ダンテ神曲(文庫版)(上) の商品レビュー
まさか永井豪がコミカライズしていたとは。今の時代SNSやYoutubeなどで簡単に地獄に行くような人が見つかるし、評価されているように見える。ダンテ新曲が書かれた当時はどうだったんだろうか。
Posted by
ダンテの神曲というより、ドレの神曲挿絵に強くインスパイアされている漫画。 ドレの原画を模したページと、それ以外の漫画部分がうまく融合している。 ドレの緻密な描写は、「ドン・キホーテ」の挿絵で好きになったが、永井豪もまったく負けていないと感じた。 ダンテの入門編というつもりで...
ダンテの神曲というより、ドレの神曲挿絵に強くインスパイアされている漫画。 ドレの原画を模したページと、それ以外の漫画部分がうまく融合している。 ドレの緻密な描写は、「ドン・キホーテ」の挿絵で好きになったが、永井豪もまったく負けていないと感じた。 ダンテの入門編というつもりで読んだだけだったが、予想以上に作者の情熱が伝わってきた。 「デビルマン」しか読んでいないが、「バイオレンスジャック」「魔王ダンテ」なども読んでみたい。 本家ダンテの「神曲」も、いずれきちんと読みたい。
Posted by
聖書やギリシア神話の漫画はあれど、まさかあるまいと思っていた文学作品の漫画。 しかも永井豪。 本家は地獄篇しか読んだことないのでなんともいえないけれど、煉獄篇と天国篇のペースは早め。 FF好きにはピンとくる固有名詞多し。 ドレをモティーフにした絵も美しい。
Posted by
暑苦しい永井豪の絵が、不思議と世界観にあっていた。 地獄や天国を渡り歩くにふさわしいテンションの高さが面白い。 最近流行りの「名作を漫画で簡単に読もう」というのとは一線を画す作品。
Posted by
- 1