1,800円以上の注文で送料無料

花とみつばち(6) の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/03/12

大田サクラ、かっこよさ全開。安野さん、ダメキャラを何人も用意して、丁寧にダメさを描いて、ど・ど・どーんとかっこいいキャラを際だたせる。別の作品にも同じような傾向があったと思うが、今回の展開が一番、好き。読んでいる時を感じさせなかった。

Posted byブクログ

2009/10/04

俺は最近は安野モヨコは程よく好きだ。 メチャ好きっていうより、程よく(笑 因みに大好きな作品はTRUMPS!っていう超初期の。 赤ん坊が足届かないのにジャガーを運転したり 発想がフリーダムでおもろかったな。 これに出てくる小松(表紙の男子:主人公 秘ににてるなと思う。 言動とか...

俺は最近は安野モヨコは程よく好きだ。 メチャ好きっていうより、程よく(笑 因みに大好きな作品はTRUMPS!っていう超初期の。 赤ん坊が足届かないのにジャガーを運転したり 発想がフリーダムでおもろかったな。 これに出てくる小松(表紙の男子:主人公 秘ににてるなと思う。 言動とか、失敗とかがにとる(笑) 小松の成長物語。小松のもがきぶりが楽しい。 彼ってクラスの中でも目立たない地味な野郎で 自分のことしか見えてない恋愛初心者(言い切った ちなみに俺は表紙の女子の方で。だよ。 名前忘れちった。最近の葛藤とかすげーこれあてはまる自分は。 彼女の方はもーエロイしもてるし派手でつきあうのが大変なコなんだけど 本当は愛されたい普通の素朴な女の子で 小松にわかって欲しいのに、なかなか上手く行かないやみたいな。 その関係の変化が 描写力だよねぇと思う。 でもおれが彼女の好きな所はギャグの勢い。 間とか思い付きがねー。すごい好み。オヤジの海!!の表現とかすげー。 ハタラキマンとかシュガルンとかは読む相手を 意識して書きすぎな瞬間があるというか、時々鈍ってねぇ?と思うけど。 そっちに力を注いでないだけの事だと思う。あまり盛りだくさんでも読みづらいしね。 俺はねとりあえずこの人は思うままに好きなものを どんどん書いてる時が好きだなぁ。

Posted byブクログ

2009/10/04

安野モヨコ作品のひとつ。 小松を自分と重ねる男性は多いのではないだろうか。 5巻ラストから6巻にかけてが一番好きなので、6巻を紹介。

Posted byブクログ

2009/10/04

小松のダメ具合が善いです。 桜井姉妹のような生活がしたいのです。 安野モヨコのギャグセンスが楽しめる最後の作かと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

せっかくお付き合いが出来たというのにダメダメな小松…。それでこそ小松!!けどそれじゃあダメでしょ(笑)

Posted byブクログ