1,800円以上の注文で送料無料

北京の秋 の商品レビュー

2.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/10/07

途中かなりしんどかったけどラストに向けてのエネルギーが蠢き出す感じはうたかたの日々と同じものがあってこれこれ!と思いながら手が止まらなかった。 もう一度読み返したい

Posted byブクログ

2023/04/17

今から三十年ばかし前、コロナも東京大震災も起きる前は結構「街」という物が力を持っていた。そこに行くだけ、歩くだけでイケてるみたいな時代。自分もどっぷりそういう文化にはまっていて、「誰がいいだしたか知らないがかっこよし物」が毎月雑誌に掲載され、そういう象徴が作者だったような気がする...

今から三十年ばかし前、コロナも東京大震災も起きる前は結構「街」という物が力を持っていた。そこに行くだけ、歩くだけでイケてるみたいな時代。自分もどっぷりそういう文化にはまっていて、「誰がいいだしたか知らないがかっこよし物」が毎月雑誌に掲載され、そういう象徴が作者だったような気がする。実は中身なんかない、ハリボテゆえの虚無感。それゆえたまらなくかっこいい。わけわからないだろう?誰もわかっちゃねえんだ。別にコーヒーに泡のっててもちっともうまくなんかねえんだ。洗脳が溶けた現在、この本はちっともおもんなかったわ。

Posted byブクログ

2023/01/28

40年前、四人囃子やPRISMのギタリストだった森園さんの♪いつもスモールシガレット 指にはさんで ボリス・ビアンなんか読んでた♪という歌を聴いて、ボリス・ビアンの名前を知り、うたかたの日々を読んだ。 マライヤの清水靖晃さんのアルバム「北京の秋」も持っている。 他人様には何のこと...

40年前、四人囃子やPRISMのギタリストだった森園さんの♪いつもスモールシガレット 指にはさんで ボリス・ビアンなんか読んでた♪という歌を聴いて、ボリス・ビアンの名前を知り、うたかたの日々を読んだ。 マライヤの清水靖晃さんのアルバム「北京の秋」も持っている。 他人様には何のことやら判らないことだろうけれど、兎も角、本屋で新装丁の本書を見つけ、購入。そうでもなければ読まなかった本である。 帯に「いうまでもないことだが、この作品には『中国』も『秋』も出てこない」とあり、チョッと驚く。 いつまでも通勤のバスの乗れないアマディアス・ジュジュ、殺人の後に隠者になろうとするクロード・レオン、彼に恩寵を与えるプチジャン神父、恋人同士のアンヌとロシェル、オマケのアンジェル、模型飛行機に夢中の医師のマンジュマンシュ。 それぞれの出鱈目な話が綴られる長い引用部。それぞれ関係のない話と思ったが、砂漠のエクゾポダミーに集結する。 考古学者アタナゴールやホテルのレストランシェフのピッポを交え、鉄道敷設の物語が語られる。 正直、引用部のことを忘れて誰が誰だったっけ状態になるが、どうでもいいじゃないかという気分で読み進める。 (P.108から引用)「わざとそうしているんだ」マンジュマンシュが答えた。「クロエが死んでしまって以来さ」 初めからコワレタ物語。そして長い長い話の最後は壊れきって無くなる訳でもない。 うたかたの日々のような幸福感は皆無。アンヌとロシェルの恋も只々、消耗しあうだけの即物的なもの。だから喪失感も無い。 詰まらないかというとそんなこともなくて、読み続けたけど、何とも言い難いとしか言いようがない。

Posted byブクログ

2022/09/30

「この作品には『中国』も『秋』も出てこない」という全否定から入る帯コメント。架空の砂漠エグゾポタミーに様々な人が集まり、一応テーマとなる鉄道建設にが行われるのだが、記述自体がハチャメチャ/スラプスティックで何がなんだかわからない。初期の筒井康隆を彷彿とさせる突拍子の無さである。た...

「この作品には『中国』も『秋』も出てこない」という全否定から入る帯コメント。架空の砂漠エグゾポタミーに様々な人が集まり、一応テーマとなる鉄道建設にが行われるのだが、記述自体がハチャメチャ/スラプスティックで何がなんだかわからない。初期の筒井康隆を彷彿とさせる突拍子の無さである。ただし、筒井がどこか狙っているんだろうな感が見え隠れするのに比べ、おフランス的な突き放したような厭世的哲学感が漂う。

Posted byブクログ

2022/11/29

今の時代だと、完全にポリコレに中指たててるな。 筋何ざねえ、ジャズだアドリブだ!ってヴィアンが言ってた。

Posted byブクログ