アニマル横町(1) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
生まれて初めて買った漫画で、イヨは漫画で初めて一番好きになったキャラです。 イヨ物凄く好きですが、初期の彼女をみてると作者さんの精神状態が心配になります。 イヨが「呪いを掛けたい!!!」と嬉々として話してるコマが一番好きですが、同時に衝撃的で何年経っても忘れることができません。
Posted by
昔の絵の方が、今よりかわいいところがあって好きです。 今も続いてて、すごい。 デビュー作品、「恋は大騒ぎ」も好きです。
Posted by
かわいくてシュールなところがすき。 1巻はまだまだアニ横のテンポがつかめてない感じがして逆に新鮮ですね。 あみちゃんがすき^^
Posted by
ギャグとは本来意外性であり、つまり読み手の予想をキャラクターの行動や言動が裏切るとき、そこに面白さが生まれるものである。そういう意味では、これはそもそも存在自体がイレギュラーなのだから、面白くないわけがないのだ。少女漫画誌でやるには、この漫画のギャグは時折人を選びすぎる。 という...
ギャグとは本来意外性であり、つまり読み手の予想をキャラクターの行動や言動が裏切るとき、そこに面白さが生まれるものである。そういう意味では、これはそもそも存在自体がイレギュラーなのだから、面白くないわけがないのだ。少女漫画誌でやるには、この漫画のギャグは時折人を選びすぎる。 というより読み手として「少女」を想定していないのだ。15歳~25歳くらいが、この漫画のネタを余す所なく拾える範囲ではなかろうか。絵柄は少女漫画らしいかわいらしさがあるのに。といってもその絵柄も、子供といわゆる「大きなお友達」、両方に訴求力のあるバランスを保っている。 この傾向は巻を経るごとに強まっていく。故にすでに結構いい歳である私個人にとっては、最新刊が常に一番面白い巻である。
Posted by
最新刊はたぶん読んでない。途中まで集めてたけど妹に譲った。 意外とシュールっぽいところがあって笑ったなー。
Posted by
ウェブマンガから入りました。 テンポが好きです。 ケンタとくーちゃんとタケルくんが好きだ。 タケルくん再登場しないのかな…
Posted by
なんだかもう疲れますね。 でも読みます! 最新刊が出たら買わなきゃ・・・と思って気合で買います。 何かシュールです。
Posted by
初期のことはよく知りませんが、おもしろい〜☆゛天然か狙いかよくわからないイヨのボケ(多分後者)黒くて笑えますw
Posted by
動物が住むアニマル横町の住人と人間あみちゃんが強烈なブラックボケをかますりぼんでは異彩のマンガ。最近こんなマンガないんでかなりいいんですが、ボケつっこみが甘かったり、間が悪かったりするので正真正銘のボケマンガが好きな人にはちょっとつらい。
Posted by
最近はまっているマンガです。アニメも「あ〜りゃりゃこりゃりゃ」で素敵な感じです☆久々に読んだ少女マンガです♪
Posted by
- 1
- 2