- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
凱風館日乗
定価 ¥1,650
1,155円 定価より495円(30%)おトク
獲得ポイント10P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/18(水)~12/23(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2024/05/28 |
JAN | 9784309231532 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/18(水)~12/23(月)
- 書籍
- 書籍
凱風館日乗
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
凱風館日乗
¥1,155
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
様々な媒体で書いた文章がより集まった内田節だらけの本。 2024年の選挙が終わったところであるので、2022年の少し古い選挙の話とのずれもまた興味深い。相変わらずのキレの良い話ばかりなので、気持ちよく読むことができた。 いくつか印象に残ったところ。 論争上手の人が「憲法23条...
様々な媒体で書いた文章がより集まった内田節だらけの本。 2024年の選挙が終わったところであるので、2022年の少し古い選挙の話とのずれもまた興味深い。相変わらずのキレの良い話ばかりなので、気持ちよく読むことができた。 いくつか印象に残ったところ。 論争上手の人が「憲法23条をご存知ですか」とか、「ロシアのGDPを知ってますか」とか、「資本主義の定義ってなんですか」とか、自分が採点する側で相手が受験生であるという非対称的関係のうちに一気に持ち込むための技巧的な問いをする。 (いわゆる「ひろゆき論法」「石丸論法」と言うものだと、入院される直前の講演会で内田さんが話していた。感じが悪いから真似しないでくださいねと笑っていた)確かに相手をやり込める、イヤな論法である。 こういう話し方を日常ですると友人を失うことになるだろうに、権力を持つ人がこの論法で話すと喝采されるのは何故だろう。 「組織マネジメント原理主義」について。 トップの指示が遅滞なく末端まで視察されるのが最良の組織だと言う思い込みのこと。これもまた今の世の中に蔓延しているイヤな風潮である。 国語教育について。 母語運用能力を高めること。豊かな語彙と響きの良い音韻を駆使できること、カラフルな比喩や味わいの深い、故事成語や刺激的な術語を織り込んで、奥行きのある複雑な信念や感情を表現できるようになること。 相変わらずうまいことおっしゃります。 「複雑な現実は、複雑なまま扱い単純化してはならない。」 これも内田さんがよく語っていることであるが、これについての例え話がよくできている。 ギリシャ神話にプロクルステスと言う盗賊が出てくる。彼は、街道沿いで待ち構えて、通りがかりの旅人に彼の寝台で休息するように声をかける。そして寝台で寝かせて、旅人の体が寝台からはみ出したら、そこを切断し、逆に寝台の長さに足りなかったら、体を無理矢理、寝台の長さまで引き伸ばした。 話を簡単にする方法の中で、最も簡単なのは問題を消すことである。問題があるのにそこには問題などないと言い立てる。ナチスがユダヤ人問題の最終的解決は、「ユダヤ人を消すことだ」というアイディア思いついたこと。陰謀論で社会的不調が起きると、「それは邪悪でかつ強大なものの悪意の干渉」として説明される。 内田さんの病気の快癒を願うばかりだ。
Posted by
ロシアは常に被害者の劣等感と大国の優越感の葛藤のうちにある。中国は中華皇帝による独裁と群雄割拠の内戦状況のどちらかしか知らない。米国は建国以来市民的自由と公権力による社会的統制いずれを優先させるを巡って分裂し続けてきた。三国とも固有の葛藤を抱えてきた国である。そして、その葛藤をま...
ロシアは常に被害者の劣等感と大国の優越感の葛藤のうちにある。中国は中華皇帝による独裁と群雄割拠の内戦状況のどちらかしか知らない。米国は建国以来市民的自由と公権力による社会的統制いずれを優先させるを巡って分裂し続けてきた。三国とも固有の葛藤を抱えてきた国である。そして、その葛藤をまっすぐに受け止め、折り合いのつかないものをなんとか折り合わせて複雑な統治システムを創り出した時期には国力が向上し、どちらかに針が振り切れてシステムが暴走し始めた時期に衰運局面に入る。
Posted by
著者の本は、いつも難しいが面白い。特に【教育の本務】教員の大切な仕事は、笑顔で迎え入れここが君のいる場所だと保証し、ここにいることを願っていると伝えること、本当に大切なことだと思う。学力とは学ぶ力触れる全てのものから知的滋養を吸収できる能力、いい言葉だ
Posted by