1,800円以上の注文で送料無料

あひるの空(10) の商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/04/23

茂吉が意外と性格悪くてきゅんとした…そして千秋の逃げ癖も!もう最後だ! 新城もわけありで勝って欲しくて、児島あああ;;てかお母さん大丈夫…?

Posted byブクログ

2013/08/11

久々に読んだから繋がりが わかんなかったけど、 クズ高だけじゃなくて今度は 新城の想いが溢れてて感動。 コジがバスケにかける想いが 熱くて熱くて涙出る。 そしてコジの3Pを直様取り返す空。 すげーなあ...こんなプレイヤーに なりたいと思った一冊。 コジが周りに与える影響すげえ...

久々に読んだから繋がりが わかんなかったけど、 クズ高だけじゃなくて今度は 新城の想いが溢れてて感動。 コジがバスケにかける想いが 熱くて熱くて涙出る。 そしてコジの3Pを直様取り返す空。 すげーなあ...こんなプレイヤーに なりたいと思った一冊。 コジが周りに与える影響すげえ。 そして高橋とコジの連携。 バッシュの音で居場所がわかる それくらい共に頑張ってきたんだな って感じた。仲間っていいな。 いることが

Posted byブクログ

2012/10/04

マンガばかりですみません。 気がついたら、息子の部屋にマンガ山積みになっていましたので、一気に行ってしまいそうです。 あひるの空 Vol.9 & Vol.10 ついにというかやっとというか、9巻目にしてインターハイ予選が始まった。 思えば1巻目で”空”が高校に入学して、バスケット...

マンガばかりですみません。 気がついたら、息子の部屋にマンガ山積みになっていましたので、一気に行ってしまいそうです。 あひるの空 Vol.9 & Vol.10 ついにというかやっとというか、9巻目にしてインターハイ予選が始まった。 思えば1巻目で”空”が高校に入学して、バスケット部に入ってから、インターハイ予選までの数ヶ月がたっぷりコミック8巻、67話ですから、週刊連載としても1年以上を費やしています。 すごいですね。 そして68話からがインターハイ地区予選1回戦。しかしこれも長い。Vol.10最後の83話でもまだ終わってません。(笑) なんといっても1回戦からすごいチームと当たっちゃってます。 二人で始めた高校バスケチーム。2年目もメンバーが揃わず、最後のチャンスに賭けている。しかも現メンバーは、高校の付属中学のバスケ部にいた後輩を、1年の時から教えてきた、まさにこの1回だけのために2年を費やしたという、執念のチーム。 お互い負けられない事情を抱え、まさにシーソーゲームの中を繰り返す。 そんな中、相手がここから反撃をという渾身の3ポイントを決め、流れを引き寄せられそうになった直後、その思いを打ち砕く、お返しの3ポイントで、流れを引き寄せるシーン。 バスケでは良くあるんですよね。 ふとした瞬間に流れが変わるというんですか。 このタイミングを逃さず、ベンチでは流れを奪われまいと、タイムを取ったりするんですが、私のやっているミニバスでは、4クォータの中でタイムを取れるのは前半1回、後半1回の2回だけ。しかもこのタイミングでないとメンバーチェンジもできない。 流れを読みながら、タイムを取ることも難しさ。 そこでついついタイムを取らずに、ベンチからは大声で指示が飛ぶんですね。 先日うちの監督、ヘッドコーチが揃ってお休みの新人戦トーナメントでベスト4を賭けた1戦。私が指揮を取ったんですが、とにかくタイムを取るのが怖かった。 ここで使ってしまっていいのか?どうしよう。 ほんとに悩みました。 結果は大会優勝チームに1点差で負けましたが・・・。

Posted byブクログ

2011/04/02

1巻〜10巻既読! 専門的なバスケ用語とかでてきて難しかったけど ストーリーが◎ 絵もすき! ほんわかします〜

Posted byブクログ

2010/05/29

スポーツもののマンガ読んでいて、こんなに、 「勝たせてやりたい!」 と思ったのは、はじめて。 彼女が見に来たということは、きっと、この先はないってことなんですよねぇ。今までの展開からすると。 勝て! と、かつてないほどに、入れ込んでいます。

Posted byブクログ

2009/10/04

頑張れば、スラムダンクを超えられそうな作品(でも井上雄彦は超えられないけどね)3巻のアフロの人が始めてプレイするシーンは鳥肌です

Posted byブクログ

2009/10/04

インターハイ予選1回戦で、九頭龍高・茂吉がついに出場!それによりクズ高は勢いを増し、新城東和学園に1ゴール差まで追いつき、前半を終了。だが、いったんベンチにひっこんでいた千秋がいなくなってしまった!千秋はどこへ!?そして後半までに戻ってくるのか!?

Posted byブクログ