1,800円以上の注文で送料無料

NANA-ナナ-(11) の商品レビュー

4.3

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/06/08

何でも、タイミングよね。 けじめをつけようと思ってるところへ、夢にも思ってなかったような言葉… で、前へ進めるなら流されるのもいいか って。 つくづく漫画ちっくではない現実的な心理を描いてきますね。 流されるのは良いとして、奈々を(タクミから離すこと=取り戻す)になる思考はやめて...

何でも、タイミングよね。 けじめをつけようと思ってるところへ、夢にも思ってなかったような言葉… で、前へ進めるなら流されるのもいいか って。 つくづく漫画ちっくではない現実的な心理を描いてきますね。 流されるのは良いとして、奈々を(タクミから離すこと=取り戻す)になる思考はやめてほしい。 未だにノブと一緒になって欲しいと望んでるなんて驚いたし呆れた。いい加減にして欲しい。 レイラはタクミが自分の結婚は後回しにするって言ってくれて嬉しかったかな? シンちゃんには、運命論を信じたと言っておきながら。 奈々と章司の会話は良かった。

Posted byブクログ

2009/10/04

「偽らずに誰かと見つめ合う事は 自分自身を見つめる事でもあると思うから 目をそむけたら負けだよね 私は負けたくない」 「結局いつからふたまたかけられてたのかも 章司が何をもってそんな事したのかも 冷静になって考えてみると何も知らないんだよね… 別にどーするとかじゃなくて…きっと...

「偽らずに誰かと見つめ合う事は 自分自身を見つめる事でもあると思うから 目をそむけたら負けだよね 私は負けたくない」 「結局いつからふたまたかけられてたのかも 章司が何をもってそんな事したのかも 冷静になって考えてみると何も知らないんだよね… 別にどーするとかじゃなくて…きっと何も知らないままだから 章司といて楽しかった時の事まで 全部辛い思い出になっちゃったんだよ どこまで本当でどこから嘘なのか分からなくて…信じてた人に裏切られたショックってそー簡単に消せるものじゃないし…」 「でも今思うとおまえのわがままなんかどれもたいした事じゃなかったのにな おまえはムカツクだろうけどさ おれはやっぱり奈々と話してるとなんか楽しいし 会えてうれしかったよ だからもう会わない 前科者は自重しないとな」 「遠視なのかな 遠くなる程良く見えるのに 近くなる程見失うんだよね」 「人は失って初めて その大切さに気づくって言うけど 本当の意味で気づくのはいつも 再び向き合えた時だった気がするな」 涙なしには読めない。

Posted byブクログ

2009/12/20

ますます、人間関係が入り乱れるブラストとトラネス。 そして、新キャラの美雨は、なにげにカワイイと思います(笑) このあたりで、ノブを巡って火花が?? と、わたしの文体までがなぜか、ミーハーな感じになっておりますが。 おもしろいです。 ただし、アッパー系なお話でないので、精神的...

ますます、人間関係が入り乱れるブラストとトラネス。 そして、新キャラの美雨は、なにげにカワイイと思います(笑) このあたりで、ノブを巡って火花が?? と、わたしの文体までがなぜか、ミーハーな感じになっておりますが。 おもしろいです。 ただし、アッパー系なお話でないので、精神的にしんどいときは、全然読めないかも。 しかし、銀ちゃんは、まともですねぇ。 わたしは、ナナをぶん殴ったところで、見直しました。きっと、見た目はあんなだけど、いい人だ。 ところで妹よ。コナミから出てるPS2のゲームって、どうよ。 買わんか?

Posted byブクログ

2010/04/11

イギリスからタクミが戻り、幸せいっぱいの奈々。いよいよ、奈々の実家に2人で挨拶に行くことに!!一方、ナナは、『ブラスト』のメンバーと寮に入ることになり…!?

Posted byブクログ

2009/10/04

『どんな逆流にも踏んばり続ける事が人生なんだとあたしは思っていたけど 流されて生きるのそんなにバカな事じゃないよ 前へ進めるなら』 『愛する人に愛されるなんてあたしは奇跡だ』 『愛し合う為に なんで周りの承諾や証明書が必要なんだろう 人間社会ってめんどくさいな』

Posted byブクログ

2009/10/04

いつもは強がってるナナだけど、気持ちが不安定になったり、レンのプロポーズに涙したり。そんなナナだから魅力的なんだと改めて思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

イギリスからタクミが戻り、幸せいっぱいの奈々。いよいよ、奈々の実家に2人で挨拶に行くことに!! 一方、ナナは、「ブラスト」のメンバーと寮に入ることになり…!?

Posted byブクログ

2009/10/04

(1〜14巻について) 映画化、アニメ化がなされる有名な漫画。ジャンルはよくわかりません。ストーリーに対しては「秀逸」の一言でしょう。未来のヒロイン気持ちがたまに出てくるのですが、それを読むと本編がどんな内容であっても切なくなります。オススメの作品です!

Posted byブクログ

2009/10/04

「遠視なのかな  遠くなる程 良く見えるのに  近くなる程 見失うんだよね」落ち着いて、一歩ひいてみると物事はよく見える様になります。 恋愛だけじゃなくてね。 「人は失って初めて その大切さに気づくって言うけど  本当の意味で気づくのはいつも  再び向き合えた時だった気がするな」...

「遠視なのかな  遠くなる程 良く見えるのに  近くなる程 見失うんだよね」落ち着いて、一歩ひいてみると物事はよく見える様になります。 恋愛だけじゃなくてね。 「人は失って初めて その大切さに気づくって言うけど  本当の意味で気づくのはいつも  再び向き合えた時だった気がするな」

Posted byブクログ

2009/10/04

同じ名前の少女の夢と希望にあふれた上京物語「NANA」の第十一巻。 実写映画化され、アニメ化が決定している作品です。

Posted byブクログ