1,800円以上の注文で送料無料

おおきく振りかぶって(Vol.5) の商品レビュー

4.7

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アニメで見た試合を こうして漫画で見る。 結果を知っているのに、見たくなる。 動きがあって音があっての作品ではない 自分のペースで進められて、 コマが大きくも小さくもなる漫画で見る。 アニメでは拾いきれない小ネタに気がつく時は面白い。 みんな自転車通学だったんですね。 こう言う場面ももっと知りたくなります。

Posted byブクログ

2020/08/08

初戦から去年の優勝校。天気は今にも降りそうで、波乱の予感しかない夏の始まり。丁寧に一人ずつ打者の様子が描かれていることで、本当に試合を見ているよう。ハマちゃんと三橋母のやり取りにジーンときます。

Posted byブクログ

2017/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全国高等学校野球選手権埼玉大会開幕! 西浦高校野球部の初めての公式戦が始まった。気おくれなし、緊張なし。強豪・桐青相手に、西浦ナインも最高のコンディション。全員1年生の初出場校vs.昨年の埼玉大会優勝校の対決は波乱必至!? 語り継がれる名試合、熱くて長いゲームが始まる!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/11/06

野球小僧がライバルに出会って、大きな夢をつかみに行くのが、野球漫画の王道だとしたら、 この物語は、 主人公が、チームメートに出会って、野球小僧に戻っていく物語。 そして、読んでるこっちも、なんだか野球小僧になったような気分に。

Posted byブクログ

2015/07/27

団体競技ならではのドラマチックさが、野球愛好家ではない私にも伝わる、本当におもしろい。主人公チームの対戦校にも愛着が湧く。再読だから流れや結果はわかってるんだけどそれでもおもしろい。

Posted byブクログ

2014/12/02

いよいよVS桐青戦! 序盤では西浦が意外にも健闘するけど、相手投手の高瀬が本調子を取り戻してきたりとこれから苦戦してきそうな要素が出てきてドキドキ。 三橋にありがとうと言われて涙ぐみながらも、冷静に三橋の様子がおかしいと分析する阿部がさすが。

Posted byブクログ

2014/09/30

もともと、野球そのものがあんまり好きではないので、高校野球なんて、 「なんで、下手くそなプレーをわざわざ見なきゃならんのだ?」 なんて思っていましたが、プロ野球と高校野球の違いは、「ドカベン」がプロになってやっとわかりました。 高校野球って、1回負けたら終わりなんですよねぇ...

もともと、野球そのものがあんまり好きではないので、高校野球なんて、 「なんで、下手くそなプレーをわざわざ見なきゃならんのだ?」 なんて思っていましたが、プロ野球と高校野球の違いは、「ドカベン」がプロになってやっとわかりました。 高校野球って、1回負けたら終わりなんですよねぇ。 まあ、1年生だから、あと2回あるんだけど……。 その緊張感がすごいです。 この「おおきく振りかぶって」も、いよいよ大会開幕。 「このの夏」は、だれにでも1回だけ。 それは、西浦の子たちだけではなく、桐青の子たちにとっても。 そのあたりを丁寧にかいているので、ドキドキします。

Posted byブクログ

2014/02/02

三橋の一番は間違いじゃない。今までとは違って、本当の一番。その番号にふさわしい仕事をやってのけました。 三橋の球に少し違和感を覚える桐青のみんながかわいーですね。一球一球選手たちの考えが読めて、そして監督と選手たちのちょっとしたふれあいも、細かい!でも、その細かさが面白い! そ...

三橋の一番は間違いじゃない。今までとは違って、本当の一番。その番号にふさわしい仕事をやってのけました。 三橋の球に少し違和感を覚える桐青のみんながかわいーですね。一球一球選手たちの考えが読めて、そして監督と選手たちのちょっとしたふれあいも、細かい!でも、その細かさが面白い! そして、そして!この巻何よりも見どころは田島くん!牽制の場面でニヤリと笑う田島くんに何かやるだろうなーとは思ってましたが、ああいうドラマがあると、なんかこう胸の奥からグワァ~!!と熱があふれてきますねー(笑) そのほかにもこの巻は見どころ満載です。知らずに読んだ方が楽しめるのでとりあえず読みましょう。 まぁ知ってても、読み返すたびに熱くなってるんですけどね(笑)

Posted byブクログ

2013/07/03

BookLiveの1巻のみ無料キャンペーンで知り、BookLiveの思惑通りにはめられてしまいました。 野球マンガなんて、タッチ以来か? 進み遅いけど、とにかく面白かった。 まとめて総括レビュー http://booklog.jp/users/kickarm/archives...

BookLiveの1巻のみ無料キャンペーンで知り、BookLiveの思惑通りにはめられてしまいました。 野球マンガなんて、タッチ以来か? 進み遅いけど、とにかく面白かった。 まとめて総括レビュー http://booklog.jp/users/kickarm/archives/1/4063878457

Posted byブクログ

2012/08/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012 8/25再読。WonderGooで購入。 おおふり再読・引き続きの桐青編。 現在の巻数を思えば本当、序盤だったんだなあ・・・とかそんな感慨はありつつ、やっぱ読むと面白いわこの漫画。 時間ないからなかなか進めないけど・・・。

Posted byブクログ