- 中古
- 書籍
- 書籍
理論医学は人類を救う
定価 ¥1,540
935円 定価より605円(39%)おトク
獲得ポイント8P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日刊現代 |
発売年月日 | 2023/05/26 |
JAN | 9784065323380 |
- 書籍
- 書籍
理論医学は人類を救う
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
理論医学は人類を救う
¥935
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
鳥類=インスリンがない=高血糖=1型糖尿病状態=長寿 哺乳類=インスリンで糖を脂肪にため込む=メタボリックになりやすい=短命。 糖尿病合併症は、インスリン過剰による薬害である。インスリンを押さえれば糖B尿病合併症は防げる。 自己インスリン分泌があるⅡ型糖尿病にはインスリン注射はいらない。 がんはブドウ糖を大量に取り込み細胞分裂している=がんは過剰糖質処理装置。 中性脂肪に蓄えきれない分の糖質をがんが処理している。 寛解維持は、がんがのこっていても増殖しなければいい。疼痛がないならがんとの共存でも構わないと考える。 ビタミンcの大量摂取。がん細胞に取り込まれるとがん細胞を殺す。ブドウ糖とビタミンCha構造が似ている。ミニ断食状態でビタミンC点滴をすると、がん細胞が大量に死ぬ。筋肉運動で、筋肉に糖質を消費させる。 インフルエンザ予防接種は免疫寛容誘導効果(減感作療法)があり、大量のインフルエンザウイルスをまき散らすことになる。 予防接種はランゲルハンス細胞に情報を提供するために、皮内注射でなければ効かない。皮下注射や筋肉注射はだめ。
Posted by