1,800円以上の注文で送料無料

Dragonball(完全版)(21) の商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/11/13

フリーザの第3形態って、もっと出てきた印象あったけどもなー!ピッコロとのバトルももっと長かった記憶があったけど、このあたりってぼくのなかでアニメとごっちゃになってるのかもなぁ・・・。そしてフリーザ強っ!!

Posted byブクログ

2015/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ピッコロさんはあいての力がわからないような人じゃない」おい悟飯!リクーム戦で悟空に対して「おとうさんひょっとしてあいてのパワーがわからないんじゃ…」なんて言ってたのにピッコロにはそれかよ!信頼しすぎだろ!デンデに見放されたり泣いたり死んだりとことん不憫なベジータ。「オラの気合い砲から脱出した!」キッってやつそんな名前だったのか。

Posted byブクログ

2013/01/31

ピッコロが復活。悟空も回復。 でも、ますますピンチに。 アニメを見てた頃、フリーザが強すぎて いつ勝てるんだろう…と思ううちに、 1つ1つの戦闘も長すぎてちょっと退屈さを感じたりしたけど コミックスはそんなことを一瞬も思わせないスピードで 改めて鳥山先生の偉大さに脱帽♡

Posted byブクログ

2012/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

想像を絶するフリーザのパワー!大ピンチの悟飯たちの元についにピッコロが到着。互角以上の戦いを繰り広げる。しかし、フリーザはまだまだフルパワーではなかったばかりか、まださらに戦闘力が高まる変身を2回も残していた!果たして化物フリーザに勝てるのか? フリーザ第2形態VSピッコロ、第3形態VSピッコロ、最終形態VS自称超サイヤ人ベジータ、ベジータ泣いて頼む、最終形態VS復活悟空の順番でわずかな期間にどんどん戦闘力があがっていく、まさにインフレ期です。 しかし、ベジータが情けない感じになってるのがいただけない…。「俺は超サイヤ人だ」と自身たっぷりだけどあっという間にフリーザの力を見せつけられて絶望してしまうという…。ベジータにはもうちょっと見せ場があったらよかったなあ。 最後は元気玉の準備をするところまでです。

Posted byブクログ