1,800円以上の注文で送料無料

うつくしい子ども 新装版 の商品レビュー

3.8

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/02

(素敵だと思った一節) 大人になること。 正しさの基準を外側にではなく、自分自身の中心に据えること。

Posted byブクログ

2022/11/12

少年犯罪における報道倫理や加害者家族の苦悩などをテーマにした作品。 実在の事件を想起させる内容の割に、非現実的な設定や変に青春っぽさがあるせいなのか、全体の雰囲気が散漫になってる気がする。

Posted byブクログ

2022/10/01

僕の弟が、ある日突然、小学生女児の殺人犯として 逮捕された。 なぜ、弟は殺したのか、 事件を追ううちに だんだんと 真実が浮き上がってくる。 最後はリアリティないかな と思いながら 中学生視点としては こんな感じかなぁとも思った。 ドラマ化にできそうな内容の本だった。

Posted byブクログ

2022/07/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

元の事件が想起される作品なら、もっと遺族に対する配慮は必要なのではないか。 もっと現実味のある展開であって欲しかった。 中学生が真犯人に迫るなんてやはりフィクションだ。 でも解説にある「愉しむ」は遺族をさらに傷つけてしまわないだろうか。

Posted byブクログ

2022/04/07

中学生の時に出会ってから、どんな状況においても「一般論」や「世間の声」にかき消される立場があるということを強く意識させられる契機となった本。 自らを刺し抜いてくるような言葉が聴こえても、真実を明らかにするために事件と対峙する少年の強さは当時の私にはとても眩しく写った。

Posted byブクログ

2021/10/30

すぐに ╍1997年 神戸市連続児童殺害事件╍ (酒鬼薔薇事件)を題材にして書かれた小説だとわかりました そして 犯罪者家族の立場『少年Aの兄』の視点で書かれています 忘れてならないのは 加害者にも被害者にも家族がいるということ そして少年Aの兄妹は なんの罪も犯していない...

すぐに ╍1997年 神戸市連続児童殺害事件╍ (酒鬼薔薇事件)を題材にして書かれた小説だとわかりました そして 犯罪者家族の立場『少年Aの兄』の視点で書かれています 忘れてならないのは 加害者にも被害者にも家族がいるということ そして少年Aの兄妹は なんの罪も犯していないのに 社会の厳しい視線に晒され続け、ある意味 "被害者" でもあるということ… 一歳違いの兄が、弟に寄り添うために…ひとりぼっちにさせないために…罪を犯した弟の気持ちを理解したいと、覚悟を持って調査を始める。そんな ひたむきな決意に何度も何度も胸が締め付けられました 被害者の少女の墓前に、毎日花を手向けに行く兄 世間の厳しい目から逃げず 受け入れようとする兄 ╍弟を海に投げ捨てるわけにはいかない╍ と 弟と一緒に灰色の海を漕ぎ続けようと強く心に思う兄 「少年法」とか、なかなか難しい問題が浮き彫りにされますが、これは本当に簡単な問題ではないから、そこについては何も言えませんが … これは小説。 この小説の中の加害者の家族に対しては守られてほしいと思いました。

Posted byブクログ

2021/08/29

衝撃的な「酒鬼薔薇事件」を下敷きに書かれた小説。 事件を起した子の兄の視点から、その家族の悲しみ苦しみ悩む姿も描いている。 そう、加害者にも被害者にも家族が居るのだ、ということを教えてくれる。 この14歳兄の成長が好感度だ。力になってくれた新聞記者の言葉 「大人になること。...

衝撃的な「酒鬼薔薇事件」を下敷きに書かれた小説。 事件を起した子の兄の視点から、その家族の悲しみ苦しみ悩む姿も描いている。 そう、加害者にも被害者にも家族が居るのだ、ということを教えてくれる。 この14歳兄の成長が好感度だ。力になってくれた新聞記者の言葉 「大人になること。正しさの基準を外側にではなく、自分自身を中心に据えること。」 押しつぶされそうな事実をも勇気を持って見つめられたらすばらしい。つらいだろうけどそれでも、若いということは…最後の文章にほっとする。 「この幸せがあと永遠の半分は続くってことを。」 ああ、「永遠」があった日々を思い出してしまった。いいなー、瑞々しいってのは。事実そのものは決して明るくないのだけれど、希望もあるではないかと言えるから。

Posted byブクログ

2021/06/29

弟を知るための理由が、スーパー大人だった。今から20年前の作品でも色褪せず、読み終わるまで最近の作品かと思っていた。語りや思考が中2には思えなかった点がなかなか物語に入れなかったかなと。 解説に五十嵐律人さんを招かれて読みたくて購入。石田衣良さんの作品は初めて。

Posted byブクログ

2021/06/06

新装版になって久々に読み返した。 僕の記憶が確かならば、石田さん作品で一番最初に読んだのが、うつくしい子どもだったと思う。 その衝撃と感動は今でも鮮明に覚えていて、あっという間に他の作品も買い漁った。 改めて読み直してみると、本当に素晴らしい作品だなということを再認識させられる。...

新装版になって久々に読み返した。 僕の記憶が確かならば、石田さん作品で一番最初に読んだのが、うつくしい子どもだったと思う。 その衝撃と感動は今でも鮮明に覚えていて、あっという間に他の作品も買い漁った。 改めて読み直してみると、本当に素晴らしい作品だなということを再認識させられる。 今の季節(5~6月)と新装版が刊行された季節が見事にリンクしていて、「やられた!」と思った。 僕の石田さん作品の原点。これからも愛読していきたい。

Posted byブクログ

2021/06/02

中学2年のジャガことミキオには、CMタレントで小学生の妹ミズハと、引きこもりで中学生のカズシがいる。そんな中、ミズハの同級生の女の子が山の中で殺され、そこには「夜の王子」というメッセージが残されていた…。 ジュブナイルチックな設定に、子供視点では柔らかめの表現ではあるものの、序...

中学2年のジャガことミキオには、CMタレントで小学生の妹ミズハと、引きこもりで中学生のカズシがいる。そんな中、ミズハの同級生の女の子が山の中で殺され、そこには「夜の王子」というメッセージが残されていた…。 ジュブナイルチックな設定に、子供視点では柔らかめの表現ではあるものの、序盤からハードな展開になるため、子供向けとは言い難いストーリーである。 「ぼく」という一人称視点のミキオのストーリーと、三人称視点の新聞記者の山崎のストーリーを交互に進めていくのだが、途中でほぼミキオの話だけになる。山崎に何かをやらせたかったのだろうが、少々そのあたりは企画倒れであったか。 ミキオの周辺は、弟に妹だけでなく、友人も少々クセが強めで、石田衣良らしいといえばらしい。それでも、相変わらず石田衣良らしく、キャラクターが薄い。本作においては、冷たく硬いキャラクターで描かれる、すこし不気味な子どもたちの世界という意味では良かった。 後半に向けて、(ミキオだけになっていくものの)話のスピード感は上がっていくのだが、なんでかなあ、「この後どんどんひどくなっていったのだ」みたいな、思わせぶりな表現によって、ストーリーの盛り上がりの腰を折っているように感じざるを得ない部分が見られた。これで☆1つ減点。前にも石田衣良作品でこんなこと書かなかったっけ? 全体には、宮部みゆきを思い出させるような、ねっとりした嫌な気分がスリリングで、よくできた小説だと思う。

Posted byブクログ