ヒカルの碁(9) の商品レビュー
洪vs.ヒカル。非常に暑い展開でいいんだけど、海王中囲碁部の顧問が納得するのはなんかなぁ。 成長が凄いとかならまだしも、2年前のもヒカルが打ったってのは無理ないかい? そして、プロ試験本戦開始。 越智のじいさんもいいキャラクタだけど、食い気味で返事する塔矢が可愛いです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
搭矢が出てると面白くなるなぁ! 韓国人御用達の碁会所もおもしろかった。 新たなライバルもできたし。 スヨンが今後成長して再会するの楽しみだなー
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
負けて流す涙は人を強くする。そして、そこから立ち上がれば、人は一層成長する。本書で描かれる少年の対決はこのことを真正面から描いている。表現しにくいが、このマンガは、本当に少年・少女の成長をビビッドに描きだしている。しかも、それを見つめる大人たちの目線に目配せを利かせながら…。再読しても、新たな発見のできそうな秀作だ。
Posted by
アキラのヒカルへの思いは、もしや恋?(笑)気にならないもんね!とか言いつつちゃっかりチェックし、ヒカルに繋がるものにはものすごい執着(笑)いいライバルになってください!
Posted by
学校の図書室にて借りました。 ヒカルvs韓国研究生との戦い 言葉の壁を越えて碁と言う競技で心は繋がり合えるものなのだなと感じました。
Posted by
描き方が丁寧で良いなー!読んでてワクワクするし!スヨンとヒカルの対決もなぁ・・・好きだー!!決着後の描写・・・大好き!!スヨンの気持ち伝わるわー!!
Posted by
なんか最終回への淋しい伏線っぽいシーンがあったなあ。悲しいラストはやだなー。 まあ成長するヒカルを見るのは楽しい。
Posted by
Posted by
アキラの4面持碁はヒカルからのプレッシャーだったのか…。 どんだけヒカルを恐れてるんだっていう。 中学生であってもプロであれば、子供だからといって全てが許される訳じゃないんだ、大人の対応を求められるんだって感じました。 ヒカルが通うようになった碁会所は和気藹々としてて良いですね...
アキラの4面持碁はヒカルからのプレッシャーだったのか…。 どんだけヒカルを恐れてるんだっていう。 中学生であってもプロであれば、子供だからといって全てが許される訳じゃないんだ、大人の対応を求められるんだって感じました。 ヒカルが通うようになった碁会所は和気藹々としてて良いですね。 河合さんってそんなに怖いか(笑)? ヒカルvs洪秀英からは本当に勝負強さが伝わってきた。 絶対に負けたくないと思ってた相手に負けて悔し涙を流す秀英が若いな、と今は思ったり。
Posted by
今まで漫画に取り上げられなかった分野というだけでも画期的だけれども、碁のルールが分からない読者をも魅了するその構成がさらに凄い(碁がまったく一般的ではないタイでも、タイ語のヒカ碁は大人気です)。ちなみに僕が一番好きなシーンは、「くらいついて来るしかねェな」という森下九段の言葉に、...
今まで漫画に取り上げられなかった分野というだけでも画期的だけれども、碁のルールが分からない読者をも魅了するその構成がさらに凄い(碁がまったく一般的ではないタイでも、タイ語のヒカ碁は大人気です)。ちなみに僕が一番好きなシーンは、「くらいついて来るしかねェな」という森下九段の言葉に、ヒカルがぐっと扇子を握り締める部分(20巻)。 小畑健の画の一番の力は「眩しさ」の表現の仕方だと思いつつ、実はヒカルたちの成長こそが眩しいです。そうそう、数年前にとあるきっかけでお会いした監修の梅沢由香里さんは、絵に描いたような素敵な女性でした〜。
Posted by
- 1
- 2