ

Posted byブクログ