1,800円以上の注文で送料無料

封神演義(完全版)(7) の商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/04/03

妲妃、聞仲といったラスボス的な存在がいるなかで、まだ誰とも決着ついていないことを考えると、どうしてもじらされているような感覚になるかも。闘いの流れもパターン化されているような感じがする。

Posted byブクログ

2014/10/22

このにぎやかな雰囲気のままに、マンガが続いて欲しかったなぁとちょっと思います。 けっこう、主役を活躍させろというプレッシャーは、強かったのかなぁ。

Posted byブクログ

2014/02/24

崑崙に匿われていた殷の二太子が下山し、殷側につくのか、周側につくのか選択を迫られる場面。 兄と弟、異なる選択にはこれから悲しい結末が待っている事を感じさせる。

Posted byブクログ

2010/08/17

周の首都・豊邑への被害を防ぐ為、殷と周の国境に要塞(キョウトウホ)を建設した太公望達。そこで妲己や趙孔明の放った刺客と対決するのが7巻のメインです。 トウキュウコウ、リュウシュコ、呂岳などが初登場。中でも呂岳は殺人ウイルスを使って攻めてくるので、今までの刺客達とはまた、一風変わ...

周の首都・豊邑への被害を防ぐ為、殷と周の国境に要塞(キョウトウホ)を建設した太公望達。そこで妲己や趙孔明の放った刺客と対決するのが7巻のメインです。 トウキュウコウ、リュウシュコ、呂岳などが初登場。中でも呂岳は殺人ウイルスを使って攻めてくるので、今までの刺客達とはまた、一風変わっていました。宝貝を使ったド派手な戦闘は今回はあまりありませんが、太公望の知略が今回も冴えています。 金鰲列島の十天君、そして妲己にもまだまだ謎の多い7巻。ラスト近くで遂に下山したあの2人にも波乱の予感。

Posted byブクログ

2009/10/30

就活中の荒んだ心に平積みにされたあなたが眩しかった…。 久しぶりに本屋に行ったら、遠くにどう考えても趙公明が居て、 何かの見間違いかと思ったけどそうじゃなかった、あの頃。 完全版なんてものになってるなんて知らなかったんだ。 あの時趙公明に出会わなかったら完全版買ってなかったなぁ...

就活中の荒んだ心に平積みにされたあなたが眩しかった…。 久しぶりに本屋に行ったら、遠くにどう考えても趙公明が居て、 何かの見間違いかと思ったけどそうじゃなかった、あの頃。 完全版なんてものになってるなんて知らなかったんだ。 あの時趙公明に出会わなかったら完全版買ってなかったなぁ。(笑) 趙公明の封神シーンは好きなシーンの5本の指に入る。

Posted byブクログ

2009/10/04

子供の頃はわからなかった(?)表紙の人が大好きになった。趙公明ね。この辺からコミックス買ってなかったので、純粋に続きが楽しみ。

Posted byブクログ