- 中古
- 書籍
- 書籍
中世の食卓から
定価 ¥1,816
715円 定価より1,101円(60%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 1991/09/05 |
JAN | 9784480812971 |
- 書籍
- 書籍
中世の食卓から
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中世の食卓から
¥715
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
面白そうなタイトルだなあと興味を引かれたので図書館で借りてみました。面白かったです。 常々ジャガイモが伝わる前のヨーロッパは何を食べて生きていたのだろうと不思議に思っていたのですが主に肉を食べていた、と言うことが分かりました。それにしてもすごい肉食文化だ…。昔の人類は羊によっ...
面白そうなタイトルだなあと興味を引かれたので図書館で借りてみました。面白かったです。 常々ジャガイモが伝わる前のヨーロッパは何を食べて生きていたのだろうと不思議に思っていたのですが主に肉を食べていた、と言うことが分かりました。それにしてもすごい肉食文化だ…。昔の人類は羊によって養われていたんだな、と言うことが良くわかりました。そしてすべてにキリスト教が関わっている。宗教ってすごいな。 そうやって考えると日本の食文化はキリスト文化圏の人にしてみると肉を食さないんだから自分を律する食事なんだろうなあ。実は日本は元々キリスト教の素地があるかもしれない(笑)冗談ですが。 そして今の飽食の時代も人間は食べると言う行為に飢えている、と言う最後の一文がききました。確かにそうだなあ。そこを超えることが出来れば悟りが開けるのかもしれません。
Posted by