1,800円以上の注文で送料無料

伝説の授業採集 の商品レビュー

4.6

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本のここがお気に入り (仲畑広告制作所の入社試験) 「最後に出すのが「あなたがいいと思う広告を10個挙げて」。いいと思うものなわけだから、その人が目指す広告なわけじゃない。それがよくないとゴミの山に登るようなものでしょう。これがダメだと、これまでの答えがいくらよくてもダメ」

Posted byブクログ

2024/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

クリエイティブであること、周りをクリエイティブにしていくことを考えるヒントがたくさんあった。押し付けるのではなく、環境をつくり自ら考えて身につけてもらう。いろんなことに通じる。 「社会はいつも理不尽で、時代はずっとVUCA」というのはその通り。VUCA時代のサバイバル術などを説いたコンサルタントの本を読むよりも、ここの本に出てくる「教師」の話を聞いた方がずっとよい。 「教育は、希望のリレーである」も同意します。 よい言葉だったので引用します。 ⇩ 私たちがリレーしたい事はなんだろう。あなたが未来に託したい、リレーしたい事はなんですか? 同じ時代、同じ世界に、生きている人々で。ともに、リレー、していきましょう。 次の時代に、次の世界を、生きる人々へ向けて。 ずっとりでされてきたこと。そこに、21世紀的な、自分たちなりの、何かを加えて。 倉成さんが伝えたいことは以下の2つ。自分も楽しく生きて行かなきゃと痛感した。 ①大人は楽しいということ。 ②本当に正解は無いと言う事。 彼の問いは常に抱えていたい。 Are you 主体的で、対話的な、深い学びをしている大人?

Posted byブクログ

2024/02/28

教え方のヒント、考え方のヒントが満載 気づきにつながった こんな授業受けてみたかったが、時間は戻らない 提供する側としてリレーしていきたい

Posted byブクログ

2023/08/17

・「めあて」をあえて明かさない授業 道徳の指導法の授業で学んだことであったが、どの分野においても活用できる事だと閃いた。 私の指導案作りの苦手意識はこのせいだったのかも?(笑) 私にとって、授業は演劇である。 その日の子どもたちの様子、教室の空気感、最近起こった出来事、そんな要素...

・「めあて」をあえて明かさない授業 道徳の指導法の授業で学んだことであったが、どの分野においても活用できる事だと閃いた。 私の指導案作りの苦手意識はこのせいだったのかも?(笑) 私にとって、授業は演劇である。 その日の子どもたちの様子、教室の空気感、最近起こった出来事、そんな要素を絡めながら「めあて」の体得を目指している。 まあ、だからと言って指導案を作らなくていい、という訳ではないので、楽しめるように工夫します(笑) ・型が無ければ破れない この本を読んでいる最中にとある先生に言われた言葉。まずは基本となる型があるからこそ、崩してその味を生かせるものだ、と。 どの授業にも幹となる部分が必ずあって、そこからどう枝が育ち葉が生えてくるかをじっくり観察するところに面白さがある。

Posted byブクログ

2023/06/01

とても面白かった。やっぱり読んでいて、「その目的は何だろう」「もっと知りたい」というワクワクさせることが内発的な動機づけにつながることがよくわかったし、自分で読んでいてそのワクワクを体感することができたように思う。自分も面白そうだなと思ったことに飛び込んでみようと思える本だった。

Posted byブクログ

2023/04/28

まじ面白い!ワクワクがとまらん、早く授業したい! 学び 教えたいことはこんなふうになってくれよと自分の寿命を超えて託すもの 黒澤監督は世界的に褒められても、学校時代の褒められた話を書いた みんなの意見を引き出すために評価せずに関わる to do 意見を評価しない→意見場面と評...

まじ面白い!ワクワクがとまらん、早く授業したい! 学び 教えたいことはこんなふうになってくれよと自分の寿命を超えて託すもの 黒澤監督は世界的に褒められても、学校時代の褒められた話を書いた みんなの意見を引き出すために評価せずに関わる to do 意見を評価しない→意見場面と評価場面の切り分け いろんな教育を身近から調べてみたい。家庭で特別な教育方針ありましたか?

Posted byブクログ

2023/06/09

好奇心がくすぐられ、クリエイティブ性を刺激されるユニークな20の「伝説の授業」。どんな内容の問題がだされ、どのように授業が進められ、どのような着地をしたのか知りたい #伝説の授業採集 #倉成英俊 22/9/6出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 ...

好奇心がくすぐられ、クリエイティブ性を刺激されるユニークな20の「伝説の授業」。どんな内容の問題がだされ、どのように授業が進められ、どのような着地をしたのか知りたい #伝説の授業採集 #倉成英俊 22/9/6出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 https://amzn.to/43tFMTH

Posted byブクログ

2023/01/04

教育は、もっと自由に、もっと面白くできる。そんな事例がたくさん載っている。正解などないと知りながら正解ばかりを求めてしまう自分を見つめ直す良いきっかけになった。

Posted byブクログ

2022/12/08

電通マンが色々な人に特徴ある授業をインタビューする。 沖縄の戦没者を石でナンバリングする 机をきれいにふく

Posted byブクログ

2022/11/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すごく面白い授業が沢山あったと思う。 ぱっと見面白く、そして意味がある、が最初にその意図は明かされない(最後にも明かされないことがある) の条件をもとに今まで採集してきた授業が現在の人、歴史から、フィクションから色んな面からハッとさせられる授業が載っていた。 ベストキッドの例なんかは分かりやすく、ワックスがけとワックス拭きの形で空手の防御の型を練習(意図は最初明かされない)なんてことが今まで生きてきて仕事なんかでも体験したことがある人もいるんじゃないかと思う。 まずは素直に聞け!そして自分で考えて行くうちにこういう事だったのかってハッとする。個人的には自分がそんな上の人にやられてきた事の答えが載っているような本で凄く楽しめた。

Posted byブクログ