- 中古
- 書籍
- 新書
日本の照明はまぶしすぎる 節電生活の賢い照明術 角川oneテーマ21
定価 ¥796
220円 定価より576円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2011/08/11 |
JAN | 9784047103009 |
- 書籍
- 新書
日本の照明はまぶしすぎる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本の照明はまぶしすぎる
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.2
6件のお客様レビュー
日本の照明が、いかに明るさ一辺倒で生活に入り込んで来たことが分かる。また、欧米先進国では、戦前から、その推奨照度が一律に上がって来ていることは、一種の豊かさの象徴であったり、作業効率化に根ざした変化であったのではと感じる。著者は、もっと照明の持つ演出効果を活用することやまぶしすぎ...
日本の照明が、いかに明るさ一辺倒で生活に入り込んで来たことが分かる。また、欧米先進国では、戦前から、その推奨照度が一律に上がって来ていることは、一種の豊かさの象徴であったり、作業効率化に根ざした変化であったのではと感じる。著者は、もっと照明の持つ演出効果を活用することやまぶしすぎる照明の弊害など、とても面白い視点で照明を語っている。
Posted by
高度成長期、蛍光灯のまばゆい光が日本人にとって豊かさの象徴であった。今や、無駄な光と必要な光の峻別の時代。震災時、街が暗いと感じた人もいたと思うが、慣れればかえって居心地がよいと感じた人も。見方を変えれば夜も昼も明るいなんてもったいない。著者は照明デザイナー。過剰な光を取り除いて...
高度成長期、蛍光灯のまばゆい光が日本人にとって豊かさの象徴であった。今や、無駄な光と必要な光の峻別の時代。震災時、街が暗いと感じた人もいたと思うが、慣れればかえって居心地がよいと感じた人も。見方を変えれば夜も昼も明るいなんてもったいない。著者は照明デザイナー。過剰な光を取り除いて心地よい暗さの提案をしていくことこそが果たすべき役割と言う。おなかいっぱいの光。おいしい光。おなかいっぱいでもおいしいとはいえない。
Posted by
日本の照明は高度成長期と共に明るくなったが、まぶしくなりすぎている。 もっと暗くしてかすかな明かるさを楽しもうと主張する。 家庭でできるアイデアを提案しているので、家の電気を消してろうそくで遊んでみよっと。
Posted by