ご縁の法則 の商品レビュー
縁が重なり合って今の人生を生きれていると感じた。心が荒むことが多い現在、参考にしたいと思うことは多々あったが頭に残ったことはほんの少し。でも、そのほんの少しを覚えることができただけでも嬉しく思いたい。
Posted by
真言宗の僧侶である筆者が、人間関係・仕事・お金等、人生において大切なテーマを「ご縁」というアプローチで捉え、「縁起の法則」(すべての結果は縁によって導き出される)をベースに、より良い人生にするための考え方を伝授してくれる。いかに縁をたぐり寄せられるかは、自分の心の持ち方・感性・行...
真言宗の僧侶である筆者が、人間関係・仕事・お金等、人生において大切なテーマを「ご縁」というアプローチで捉え、「縁起の法則」(すべての結果は縁によって導き出される)をベースに、より良い人生にするための考え方を伝授してくれる。いかに縁をたぐり寄せられるかは、自分の心の持ち方・感性・行動・習慣次第であることを再認識させてくれる一冊。
Posted by
運とご縁の違いになるほどと膝を打った。 運は自分で手繰り寄せる事はできないが、ご縁は自分の努力次第で手繰り寄せることができる。 (宝くじを当てる事(運)はできないが、宝くじを買うという行為(ご縁)はできると言うようなことをイメージ) 人と会った最後に縁の糸をぴんと張る事、が印象...
運とご縁の違いになるほどと膝を打った。 運は自分で手繰り寄せる事はできないが、ご縁は自分の努力次第で手繰り寄せることができる。 (宝くじを当てる事(運)はできないが、宝くじを買うという行為(ご縁)はできると言うようなことをイメージ) 人と会った最後に縁の糸をぴんと張る事、が印象に残った。 また会いたいと自分自身は思っていても、相手はそう思っているかどうかが分からず、自信が持てず「ではまた」のように別れてしまうことが多い。 その時に本書では「ご一緒できて嬉しかったです。」「今度お会いできることを楽しみにしています。」のようにさらっと言える人はご縁の系をぴんと張る行為をしていると言っていた。 私もそれであればすぐにできると思ったし、別れ際に相手からそう言われたら今日の時間はいい時間になったんだと少し安心もできると思った。 さらにご縁は線ではなく面で捉えること。 赤い糸のように1本の線がご縁としてつながるのではなく、面として捉えておくことでたくさんの縁とつながることができる。 自分の思っているご縁を手繰り寄せるためもしかしたらあまり良くない縁としてご縁の面に引っかかるケースもあるが、それは反面教師と捉えて縁を良縁にしていく…その考え方が大事である。 ==== ジャンル:自己啓発・マインド 出版社:三笠書房 定価:792円(税込) 出版日:2022年07月05日 ==== 名取芳彦(なとり ほうげん) 1958年、東京都江戸川区小岩生まれ。密蔵院住職。真言宗豊山派布教研究所所長。豊山流大師講(ご詠歌)詠匠。密蔵院写仏講座・ご詠歌指導など、積極的な布教活動を行なっている。 主な著書に、『気にしない練習』 『「退屈」の愉しみ方』 『ためない練習』 『般若心経、心の「大そうじ」』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などベストセラー、ロングセラーが多数ある。 ==== flier要約 https://www.flierinc.com/summary/3106
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とてもいい話だ。「人脈」という言葉は大嫌いだが、ご縁は大切にしなければいけない。 人脈を重視する人は「将来役に立つ」ことを考えるが、ご縁を大切にする人は、「そこにあることへの感謝の心」だ。帰依じゃないが、貴方の存在があるから今の自分があると言えるか。 しかし最も注意しないといけないのは、心のあり方は仕事などの成果と関係ないこと。関係させてようと思うと心は裏返る。因果応報論をもちこんではいけなくて、それこそ「修行が足りない」のだろう。 ただ、あり方を求めること、それだけだ。
Posted by
- 1