1,800円以上の注文で送料無料

NANA-ナナ-(12) の商品レビュー

3.8

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

猫足のバスタブはどうして無くなったのだろう。 一緒に沼にはまってやれないのかと言われて 一度は会おうと思ったのに、声を聞いたらドアも開けられない。 それがノブの良いところでもある。 シンがノブの肩を持っているところも良い。 シンの誕生日を覚えていたり、16回分祝ってやるんだと言ったり、 ノブらしい潔癖な優しさだと思う。 元々覚えていたのがハチで、というのも納得。

Posted byブクログ

2023/06/08

現在の様子が織り込まれ、振り返りモノローグが奈々に 最後のモノローグを見ると、奈々は幸せになり損ねたの? 何に重きを置いて幸せというのかは、人それぞれだと思うけど、タクミに結婚の事で「不吉な話」のような顔をさせたのは少し前進だと思ったのだけど。 奈々の言葉が励みにもなったようだ...

現在の様子が織り込まれ、振り返りモノローグが奈々に 最後のモノローグを見ると、奈々は幸せになり損ねたの? 何に重きを置いて幸せというのかは、人それぞれだと思うけど、タクミに結婚の事で「不吉な話」のような顔をさせたのは少し前進だと思ったのだけど。 奈々の言葉が励みにもなったようだし。 「なんでこんな損な役回りしなきゃならねぇんだよってちょっと思ったけど 悪いことばっかりでもないか」 タクミ一人ととことん向き合う事を決断した奈々は応援したくなった。 今(いつ?)はノブとも自然に普通に接してるようで良かった。

Posted byブクログ

2009/12/20

この始まり方は、ビックリしました。 「えっ!」 と叫んで、思わず11巻のラストを読み直してしまいましたよ。 以下、この衝撃についてネタバレありです。 http://asobo.littlestar.jp/rin/?p=1156

Posted byブクログ

2010/04/11

久しぶりに訪れた奈々との再会のチャンス。夏に中止になった花火大会を開催する日、ブラストのメンバーは707号室でその時を待っていた。しかし、奈々の心は揺れ…?

Posted byブクログ

2009/10/04

『シンデレラのガラスの靴は ピッタリなのになんで途中で脱げたんだろうね 王子様の気を引く為にわざとやったとしか思えないんだけど 何をやっても空回りの一人芝居で 幸せになりそこね続けた女のひがみかな』

Posted byブクログ

2009/10/04

再読。激動だなーと感じましたが、思い返してみると起こった出来事って箇条書きにすれば3行くらいで事足りるんじゃないか。それだけ登場人物の心の動きを追っているんですかね。もうここら辺はハチは主役じゃないよなあ。かといってナナも主役としては押しが弱い気がしてきた。なんだろ…両方のバンド...

再読。激動だなーと感じましたが、思い返してみると起こった出来事って箇条書きにすれば3行くらいで事足りるんじゃないか。それだけ登場人物の心の動きを追っているんですかね。もうここら辺はハチは主役じゃないよなあ。かといってナナも主役としては押しが弱い気がしてきた。なんだろ…両方のバンドが主役?(上手いこと言ったつもりか)

Posted byブクログ

2009/10/04

記録が飛び飛びになっていますが、ちゃんと順番に読んでいますよ。いきなりハチの子供が出てきたのにはびっくり。この状態になるには…って推理小説か?? 図書館予約数は4(06/09/27現在)です。To be continued…

Posted byブクログ

2009/10/04

一瞬話が未来へ飛ぶ。花火って夏の終わりの感じがしてすごく切ない。そんな感じがハチ、ナナ、メンバーのみんなの気持ちと被ってすごく切ない。

Posted byブクログ

2009/10/04

久しぶりに訪れた奈々との再会のチャンス。夏に中止になった花火大会を開催する日、ブラストのメンバーは707号室でその時を待っていた。しかし、奈々の心は揺れ…?

Posted byブクログ

2009/10/04

(1〜14巻について) 映画化、アニメ化がなされる有名な漫画。ジャンルはよくわかりません。ストーリーに対しては「秀逸」の一言でしょう。未来のヒロイン気持ちがたまに出てくるのですが、それを読むと本編がどんな内容であっても切なくなります。オススメの作品です!

Posted byブクログ