1,800円以上の注文で送料無料

ジョジョの奇妙な冒険(20) の商品レビュー

4.7

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 ジョジョたちは敵スタンド、「女教皇」を倒し、エジプトに上陸した。そこにヘリコプターでやってきた「助っ人」は、なんとスタンド犬、イギーだった。珍犬の登場に驚く間もなく敵スタンドが…! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2017/05/21

思わぬ助っ人イギー登場。「砂漠で溺れ死ぬ」という、ミステリでも使えそうなネタ。ゲブ神のソナー攻撃はさすが。「海の中でも取らなかった帽子」と承太郎の自己ツッコミ。脱げた帽子を見ても後部がどうなっているのかよく分からなかった。J・ガイル、ホル・ホール以来のツーマンセル、オインゴ、ボイ...

思わぬ助っ人イギー登場。「砂漠で溺れ死ぬ」という、ミステリでも使えそうなネタ。ゲブ神のソナー攻撃はさすが。「海の中でも取らなかった帽子」と承太郎の自己ツッコミ。脱げた帽子を見ても後部がどうなっているのかよく分からなかった。J・ガイル、ホル・ホール以来のツーマンセル、オインゴ、ボインゴ。作中作。電柱に刺さって死んだ男を見ても承太郎たちは怖がらないのは、ホラー映画などでよくある怖さがある。オインゴは任務遂行のために困難に立ち向かうので、読者は応援したくなる。敵だし、標的は主人公たちなのだけれど。

Posted byブクログ

2015/02/07

前半は面白かったが、後半はまたギャグに戻ってしまった。。。まあそれはそれでいいのだけどね。やっぱ絵がいいから、ストーリーが少々アレでも引き込まれてしまう。

Posted byブクログ

2014/04/16

巻数の多いジョジョ。 TUTAYAレンタルで読んでおりますが、 どこまで読んだっけー?が無いように借りる時は10冊単位w 非常に面白く読んでいます。 むやみやたらに主人公を存命させずに 一族として、血を引く者として、「JOJO」になるように 子孫繁栄していくところが面白...

巻数の多いジョジョ。 TUTAYAレンタルで読んでおりますが、 どこまで読んだっけー?が無いように借りる時は10冊単位w 非常に面白く読んでいます。 むやみやたらに主人公を存命させずに 一族として、血を引く者として、「JOJO」になるように 子孫繁栄していくところが面白いですねw それが数奇な運命!って。 最初に財団作っておいたこともあって割とやりたい放題w ターちゃんのアナべべ思い出したわw 第三部にも入って、スタンドが登場してきました。 ここまでくると能力VS能力ばかりなので なんかワンピースの原型がここにあるなーって感じたかな? 今の漫画家もみんなジョジョ読んで育ったんだろうしなw しかし結構グロイねジョジョw 平気で肉がぼろっと(しかもかなりの部位)えぐれるのに 敵を倒したら颯爽と次にいくのがwww まぁ少年ジャンプらしいっちゃらしいんだけどw 回復力すごすぎぃぃ! 痛み感じず戦いすぎぃぃ! 絵がぐろいからそういうとこ気になるw ただ、ストーリー展開もテンポがかなり良くて 台詞回しも面白いですね。 紳士キャラとクズキャラの差がありすぎるのも面白いw クズっぷりが半端無いw これは21巻からも楽しみですじゃ!

Posted byブクログ

2013/03/21

イギーッ!! スタンドとキャラの名前が一致しない問題。 エジプト9栄神は特にだ。 ンドゥールの「悪には悪の救世主が必要」論には膝を打つ。

Posted byブクログ

2012/10/15

エジプトに上陸した承太郎一向。 第3部の中で、異色の敵キャラオインゴ・ボインゴ兄弟。 予言どおりに行動していれば、勝利確定なのにね・・・ どこか憎めないキャラだ。 そして、「ンドゥール」。 彼の美学も中々のもの。 「悪には悪の救世主が必要なんだよ」って、なんだかいい。   ・「愚...

エジプトに上陸した承太郎一向。 第3部の中で、異色の敵キャラオインゴ・ボインゴ兄弟。 予言どおりに行動していれば、勝利確定なのにね・・・ どこか憎めないキャラだ。 そして、「ンドゥール」。 彼の美学も中々のもの。 「悪には悪の救世主が必要なんだよ」って、なんだかいい。   ・「愚者」と「ゲブ神」 ・「クヌム神」、「トト神」

Posted byブクログ

2009/10/04

第3部その8。承太郎は海中でも最強。ダイヤも砕くッ。文句なしのかっこよさ全開の巻。遂にエジプト到着、そして意外な助っ人登場です。

Posted byブクログ

2009/10/04

ジョジョといえばやっぱり3部が一番有名ですね。1、2部に比べてキャラがたくさん登場しますが、みんなかなり濃い面子です。

Posted byブクログ

2009/10/04

やっぱジョジョは第三部が最高だゼエエエエエ!(ここら辺は個人により差異があると思われる)ワシはホル・ホースと爺ジョジョが大好きですよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

ジョジョたちは敵スタンド、「女教皇」を倒し、エジプトに上陸した。そこにヘリコプターでやってきた「助っ人」は、なんとスタンド犬、イギーだった。珍犬の登場に驚く間もなく敵スタンドが…!

Posted byブクログ