1,800円以上の注文で送料無料

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 の商品レビュー

3.7

88件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    25

  3. 3つ

    36

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/05/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・日本の物価は安い ・日本のインフラは整っているのに、ビジネスの効率が悪い ・一見誰もが得するような話でも裏はないか考える。全員が得する話はない ・TBTF問題 あまりにも大きくなりすぎて潰せない問題 ・CSES 国際共同プロジェクト 主に国政選挙を対象に他国間で共通の調査を実施、データを集積し世界の動向を研究している。 ・第5期調査ではポピュリズムがテーマ。大衆に迎合し、人気を煽る政治姿勢。トランプ等。 ・MMT現代貨幣理論 国家はいくら借金しても破綻しないから大丈夫というのは間違っている。それが成り立つなら税金を廃止し、年金も医療費も借金で賄えばいい。

Posted byブクログ

2021/05/07

はじめてひろゆきさんの本を読んだが、 なんだかひねくれれて面白い。 今人的には結構楽しめた本だった。 本当に今自分が見たり聞いたりしている情報が、本当に正しいのか、常に注意深く観察したい。 自分はこのまま年金を払い続けても、貰えないかもしれない。すごく憤りを感じる。 ただ、そ...

はじめてひろゆきさんの本を読んだが、 なんだかひねくれれて面白い。 今人的には結構楽しめた本だった。 本当に今自分が見たり聞いたりしている情報が、本当に正しいのか、常に注意深く観察したい。 自分はこのまま年金を払い続けても、貰えないかもしれない。すごく憤りを感じる。 ただ、それでも先人への感謝と、別に貰えなくてもしかたないという思いで払おうと思った。

Posted byブクログ

2021/05/07

頑固な頭の高齢者がいる限り日本は変わらないのかと、 思うと、くそ高齢者め!と思ってしまう。 時代が変化する限り、今までの常識を疑い どう動いていくかが重要だと感じた。 この社会を変えていくために 自分は一体何ができるのだろうか、、。

Posted byブクログ

2021/04/20

日本の現状における「不都合な真実」を各種データや、ニュース等をもとに明らかにし、それらに対する著者の考えを記した本。 「安い国」ニッポン、「貧乏」が頭を悪くする、特別扱いがすぎる「上級国民」、お金も仕事も奪われる若者、「一人一票が生み出す不平等他、読んでみれば「だよね~」と思わ...

日本の現状における「不都合な真実」を各種データや、ニュース等をもとに明らかにし、それらに対する著者の考えを記した本。 「安い国」ニッポン、「貧乏」が頭を悪くする、特別扱いがすぎる「上級国民」、お金も仕事も奪われる若者、「一人一票が生み出す不平等他、読んでみれば「だよね~」と思わせる内容ばかり。橘玲の「言ってはいけない」シリーズの類書であると感じた。あるいは、本書のポジティブ版ともいえるハンス・ロスリング他の「ファクトフルネス」も本書の系列につながるものである。 なお、著者のあとがきにもある通りだが、本書をそのまま鵜呑みにするのではなく、「これって本当なのかな?」と思ったら自分で調べる癖をつける、という事がフェイクニュースがあたりまえのように流れる現代において、とても重要な習慣、あるいはスキルであるとも感じた。

Posted byブクログ

2021/03/28

今ある日本国内の601の職業について、2030年にはその49%がAI.ロボットに取って代わられる時だがくる

Posted byブクログ

2021/03/26

自分があまり目にしない視点から世の中の現象・現実について述べられているため、視野が広がる感があります。

Posted byブクログ

2021/03/25

忖度しないで発言するひろゆきさんだからこその 他ではなかなか聞けない「そうだったんだ」がたくさんありました。 これからの日本について、根拠もない楽観的な考えをもっていましたが、もっと自分から正しい情報を探しにいく必要性を感じました。

Posted byブクログ

2021/03/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

そうだったのか。と感じることは沢山あったが、 少し物足りなかった。 どのようなことに対しても、「これって本当なの?」という視点を持ち、調べるくせを身につけていきたい。 メモ ・フリーランスの人を見れば、今後の社会の働き方がわかるかも。 ・お金のことで頭がいっぱいになると判断力が鈍る ・学力は環境によって左右されるから、努力が全てではない ・無駄遣いはNG。貧乏に限ってリボ払いする ・マークザッカーバーグ「完璧を目指すよりまず終わらせろ」 ・39歳以下の若者が全員、投票したとしても、40代以上の40%が投票すればその数を簡単に抜かれてしまう。18歳から投票ができたとしても、若者が投票に行けば、世の中は変わると言われたとしても、事実厳しい。 ・幸福度の判定は6つの要素。一人当たりの国内総生産、社会的支援の充実ぶり、健康寿命、人生の選択の自由度、寛容さ、社会の腐敗の少なさ

Posted byブクログ

2021/03/24

日本は世界先進国ではもうない 高齢化社会が大きな問題 政治家が変わらなければ政治は変わらない 広く浅い本

Posted byブクログ

2021/03/22

https://www.silkroadin.com/2021/03/blog-post_22.html 2チャンネル創設者ひろゆき(西村博之)によって書かれた「世の中の真実」 社会、仕事、教育、政治、人間関係や当たり前と思っていた勘違い、これからの日本のことなど、本書を...

https://www.silkroadin.com/2021/03/blog-post_22.html 2チャンネル創設者ひろゆき(西村博之)によって書かれた「世の中の真実」 社会、仕事、教育、政治、人間関係や当たり前と思っていた勘違い、これからの日本のことなど、本書を通じて著者が様々な真実を明かします。 例えば、生活費を増やしたいからという理由や、より多くの成果を出したいからという理由で残業する人は少なくありません。 「担当業務でより多くの成果を出すため」に残業するというのは、「時間をかけた分だけ、仕事の成果は上がる」という前提があるのでしょう。(中略)成熟した現代の日本社会では、単に時間をかけるだけではダメです。自分なりの工夫やアイデアを加えた仕事が必要になってくるのです。(引用、叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」/ひろゆき/三笠書房) つまり、必要のない残業をして多く働くよりも、むしろ工夫やアイデアのほうが重要で、時間内に仕事が終わるような働き方が必要だというのが真実でしょう。 他にも、お金に対するリテラシーが低いことで有名な日本人ですが、日本の教育制度ではお金について学ぶ機会がありません。 その結果、多重債務や自己破産する人の数は増え続けています。 本書には、このような真実がわかりやすく書かれており、わたしたちは正しい知識を持つことで、正しく思考し、正しい行動が出来るようになります。 わたしたちの行動、一つ一つの積み重ねによって人生は違ってきます。 正しい行動が出来るようになると、生き方も人生全体も変わっていくのです。 叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」/ひろゆき/三笠書房 是非ご覧ください。

Posted byブクログ