1,800円以上の注文で送料無料

HUNTER×HUNTER(21) の商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

蟻の王がついに誕生してしまった。第一声が「だまれ」で範馬勇次郎を思い出した。ずっと尊大な態度でめちゃくちゃ強そうだ。次巻でネテロはタイマンで戦うらしいけど勝てるのか…? ゴンたちは決闘に負けてしまい、カイトの救出をナックルたちに託すことに。ゴンとキルアの悔し涙がつらい。 キルアが震えて涙を流しながらゴンを守ろうとする姿は痛ましかったが、イルミが仕掛けた針を抜いて呪縛から解放されて一安心。キルアはもう大丈夫そうだ。 カイトは一応保護されたけど、意思のない戦闘人形になってしまっていてショックだった。ゴンだろうと関係なく襲ってくるし悲惨だ。早く元に戻ってくれ。 ただ、今回一番驚いたのはゴンがデートの経験があってデート慣れしていたこと。デートプランもしっかりしてるしモテる男の余裕を感じた。この12歳格好良すぎる。ゴンさんと呼ばせてください。

Posted byブクログ

2016/11/01

待ってて、カイト…。割符をめぐりゴン達が戦いを続ける中、NGLでは早くも王が誕生。あまりに残忍で非道なる王、そして統率の取れなくなったキメラ=アント達、混乱するNGLにゴン達は向かえるのか!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/02/08

① No.212/破水 No.213/誕生 No.214/決着 No.215/遺言 No.216/東ゴルト―共和国 No.217/肉樹園 No.218/告白 No.219/覚醒 No.220/再会① No.221/再会② No.222/再会③ No.223/10-① ② ③

Posted byブクログ

2014/02/24

最初は、オイオイ、怪獣ものになるのかよと思った「キメラ=アント編」ですが、いろいろな要素が絡んできて、楽しくなってきました。 キャラがたっているということが、物語にとってとっても大切だということを思い出させてくんれるマンガです。 そう。キャラさえしっかりしていれば、後は、彼ら...

最初は、オイオイ、怪獣ものになるのかよと思った「キメラ=アント編」ですが、いろいろな要素が絡んできて、楽しくなってきました。 キャラがたっているということが、物語にとってとっても大切だということを思い出させてくんれるマンガです。 そう。キャラさえしっかりしていれば、後は、彼らが何とかしてくれるもんだ。

Posted byブクログ

2013/04/30

この辺りから段々表現にモザイク(トーン)かかるようになってきた。キルアが泣きながら兄の念の針を取るシーンが印象的。

Posted byブクログ

2011/05/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

蟻たちに大きな大きな動きがある巻。 なので蟻たちがなにやら騒がしいですよ。 今巻の見所は蟻の動向をのぞけば1冊通して キルアの成長が見所であります。 特に後半の最後あたり。 しかしあいつ程度の相手なら当時のキルアでも 楽勝だったんじゃないかなぁとか思うんだけど。 個別能力でてないし。 シュートさん情けないけどホントはホントに強いな。 それが確認できたのがよかった。

Posted byブクログ

2011/03/28

強いキャラを喰うとさらに強くなってしまう敵というのは、ありきたりだなと思いながらもゾクゾクさせられてしまいますな。

Posted byブクログ

2009/10/04

念と呼ばれる特種技能を持った少年達が織り成すアクションストーリー。設定の細かさや駆け引きが小気味良い作品。

Posted byブクログ

2009/10/04

最初の方はかなり面白かったんだけれど、段々方向性を見失ってるような…。でもそれも様々なキャラの過去や内面を緻密に描いているせいで、物語の内容量が大幅に濃くなっているから。今後、どうなっていくかに期待してます。

Posted byブクログ

2009/10/04

これも貸しつけられて、でもなんだかんだいいながら再放送でやっていたアニメまでも見てしまいました。ゴンとキルアの成長がすごいなあと思います。私的にはクラピカと旅団が大好きです。団長。(黙れよ)

Posted byブクログ