1,800円以上の注文で送料無料

テニスの王子様(1) の商品レビュー

3.7

130件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    35

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/04/12

高校生のときに一気読みをした記憶。 どんどん試合がハイレベルになっていくのが楽しいんじゃー。 それと共にキャラクター達がカッコよくなっていくのでハマってしまう。

Posted byブクログ

2024/03/03

久々に読み直してみたのですが、この頃のリョマさんってこんなちっさかったんですね!(驚)なんか純ちゃんがラジオで、「TVシリーズのリョーマは先輩たちの半分くらいだった」とか言ってたのが分かる気がしました。この巻はまだ大会が始まる前なので、日常シーンが多いので嬉しいです。好きなんです...

久々に読み直してみたのですが、この頃のリョマさんってこんなちっさかったんですね!(驚)なんか純ちゃんがラジオで、「TVシリーズのリョーマは先輩たちの半分くらいだった」とか言ってたのが分かる気がしました。この巻はまだ大会が始まる前なので、日常シーンが多いので嬉しいです。好きなんです、日常シーン。むしろそれだけでもいい感じです。(テニスマンガでそれは・・・) 1巻の先生の書き下ろしコメントを書いた日付が11月22日でした。11月22日は純ちゃんの誕生日。1巻のコメント日がこの日って、何か運命ですか?!(驚)

Posted byブクログ

2023/08/27

周りからなんと言われようが熱い展開が多く最後まで楽しませてくれた漫画 ギャグのバランスもよくてキャラクターもみんな好き

Posted byブクログ

2022/06/12

久しぶりに再読 リョーマはやはりブレてなくてカッコいい。昔はすごい大人に見えたテニプリキャラも今では全員年下と思うと悲しいような…。 今見返してみるとタカさん出てない?? タカさんも3年からレギュラー入りしたからこの校内ランキング戦で選ばれたんだっけ…。 真剣に読むのは多分5年...

久しぶりに再読 リョーマはやはりブレてなくてカッコいい。昔はすごい大人に見えたテニプリキャラも今では全員年下と思うと悲しいような…。 今見返してみるとタカさん出てない?? タカさんも3年からレギュラー入りしたからこの校内ランキング戦で選ばれたんだっけ…。 真剣に読むのは多分5年ぶりくらいだからまた新しい発見とかがあって楽しい(菊丸の今のキャラとの違いっぷりも面白い) これからどんなヤバイ技が出てくるのかどこからバトル漫画になったのかじっくり確かめてみたいです笑 あと桃ちゃん先輩カッコいい…。

Posted byブクログ

2021/03/15

リョーマがいいキャラしてる。 個人的には都大会あたり(6巻)から試合の展開が気になり、面白くなりました。ノーマークだった菊丸がかわいいです。

Posted byブクログ

2021/03/22

人生に疲れた大人に読んでほしい。 主人公はもちろん、登場するすべての子どもたちが、 心の底からテニスが好きであり、 それぞれの目標に向かってひたむきに努力している。 努力しているからこそ、 試合に勝っても負けても、彼らは自分の中の課題を掴み、成長できる。 自分が努力していると...

人生に疲れた大人に読んでほしい。 主人公はもちろん、登場するすべての子どもたちが、 心の底からテニスが好きであり、 それぞれの目標に向かってひたむきに努力している。 努力しているからこそ、 試合に勝っても負けても、彼らは自分の中の課題を掴み、成長できる。 自分が努力していると、対戦相手の努力も分かる。 だから分かり合える。 そして、昨日の敵は今日の友になる。 大人になると段々と、人を信頼しすぎないように、努力をしすぎないように、 「上手く」生きる方法を身につけるようになるけど、 一心不乱に努力すること、 仲間を信じること、 お互いを思いやって高め合うこと、 そういう大事なことを思い出して、「いいなぁ」って、純粋に感じることができる。 そんな爽やかな作品だなと思った。

Posted byブクログ

2018/07/29

1~2巻まで 初のテニプリ。リョーマくんがとにかくかっこいい♡部長は完結篇の新八を思い出す…へ〜テニプリってこんな感じなんだ〜という感じで読みました

Posted byブクログ

2016/07/18

テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョーマ。アメリカJr.大会4連続優勝の経歴を持ち、天才少年と呼ばれるリョーマだったが、青学テニス部には、1年生は夏まで大会に出られない規則があり…!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2014/10/30

そりゃ一世を風靡しますわ。誰一人予測できないぶっ飛んだ表現が有名な作品ですが、あくまで最初から最後までスポーツ漫画してるのが大好き。キャラクターが、全員一人残らず、ほんとうに、とっても、いい。

Posted byブクログ

2014/10/11

スポーツバトル漫画の最高峰!! テニスという体裁を取っているが描かれているのは、神に選ばれし中学生たちの超人バトルだ ただのテニスマンガだと思って読むとやけどするぜぇ さすが少年ジャンプ、あっぱれ

Posted byブクログ