- 中古
- 書籍
- 書籍
雨の日は森へ 照葉樹林の奇怪な生き物
定価 ¥2,090
1,430円 定価より660円(31%)おトク
獲得ポイント13P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 八坂書房 |
発売年月日 | 2013/03/25 |
JAN | 9784896941524 |
- 書籍
- 書籍
雨の日は森へ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
雨の日は森へ
¥1,430
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
ドングリは海を渡ると発芽能力がなくなる(らしい)。そのため、過去に一度も陸地と繋がったことが無い小笠原諸島にはブナ科が無いんだって。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/481581028.html
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
妖怪石めくり 妖怪こけわかり 苔を見つけるには、湿気を読む。湿気だまり。 妖怪ゆでかげん カタツムリはゆでかげんが命 妖怪ふんどし 糞土師 大妖怪くまぐす イラストがぬらりひょんぽかった。 妖怪かくれみの 妖怪あずきひろい 妖怪冬虫夏草プリンス →ゲッチョ先生にあらず。 妖怪あれはなにか →ゲッチョ先生 妖怪森男 →山下さん 「暗い」「怖い」「不快」→最初の照葉樹林へのイメージ →現在、そのような森はごくわずかになっている 沖縄の生き物は、乾燥との戦いに晒されているのではないか。 モンブランならぬドングラン 小麦粉ならぬドングリ粉 ユリはムカゴによって、無性生殖できる 「坪」詣で 重複寄生 →冬虫夏草に寄生する冬虫夏草 キノコがキノコの形になったのは、一億三千万年前。 菌従属栄養植物 →菌根共生ネットワークへの不正アクセス 植物は競争だけではなく、資源の再分配を植物同士で行っている。 銀の森…照葉樹の葉 金の森…照り返す海 いのちはつながり、流転する。 ゲッチョ先生は詩人 タイトルの奇怪な生き物は、ゲッチョ先生のまわりの人々
Posted by
生物マニア?は「コケ屋」「冬虫夏草屋」「キノコ屋」など細かい専門分野に分かれているらしいが、著者は「なんでも屋」らしい。あっちこっちに興味を持っていて一つには絞れないんだそうな。水木しげるみたいな変な味のあるイラスト描くし、文章も書くし、確かに気の多い人みたいだな。 森の中でいろ...
生物マニア?は「コケ屋」「冬虫夏草屋」「キノコ屋」など細かい専門分野に分かれているらしいが、著者は「なんでも屋」らしい。あっちこっちに興味を持っていて一つには絞れないんだそうな。水木しげるみたいな変な味のあるイラスト描くし、文章も書くし、確かに気の多い人みたいだな。 森の中でいろいろな生き物を探す体験記が中心だが、生物の不思議さと面白さが今ひとつ伝わってこない。例えば冬虫夏草は、虫に寄生するキノコというグロテスクで不思議な生態が「面白い」のだと思うが、そのあたりの話、たとえばどうやって菌糸が感染するのかとか、虫はどうやって身を守っているのかとか、そういうことはあまり出てこない。冬虫夏草を探す苦労や、珍しい種類を見つけて喜ぶ話から始まる。今ひとつ入り込めなかった。
Posted by