1,800円以上の注文で送料無料

和紙の歴史 製法と原材料の変遷
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

和紙の歴史 製法と原材料の変遷

宍倉佐敏【著】

追加する に追加する

和紙の歴史 製法と原材料の変遷

定価 ¥2,200

1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 印刷朝陽会/印刷学会出版部
発売年月日 2006/11/15
JAN 9784900175167

和紙の歴史

¥1,540

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/11/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

敷布や紙について調べたく、この本に出会う。 文の配置が論文風だったので、少し身構えましたが、平易な文章で、安心しました。 第1章 古代の和紙 発明・伝来・紙・参考文献 第2章 中世の和紙 紙・参考文献 第3章 近世の和紙 紙・参考文献 第4章 近代の和紙 紙・参考文献 となっており、各章30ページほど。 紙では、*の見出しで、製法や原材料、調査や分析、研究の問題点など多方面からアプローチしていました。和紙に興味がある方は、一読をお勧めします。 和紙に関して、歴史と製法・原材料の変遷がうまくおさまっていて、すごいと思いました。繊維の顕微鏡写真も多く、各年代ごとの代表的な日本画を思い出しながら、飽きずに読み進められました。 また、著者自身が行った研究も各章に書かれていました。個人的に三俣の自然繁殖についての考察がとても興味深かったです。 研究は、会社などに属さなくても、生涯を通じてできる事も学べました。個人的にとても励みになりました。 県をまたぎ借りてきてよかったと思います。 わずか2週間でも、この本に出会えてよかったです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品