スマグラー の商品レビュー
『闇金ウシジマくん』序盤が結構楽しめたので、興味を持って、 レンタル版デジタルコミックで読みました(映画化される前)。 借金まみれになった青年が 非合法の運び屋に加わって事件に巻き込まれるというストーリー。 うーん、悪くはないけど、あんまりハマらなかったなぁ。
Posted by
※映画みました。 鮫肌男と桃尻女の石井克人監督最新作。 暗殺マシーンと極道と死体清掃業のヤクザ映画。 戦闘?シーンの迫力がすごいです。 スローでも、身体のしなりがすごくって…。 拷問シーンは目をかたく閉じていました…。 満島ひかりさま可愛い★艶
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
借りて読んでみた。 10年以上前の漫画なのに、古さを感じない。 『殺し屋1』に似ている感じがした。 1巻のみらしいけど、もっと続けれるんじゃない? 映画化されるとの事で、配役が気になるところ。 背骨の安藤政信はいい感じかな。満島ひかるはいい。 砧が妻夫木か〜って感じです。
Posted by
「闇金ウシジマくん」の作者のデビュー作。ひとりの男の成長ストーリーになっているので、内容がエグめの割に後味がスッキリしている。1巻によくまとめられており、私には非現実的なことなのに、リアリティがあり、引き込まれる。この作者の絶望感、緊迫感、スピード感はピカイチ。ウシジマくん好きな...
「闇金ウシジマくん」の作者のデビュー作。ひとりの男の成長ストーリーになっているので、内容がエグめの割に後味がスッキリしている。1巻によくまとめられており、私には非現実的なことなのに、リアリティがあり、引き込まれる。この作者の絶望感、緊迫感、スピード感はピカイチ。ウシジマくん好きなら読んで損はない。
Posted by
闇金ウシジマくんの作者真鍋昌平の作品。終始バイオレンスだけどハンパ者の腹くくり成長ストーリーなので読後が気持ちいいです。映画化するのか。。。
Posted by
初めてこれを読んだとき凄い衝撃を受けた。醒めてて熱くて冷たくて優しい。全てがありのままの世界で、今の空気がそのまま描かれた様な感覚。ラストも希望があっていい。
Posted by
展開がスピーディーで読んでてあきない。すっとよめる。世界がドライです。 バイオレンスな描写、非現実感がはまります。 私達が暮らしていた日常の隣は非日常でした、みたいな話が好きなんで!! 現代的です。
Posted by
闇金ウシジマくんの真鍋昌平のファースト。背骨と内臓(登場人物)が途中でハゲようがそんなの関係ねー。とにかくオススメす。
Posted by
久しぶりにテレなしで挑むハードボイルドものを読んだ。いろいろ荒いけれど好きだ。ただ、口を閉めながら話すのはいかがなものかね。
Posted by
密輸運送屋(メモ↓) http://blog.livedoor.jp/ga___zl/archives/50515595.html
Posted by
- 1
- 2