1,800円以上の注文で送料無料

美少女戦士セーラームーン(1) の商品レビュー

4.3

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/27

旧版は物心つく前から持ってるよ♡ 旧アニメ版のセーラームーンに 生き様を学びました。 もちろん漫画も 旧版・新装版・完全版…全巻持ってます♡ まさにバイブルです。 漫画の絵と旧アニメ版の作画と世界観が 大好き! 戦士もみんな大好き!だけど うさぎちゃんが1番好き。 心がね、愛で...

旧版は物心つく前から持ってるよ♡ 旧アニメ版のセーラームーンに 生き様を学びました。 もちろん漫画も 旧版・新装版・完全版…全巻持ってます♡ まさにバイブルです。 漫画の絵と旧アニメ版の作画と世界観が 大好き! 戦士もみんな大好き!だけど うさぎちゃんが1番好き。 心がね、愛でいっぱいなんだ。

Posted byブクログ

2016/06/17

アニメでは回数も稼がなきゃいけないからギャグ寄りだけど、原作は結構シリアスでそこが好き。 泣けたりするし。 あとやっぱ絵が繊細でキレイ。

Posted byブクログ

2016/05/30

小さい頃アニメを観てたけど、漫画をちゃんと読むのは初めて。 ザ・少女漫画って感じのお目々キラキラ。 カワイイは正義ですね!!

Posted byブクログ

2015/10/03

コマに対しての装飾が多くて、僕のなかの漠然とした少女マンガへのイメージを迷わず突き進む、思いっ切り少女マンガだなぁ・・・。ちなみに今のところジュピターが好き!

Posted byブクログ

2014/07/21

誰もが知っているセーラームーンの原作コミック。アニメの方が圧倒的に有名で面白いのはご愛嬌といったところ。オリジナルのコミックは、KCなかよし全18巻。 一昨年前から、セーラームーン20周年プロジェクトが華々しく実施されており、コミックの新装版(全12巻)が順次発売されたりしていた...

誰もが知っているセーラームーンの原作コミック。アニメの方が圧倒的に有名で面白いのはご愛嬌といったところ。オリジナルのコミックは、KCなかよし全18巻。 一昨年前から、セーラームーン20周年プロジェクトが華々しく実施されており、コミックの新装版(全12巻)が順次発売されたりしていたが、ついに今月(2014年7月)から、17年ぶりの新作アニメ「セーラームーンCrystal」がニコニコ動画で配信されている(毎月第1週・第3週の土曜日19時から生放送中)。リアルタイム鑑賞者は、第1話が15万人、第2話が5万人程度ということで、ニコ動生放送としては異例の人気コンテンツとなっている。三石琴乃以外の声優が総入れ替えになっていたり、主題歌が「ムーンライト伝説」でなかったり、いくつか気になる点はあるものの、もともとツッコミどころ満載のアニメということもあり、昔のファンも大らかに受け入れているようである。今のところ原作第一期の「ダーク・キングダム編」に相当する全26話の製作が公表されている。私としては、はるかさんとみちるさんが出てくる第三期まで製作を続けて欲しいけど、どうなることやら。

Posted byブクログ

2014/03/17

叔母に買ってもらって、初めて集めた漫画がセーラームーン。最近また読みかえしてみて意外とオトナな内容だと気づきました。笑

Posted byブクログ

2014/08/12

やっぱりセーラームーンはバイブル的な存在!かわいいは正義!アニメの印象が強かったから忘れてたけど、漫画のレイちゃんの性格が違いすぎます。お、お嬢様…。

Posted byブクログ

2012/04/29

「今日からアニメ始まるんだって~」と、友達から教えてもらった作品です。子供の情報網は凄まじいなぁ(笑) コミックというものの存在すら知らなかった、年齢ヒトケタ時代でしたね。 でも、なかよしは毎月買っていましたよ!近所のスーパーで(笑)るんるんと間違ったのも良い思い出です。あの付録...

「今日からアニメ始まるんだって~」と、友達から教えてもらった作品です。子供の情報網は凄まじいなぁ(笑) コミックというものの存在すら知らなかった、年齢ヒトケタ時代でしたね。 でも、なかよしは毎月買っていましたよ!近所のスーパーで(笑)るんるんと間違ったのも良い思い出です。あの付録の原作絵トランプ、まだ持っている人は居るのかな?めっちゃ豪華でキレイだった! それにしても、BL・性転換・ロリ・ケモミミ…って、どんだけ時代先取りしてたんだろ(苦笑)みんな、セーラームーンの洗礼を受けたから、今の時代があるのかもなぁ。 でもひとつすみません…直子姫のトークに凡人はついて行けませぬ(汗)まあ、非凡だからこそこんな作品が描けるのでしょうけどね!

Posted byブクログ

2012/02/27

なんだかんだ、読んでました。 とにかく勢いがあった作品。 世間一般に知名度のある少女漫画といえば これか、ちびまる子ちゃんか、ベルバラなんだろうなー。

Posted byブクログ

2011/08/21

美少女戦隊物という新しいジャンルを確立させ、以降のアニメ業界に多大なる影響を与えた90年代の大ヒット作。今も尚熱狂的なファンが存在し、世界中で根強い人気を誇っている。完成度の高さを見ると原作漫画はアニメに随分劣っているが、カラーの色彩センスに関しては抜群の美しさを誇っている。本作...

美少女戦隊物という新しいジャンルを確立させ、以降のアニメ業界に多大なる影響を与えた90年代の大ヒット作。今も尚熱狂的なファンが存在し、世界中で根強い人気を誇っている。完成度の高さを見ると原作漫画はアニメに随分劣っているが、カラーの色彩センスに関しては抜群の美しさを誇っている。本作をより深く楽しみたい場合は原作必須。終盤の展開やラストの終わり方は原作版を推したい。

Posted byブクログ