1,800円以上の注文で送料無料

ファイブスター物語(Ⅲ) の商品レビュー

4.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/12

コーラス3世の死。そしてそれを予感しているクローソーは自ら、シュノーンに乗りこむ。そして、予感は現実になる。モーターヘッドには、うっすら意識があり、ファテイマと意思を通じ自ら自発的に動くという表現、描写力。大人になってこの作品の面白さに気づく一冊。

Posted byブクログ

2017/11/09

いくら機体が良くても、中の人の準備が整ってなかったり、整備が中途半端だったりではどうしようもない。 どうしようもない状態を奇跡で何とかしている。 折角すごい機体ばかりなのに、なんにもなってない。 …ということもすべてわかった上で行動しているのかな、あの方たちは。神様の考えること...

いくら機体が良くても、中の人の準備が整ってなかったり、整備が中途半端だったりではどうしようもない。 どうしようもない状態を奇跡で何とかしている。 折角すごい機体ばかりなのに、なんにもなってない。 …ということもすべてわかった上で行動しているのかな、あの方たちは。神様の考えることは分からないから。

Posted byブクログ

2015/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コーラス対ハグーダ編完結。Ⅵ世編開始。 アマテラスの助力で戦力的にかなり余裕かと思った矢先にⅢ世が死んだのがちょっと唐突だったような。 Ⅵ世編開始でまた色々混乱…巻末の年表もざっくりとしたことしか書いてないし…

Posted byブクログ

2015/07/20

あーうー。。。 なんとなく、ほとんど良いところなし(戦闘に関して)であったコーラスサード。 クローソの悪夢の辺りは泣けてきた。 時間が飛んだ、と言うわけでもなく、6世の話は年表であるわけだし、はたして。

Posted byブクログ

2010/09/12

 1巻から続いてきた登場人物の紹介と、コーラス編とも言うべき、序盤最初のエピソードがキレイに終わっている。  表紙の叙情性も好き。

Posted byブクログ

2009/10/04

クロトの章完結。 ハグーダとコーラスの戦争終結、そしてクロトは眠りへと。 色々と後半につながる部分が出てきているので、巻が進むごとに読み直していますよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

これは・・・いろんなところに複線が張られていて、それを見つけるのが楽しい。でも、物語は深く厳しいときもあり。脱帽。他のSF・ロボットもの等コミックスとは一線を画す、素晴らしい作品。

Posted byブクログ