1,800円以上の注文で送料無料

好太王碑の謎 講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

好太王碑の謎 講談社文庫

季進煕(著者)

追加する に追加する

好太王碑の謎 講談社文庫

定価 ¥484

220 定価より264円(54%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1985/07/01
JAN 9784061835788

好太王碑の謎

¥220

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/03/27

 韓国歴史ドラマ「近肖古王(クンチョゴワン)」がBSで放送され、朝鮮半島の歴史を知らな過ぎることに今さら気がついた。そこで神話といわれる古朝鮮の時代から知りたいと思ったわけである。そのうちに、随分古い時代にもしかしたら当時の日本について書かれているかもしれない石碑が存在するという...

 韓国歴史ドラマ「近肖古王(クンチョゴワン)」がBSで放送され、朝鮮半島の歴史を知らな過ぎることに今さら気がついた。そこで神話といわれる古朝鮮の時代から知りたいと思ったわけである。そのうちに、随分古い時代にもしかしたら当時の日本について書かれているかもしれない石碑が存在するということを知った。  3~4世紀の朝鮮半島は高句麗・新羅・百済の三国体制となっていた。5世紀になって高句麗が台頭してくると、時の高句麗王・長寿王(韓国歴史ドラマ「太王四神記」でヨン様が演じた王様)は414年に父である広開土王(好太王)の功績をたたえるための碑を建立した。それが「広開土王碑(好太王碑)」である。  その碑は長い間忘れられていたが、明治の日中戦争にからみ、南満洲を調査した軍人が碑文の一部を持ち帰る。そのため、その碑文の中にある「倭」の文字が日本を指しているのか、また「任那日本府」が存在したのかなどの議論がはじまったそうだ。  本書の論旨は一貫して碑文の改ざん説に貫かれているようだ。拓本などの写真資料を豊富に並べて解説するなど、説得力があるように思えた。日本の軍部が世論を誘導するために都合のいいように石灰やセメントを塗って改ざんしたということは充分にあり得ることのように思えた(かつて倭国が半島を支配していたことがあったかのような)。もしその間違った認識のもとで日本と朝鮮半島の歴史が今でも語られているのだとしたら、ぜひ改める必要がある。ところが碑の存在する輯安は中朝国境の鴨緑江右岸の中国側で国境に近いため、国防上立ち入りが制限されてされているらしい。  今後再調査して本当に陸軍参謀本部が改ざんに手を貸したのか、そうであれば正しい碑文はどうなのか。日朝間の歴史は書き直さなければならないのか。正しい歴史認識のために正しい調査が求められる。  本書は大部の写真資料・文字の判読などに傾注しており、一般の読み物としては大変読みづらく精読できなかったのが残念である。

Posted by ブクログ