1,800円以上の注文で送料無料

NANA-ナナ-(1) の商品レビュー

4.2

239件のお客様レビュー

  1. 5つ

    100

  2. 4つ

    78

  3. 3つ

    40

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/10

未完とは、、泣 私は唯一無二のお姫さまなレイラが好き。 ナナってもっとかっこいい感じのキャラかと思ってたけど作中誰より女々しくて面倒くさくてびっくりした。 タクミみたいな男に惚れたら一番辛いよね、、ああいう男いるわーってなった笑 誰みたいなタイプの思考回路、一生理解不能だと思う。

Posted byブクログ

2024/03/08

一人一人のキャラの設定がリアルすぎてどっぷりとのめり込んでしまう。 前半のほんわかしてる感じは少女漫画っぽい。 後半に行くにつれてストーリーが重くなっていく。

Posted byブクログ

2024/01/03

⭐︎4.5 21巻まで読んだ。未完結 久々に引っ張り出してきて読んだ。やっぱり名作。 最初読んだ時はとっちつかずでフラフラするハチに腹がたってナナが本当にかっこよく見えた。 でも、大人になって読み返すと、ハタチってそこまで大人じゃないし、ハチのどうしようもなく弱くてでも強かなと...

⭐︎4.5 21巻まで読んだ。未完結 久々に引っ張り出してきて読んだ。やっぱり名作。 最初読んだ時はとっちつかずでフラフラするハチに腹がたってナナが本当にかっこよく見えた。 でも、大人になって読み返すと、ハタチってそこまで大人じゃないし、ハチのどうしようもなく弱くてでも強かなところわかるな、とか目線変わってて面白かった。 いつどんな目線で読んでも面白いのが名作なんだと思う。続きが読めないのがつらすぎるけど…

Posted byブクログ

2023/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

奈々が本当にどうしようもない女の子で でも悪い子ではなくて憎めなくて、周りには恵まれているのが なかなかリアルだ。 親御さんがよく我儘を許しているなとは思うが、 片田舎で甘やかされて育っているパターンは女子だと割とあるかなという気がする。 ナナにしろ奈々にしろ田舎の閉塞感、なにもない感じには共感する。 同じ名前で同い年なのに正反対の性格の2人が出会い 物語が始まるのがわくわくする展開だ。

Posted byブクログ

2023/06/03

「タイトルは聞いた事がある」という軽い単純な理由 で観てしまったアニメ。 かなりのモヤモヤ感が残ったのに、原作さえ未完結だ と知った時の衝撃… 作品のファンが作った、どう完結するかの考察動画等 を観たりしたけど、誰かの意見ではなく、漫画家さん の表現を自分の目で確かめて感想を持ち...

「タイトルは聞いた事がある」という軽い単純な理由 で観てしまったアニメ。 かなりのモヤモヤ感が残ったのに、原作さえ未完結だ と知った時の衝撃… 作品のファンが作った、どう完結するかの考察動画等 を観たりしたけど、誰かの意見ではなく、漫画家さん の表現を自分の目で確かめて感想を持ちたかったので 全巻購入。 この巻は二人のバックグラウンド、紹介ですね。 奈々…恋愛脳、感情の起伏が激しい、ドラマクイーン ナナ…プライド高い、意外に素直、感情表現がストレート 矢沢さんの描く顔は綺麗で、女の子達は美人だし、 男性陣は皆魅力的。

Posted byブクログ

2022/01/23

NANAで矢沢あいに出会って衝撃を受けたな。 かっこよくておしゃれで破天荒でタバコが似合うVivienne Westwoodを身に纏った華奢な女の子。一生憧れの存在。アイコニック。

Posted byブクログ

2021/08/12

小学生のときに1度読ませて頂いたことがあり、当時は あまり分からないまま読んでいたのですが 高校生になった今読んでみると胸が締め付けられるほど 引き込まれました。1度読んだことがある方も、ぜひもう一度…!

Posted byブクログ

2021/01/14

一時期ブームになった作品らしい。 読んでいて飽きずに楽しく読めた。 同じ名前のNANA2人の人生や夢を描いていて二人の関係性が親友のような恋人のようでとても素敵だった。 有名になればなるだけ嬉しい反面、マスコミに追われる毎日。 特に、蓮がしんでしまったシーンでそれでもNANA を...

一時期ブームになった作品らしい。 読んでいて飽きずに楽しく読めた。 同じ名前のNANA2人の人生や夢を描いていて二人の関係性が親友のような恋人のようでとても素敵だった。 有名になればなるだけ嬉しい反面、マスコミに追われる毎日。 特に、蓮がしんでしまったシーンでそれでもNANA をマスコミが追いかけるシーンには今の時代も通ずる芸能人のプライバシーの問題が垣間見えた。 私も芸能人のゴシップや日常生活をみれたらなんだか嬉しい気持ちになるのはわかる。けど、芸能人も一人の人間ということを決してわすれてはいけないと思う。

Posted byブクログ

2020/05/14

登場人物の誰もが視えない痛みを抱えて、一人じゃどうしようも立っていられないから誰かに縋り付いてまで自分の夢や希望を追いかける話。 根っからの恋愛体質で依存症なハチを始め、本当に出てくるキャラの一人一人が濃いし、抱えている闇が深すぎる。そして、その全員が自分の欲望には忠実なくせに...

登場人物の誰もが視えない痛みを抱えて、一人じゃどうしようも立っていられないから誰かに縋り付いてまで自分の夢や希望を追いかける話。 根っからの恋愛体質で依存症なハチを始め、本当に出てくるキャラの一人一人が濃いし、抱えている闇が深すぎる。そして、その全員が自分の欲望には忠実なくせにいじらしいから憎めない。どうしたら皆が楽になれるのかな、全てを乗り越えて「こんなこともあったね」と笑い合うにはまだ時間が足りなすぎる

Posted byブクログ

2020/05/11

〜21巻読了 改めて読んでもみんな恋にしぶとくてたくましい。読むだけで生命パワー感じる。ノブはちょっとは自重しなって思う笑 いつまでも続き待ってます。

Posted byブクログ