1,800円以上の注文で送料無料

文系のためのめっちゃやさしい時間 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/13

 時間に始まりや終わりがあるのか?無の世界に時間はあるのか?等、身近であるはずの時間は、科学的にはほとんど解明されていないことを改めて知った。  タイムマシン、パラレルワールドの可能性等を科学的論点で探っていく際に、特殊相対性理論や量子力学など、難解な学説が噛み砕いて分かり易く説...

 時間に始まりや終わりがあるのか?無の世界に時間はあるのか?等、身近であるはずの時間は、科学的にはほとんど解明されていないことを改めて知った。  タイムマシン、パラレルワールドの可能性等を科学的論点で探っていく際に、特殊相対性理論や量子力学など、難解な学説が噛み砕いて分かり易く説明されており、時間や時空、宇宙等を理解する一助になり、最後まで興味を持って読めた。

Posted byブクログ

2023/03/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

時間は不可逆過程。 エントロピーが増大することが時間が流れること。エントロピーがきょくげんまで増大すると宇宙が熱的死を迎える。 宇宙の最初の前は虚数時間が流れていた。虚数時間を考えると、特異点(宇宙の始まりの地点)がお椀の底のように一転に集中しなくなる。 宇宙の多重発生理論=親宇宙から生まれた。子宇宙や孫宇宙を生み出し続けている。 エキプロティック理論=膜宇宙が衝突するとビッグバンが起きるという説。 解明するには量子重力理論(相対性理論と量子論を融合したもの)が必要。 ループ量子重力理論では、時間はなめらかではなくコマ送りのように流れる。 光速度不変の法則=光速に近い移動物体では、時間の進みが遅くなる。反対から見ると相手の時間の進みが遅くなる。 光速に近い速度で移動している宇宙船の中で、宇宙船内の前後のマトに光を放つ場合、外から見ると後ろのマトに早く到達する=同時の相対性(同時性の破れ)。 宇宙船内の観測者にとっては同時=時間が遅くなるから。 一般相対性理論では重力の招待は時間と空間(時空)のゆがみ。重力が強い場所ほど時間の進み方がゆっくりになる。 ブラックホールに近づくと重力に吸い寄せられて加速する。しかし重力で時間が遅くなるため、宇宙船の動きはゆっくりになる。ギリギリのところでは止まって見える。 地球の重力でも強いほうが遅くなる=標高が高いところは早く時間が進む。GPSでは、衛星の速度による効果(特殊相対性理論)と、重力が少なくなる効果(一般相対性理論)で地上より時間が早く進む。 竜宮城が光速に近い速度で飛べる宇宙船だと、竜宮城の時間がゆっくり進む=1年が地上の一年以上の時間になるため、おとぎ話もありうる。 双子のパラドックス=兄が光速の宇宙船で惑星まで往復する場合、再会時にはどちらが年を取っているか。移動の方向が入れ替わるときに時間が進む。 時間旅行は可能か。 ワームホール、パラレルワールドなど。 タキオンは光速を超えて進む物質。存在は予言されているだけ。相対性理論では最初から光速を超えている物質が存在していても矛盾はない。 宇宙ヒモ理論=エネルギーの塊。 月の満ち欠けを基準に、うるう月を入れて季節のずれを太陽に合わせるものを太陰太陽暦という。 地球の自転は、公転があるため、1周より多く回らないと太陽の南中にはならない。公転速度が違うので一日が一周にならない。一日の長さは日によって異なる=平均太陽日を一日とする。 本当の太陽の動きを真太陽時、平均太陽時との差を均時差という。 日本では、夏至や冬至では12時に南中するが、春は12時は南中前、秋は、南中後になる。8の字を描く=アナレンマ。 地球の自転は遅くなっている。誕生したことは5時間程度。原因は潮汐摩擦でブレーキがかかる、強い風が山に当たるとブレーキがかかる、海流やマントルの摩擦などで遅くなっている。地震や火山噴火も遅くする。 予測できないため、観測して誤差が0.9秒を超えたらうるう秒を入れる。 1秒の定義は、1日の86400分の一だった。自転速度が一定ではない(遅くなっている)ため、合わなくなる。 1太陽年(公転)の31556925.9747分の1。公転周期も他の天体の影響を受けて変化する。 現在はセシウム原子時計、将来は光格子時計が使われる予定。

Posted byブクログ