髙橋洋一式 デジタル仕事術 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図表、特にグラフを先に作って、文章はあとからってのが一番刺さったところ 確かに文章を先に作ってしまっているなぁ そうすると、文章に合わせた資料を探してくることになる これじゃ本末転倒ですね
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自分がネタ元になる。自分がネタを作る。 図表を先に作って、説明文書をつくると論文ができる。 ガラポンTV https://data.worldbank.org/indicator 情報収集は、省庁か国際機関。役所の統計情報はメール配信してもらう。新聞は二次情報。
Posted by
グラフの読み方などはためになりましたが、 結局はデジタルに強い方向けのお話でした。 自分がそうなりたいとは思いませんでした。
Posted by
普通にやってる事だから、あまり目新しいことはなかった感じですね。 でも、言われて気づいたのが図やグラフから作って文章考えるってとこ。Quorterのビジネス分析は確かにこの手法使ってた。文書書くのは締め切り前日の19時からであっても、データの準備と分析は前の週にやってるもんな。 ...
普通にやってる事だから、あまり目新しいことはなかった感じですね。 でも、言われて気づいたのが図やグラフから作って文章考えるってとこ。Quorterのビジネス分析は確かにこの手法使ってた。文書書くのは締め切り前日の19時からであっても、データの準備と分析は前の週にやってるもんな。 あと、LINE使わないポリシーも僕と同じだったので間違ってないなーと安心しました
Posted by
最近よく見ています、YouTubeの「髙橋洋一チャンネル」(笑)。その中でも確かガジェット好きを披露されていたように思います。 私のお薦めは、「第4章 習うより慣れろ! エクセルで実際にグラフを描いてみよう」「第5章 データ分析を使ったデジタル仕事術 グラフのコツを大公開」...
最近よく見ています、YouTubeの「髙橋洋一チャンネル」(笑)。その中でも確かガジェット好きを披露されていたように思います。 私のお薦めは、「第4章 習うより慣れろ! エクセルで実際にグラフを描いてみよう」「第5章 データ分析を使ったデジタル仕事術 グラフのコツを大公開」です。たかがExcelのグラフと侮るなかれ。いろいろなことがわかるものなのだなと感心させられました。 また、ビジネス数学の話も笑いました。印象操作はバレるというのはごもっともです。「10年後には新聞発行部数がゼロになる?」という予想はどうでしょうか。10年後にできれば検証してみたいと思います。 全体的に興味深い内容が読みやすく書かれているのですが、口述筆記なのかわかりませんが、何度も同じような話をするのは、YouTubeの「髙橋洋一チャンネル」と同じです。せっかくロジカルに考える方なのですから、文章ももう少しスマートだといいですね。
Posted by
初めて世界の統計を引っ張ってきて、Excelでグラフを作った。簡単そうで、意外とすんなりいかないのが不思議。悔しいのでまた今度リベンジしたい。
Posted by
- 1