1,800円以上の注文で送料無料

超コスパのいい家のつくり方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

超コスパのいい家のつくり方

酒井忠雄(著者)

追加する に追加する

超コスパのいい家のつくり方

定価 ¥1,980

550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/4(金)~10/9(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エクスナレッジ
発売年月日 2021/12/02
JAN 9784767829203

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/4(金)~10/9(水)

超コスパのいい家のつくり方

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/02

https://xknowledge.co.jp/book/9784767829203 , https://www.woodship.jp/

Posted by ブクログ

2022/02/23

【読みはじめた理由】 世間のインフルエンサーたちが「住むなら賃貸」と言っているのを聞いて「将来住むなら当然賃貸!」と宣言していたが、言われるがままで本当にいいのか?とふと思い、改めて賃貸と持ち家を比較してみたところ、一番引っかかることが費用だった。どうすればコスパのいい家を建てれ...

【読みはじめた理由】 世間のインフルエンサーたちが「住むなら賃貸」と言っているのを聞いて「将来住むなら当然賃貸!」と宣言していたが、言われるがままで本当にいいのか?とふと思い、改めて賃貸と持ち家を比較してみたところ、一番引っかかることが費用だった。どうすればコスパのいい家を建てれるのだろう?と疑問に思いこの本を手にとった。 【読んでみて思ったこと】 著者のことを詳しく知らずに読み始めたが、実際に工務店を起こし、限定地域で年間25棟もの注文住宅を受注している実績もあり、技術面では信頼できる内容だと感じた。と同時に、ところどころ大手ハウスメーカーと「当社」を比較し、前者のデメリットを指摘し後者のコスパの良さのメリットのみを挙げていて、視点の偏りをかなり感じた。全体的に「大手ではなく地域の工務店に発注すべきですよ!」という営業トークのようで少し気になった。しかし、企業内でどういった仕組みを用いて経費を削減しているか説得力を持たせるために、実際に業務で使っている依頼チェックリストやスケジュール、図面等の緻密なフォーマットを掲載しており、その「すべて公開できます!」というオープンな姿勢には好感と安心感を持てた。社内の仕組みが整っておらず専門性が低ければ、このようにはっきり見える化して社外に公開することは難しいと思う。もし、将来地域の工務店に依頼するようなことがあれば、この本を軸に交渉を進めていければと思った。

Posted by ブクログ

2022/02/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

広告宣伝費を押さえること。 総合住宅展示場はコストが高く適していない 年間20棟以上を維持するためには、モデルハウスは必要 設計事務所にはコスパは求めない 営業はしない。メール連絡だけ。 ホームページからの問い合わせが中心 モデルハウスは土日にオープン 価格差で500万円以上あるものを。 ローコストは向かない。高性能で低価格、を目指す。 耐震等級3以上、断熱性能HEAT20 メンテフリーの素材、ガルバニウム鋼鈑、ステンレス防水、杉の床材、ホウ酸処理による防蟻工事 宣伝はホームページで勝負。売りのポイントを明確に 価格、仕様など完成建物の情報を明らかにする 100万程度ではない明らかな価格差 500万程度価格差がなければ、比較の対象にならない 間取り、価格の掲載を条件に契約する 間取りも価格も総額を表示。正直に掲載する 竣工写真は重要。スナップではなく三脚を使って画像修正ソフトで修正。ちゃんとした建築写真の撮り方を学ぶ。 パンフレットは必要。ワードでカラー印刷したものを綴じる。 立て看板、チラシもピンポイントなら効果的 完成見学会、構造見学会、断熱見学会を行う 完成見学会は事前予約で。ホームページによる予約受付。手袋をしてもらう。カバンは床に置かない モデルハウスのイベントは、スペース貸し出しのみ。土日は近所のパートさんが開いている。営業は期待しない。 モデルハウスは、数年先の標準仕様にする。設計は普通のものを。自然と仕様アップにつながる 建築着工統計調査でエリアの木造着工件数を見る。エリアの1%の受注を目安にする。1000棟なら10棟。 準拠点エリアは車で30分程度。アフターケアも楽にできる。地域限定は安心感を与える。離れているところはあえて受注しない。 エリア限定でもホームページはコスパがいい。 設計契約50万までは無料、プランは一回だけ。段階的にお金をもらうほうが信頼関係が積みあがる。 メールによる事前申し込みから始まる。 土地探しは手伝うが、不動産部門は置かない。 見積もりは1時間で作る。みつもりLIGHT、というソフト 設計契約を迷っている人には、再度の提案や値引きは行わない。 地鎮祭は行わない。上棟式も行わない。 上棟はアウトソーシング。専門業者が存在する。 工事写真は大工さんやその他職人に任せる。 標準仕様は先を見据えたハイレベルなものを。決めることで簡略化。 耐震等級3を守るため構造計算ソフトを使う。 標準化をすることのメリットを説明する。アップグレードのオプションを用意する。ダウングレードは避ける。規格外により割高になることを説明する。 天井高は220mm。サッシや建具の高さも2200。織り上げ天井や勾配天井で高さをカバーする。 間仕切り壁と階段を2種類用意する。プレカット品。 間取りの固定化はしない。自由設計で標準仕様。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品