1,800円以上の注文で送料無料

きっと誰かに教えたくなる蚊学入門 の商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/08

〈本から〉 世界からこれまで3600種、日本からは112種の蚊が記録されています。 ハマダラカ属 ヤブカ属 イエカ属 吻(ふん)と呼ばれ口に相当するものがついています。 触覚の毛がふさふさしているのが雄、毛がまばらでスカスカなのが雌 雌は三日おきに吸血と産卵を繰り返します...

〈本から〉 世界からこれまで3600種、日本からは112種の蚊が記録されています。 ハマダラカ属 ヤブカ属 イエカ属 吻(ふん)と呼ばれ口に相当するものがついています。 触覚の毛がふさふさしているのが雄、毛がまばらでスカスカなのが雌 雌は三日おきに吸血と産卵を繰り返します。 雌のお腹には血液が入る袋と蜜が入る袋が別にあるのです。 逆立ちをするボウフラ 呼吸官が水面に 頭は下 バイオミメティクス 動植物のさまざまな特徴を模倣し、他分野で活用する技術のこと 身近な蚊の中で、吸血によって私たちを最も悩ませているのはヒトスジシマカ 忌避剤は肌に塗布して蒸散による効果を期待するもので、衣服にかけてもあまり効果はありません。 IGR剤 ・・・昆虫成長制御(Insect Growth Regulator) 剤。昆虫の脱皮や羽化を妨げる作用を持つ。蚊の幼虫に対して使用する。人や動物に対しては毒性は極めて低い。 東洋医学の「実証型」がさされやすい 「実証型(病気に対する抵抗力が旺盛で体力がある)」、「虚証型(病弱で体力がない)について分析したところ、やや「実証型」が刺されやすく、「虚証型」が刺されにくい傾向にありました。 皮膚の水分が多いと、刺されやすい 血液型ではO型がさされやすい O<B<AB<Aの順に刺されやすく、O型とA型の間で有意差が見られ、O型はA型よりおよそ1.7倍刺されやすいと考えられました。 太り気味だと刺されやすい 飲酒後は刺されやすい 肌の色が濃い人が刺されやすい 蚊刺(ぶんし)反応には大きく分けると、ふたつの反応、「即時反応」と「遅延反応」 即時反応は刺されてから30分を炎症のピークとして、1~2時間で消退する反応 で、皮膚症状は刺された部位を中心とする膨疹(ぼうしん)(蕁麻疹型の皮膚反応)、それを囲む紅斑で激しい痒みを伴います。 遅延反応は、刺されてから7~8時間後に皮膚に軽い浸潤と痒みを伴う紅斑を生じ、24時間から48時間をピークとし、1週間前後で色素沈着を残して消退する反応です。 蚊にさされやすい度合いはある程度は生まれつき決まっている

Posted byブクログ

2022/10/25

蚊は、哺乳類だけではなく、魚類・両生類・爬虫類・鳥類からも吸っているんだって。 トビハゼから吸うのもいるとのこと。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/484687850.html

Posted byブクログ

2022/05/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<目次> 第1章  蚊ってなに? 第2章  蚊から身を守る 第3章  蚊が運ぶ感染症 第4章  蚊を調べてみよう! 付録   蚊でアート! <内容> 我々の身近にいる昆虫、蚊について一通り解説をした本。第1,2章は分かりやすく、役に立つだろう。第3章は難しかった。アース製薬などは蚊を飼っているそうで、その捕まえ方や育て方も載っていたが、砂糖水や魚のえさでもいいことに驚いた。

Posted byブクログ

2021/09/19

著者は一人でなく、「蚊」に関するいろいろな分野の専門家が分担して書いた本。生物学から防除まで、テーマは幅広いがまとまりはなく、「蚊」に関する雑学がいくつか増えただけで、ネットを拾い読みするみたいな感じだった。

Posted byブクログ

2021/08/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 図書館の新着コーナーで手に取った。  かなり内容が濃い。それはそのはず、著者は世界保健機関(WHO)で20年以上にわたり蚊が媒介する感染症と闘ってきたエキスパートだ。蚊対策の実地の取組に基づく内容が凝縮されている。  こういう著書を若い人が触れて目を世界に向けて欲しいものだ。

Posted byブクログ