1,800円以上の注文で送料無料

マンションOBA(文庫版) の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/04/07

表題作「マンションOBA」は、開発によって住処の森を失った妖怪たちが、そこに建設されたアパートに居を構え、人間に復讐しようというもの。『平成狸合戦ぽんぽこ』の原作のような作品です。その続編が「春らんまんの花の色」。 妖怪の力を見せつけても、最終的には開発の波にあらがえないところ...

表題作「マンションOBA」は、開発によって住処の森を失った妖怪たちが、そこに建設されたアパートに居を構え、人間に復讐しようというもの。『平成狸合戦ぽんぽこ』の原作のような作品です。その続編が「春らんまんの花の色」。 妖怪の力を見せつけても、最終的には開発の波にあらがえないところは何だか寂しい。迫力のある登場の仕方とは打って変わって、三枚目すぎる長老が萌。

Posted byブクログ

2013/07/07

(内容) 人間どもに復讐だ。 開発を理由に森は消え、跡に建ったマンションに住みついたのはオバケたち。 森の妖怪・妖魔・妖精が総出演で大暴れ! 表題作「マンションOBA」ほか、「モンモン山が泣いてるよ」「ころすけの橋」など、地球愛にあふれる感動作7編を収録。 (ブック・カヴァーより...

(内容) 人間どもに復讐だ。 開発を理由に森は消え、跡に建ったマンションに住みついたのはオバケたち。 森の妖怪・妖魔・妖精が総出演で大暴れ! 表題作「マンションOBA」ほか、「モンモン山が泣いてるよ」「ころすけの橋」など、地球愛にあふれる感動作7編を収録。 (ブック・カヴァーより) (感想) 手塚治虫名作集の4巻目です。 収録されたのは・・・ マンションOBA (昭和47年3月20日号・週刊少年ジャンプ) 春らんまんの花の色 (昭和47年4月17日号・週刊少年ジャンプ) ころすけの橋 (昭和53年2月19日号・週刊少年サンデー) モンモン山が泣いてるよ (昭和54年1月号・月刊少年ジャンプ) てんてけマーチ (昭和52年9月号・月刊少年ジャンプ) はなたれ浄土 (昭和58年1月号・月刊少年ジャンプ) 二人のショーグン (昭和54年1月1日号〜2月4日号・週刊少年サンデー) の7作です。  ( )は、掲載された雑誌。 表題作は、棲み処の森を切り倒され、住宅街にされた妖怪たちが、アパートに棲みこみ、連れ込んだ少年タカシを利用して、人間に復讐しようとするものの、情がうつり、結局、追い出すという話。 最終的に、タカシが、オバケ達との交流を全て忘れてしまうあたりに、切なさを感じます。 春らんまんの花の色は、その"マンションOBA"の続きで、再び、マンションにやってきたタカシは、オバケたちを思い出し、今度は共通の敵(土地会社社長)をやっつけようとする話です。 結局、土地会社は倒れるものの、権利がど〜たらこ〜たらという役所の言い分により、住宅街を森にするまでには、30年も待たなければならない、という辺りが、皮肉めいてます。 強いんだか弱いんだか分からない(笑)長老様をはじめ、オバケ達のキャラクターが絶品なので、もっと読みたかったです。 "ころすけの橋"は、1つ印象的なシーンがあって、「人を襲えないカモシカ(ころすけ)をなんで殺したんだ!」と主人公(子供)が父親をなじった直後、喧嘩中だった母親が戻ってくることを聞いて、父親に抱きついて喜ぶというもの。 "動物愛護的な憤りも、もっと大きな、身近な喜びの前では、霞んでしまう"というのが、単なる「自然を守りましょう」的な作品に終わらせないでいると思いました。 "モンモン山が泣いてるよ"も、森を人間のエゴで壊してしまうことへの批判を、もろに感じます。 残りの3作品では、全てモノや動物に精霊が宿っていますが、どれも、主人公とそういった精霊の触れ合いが、当人だけしか知らない秘密となって残るところがいいですね。("こんな凄い体験したんだぜ〜!"って表立って自慢出来ない辺りが) それにしても、こういう本を読むと、オバケとか、妖精が実在する(と思える)余地が少なくなってしまったことは、確かに悲しい。 神秘的な偶然を起こしてくれそうな空間が、もっと欲しいですね。

Posted byブクログ