1,800円以上の注文で送料無料

超訳 LIFE SHIFT の商品レビュー

3.8

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/01/09

人生100年時代に突入 私は20代なので、100歳まで生きる可能性が高い。 100歳まで生きることをポジティブに捉えて、どんな人生にしたいのかを明確する。 そして、毎日を惰性に過ごすのではなく、人生のゴールに向けて行動を起こす必要があると実感した。

Posted byブクログ

2021/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

有名なLIFE SHIFTが分厚過ぎて読める気がしないので要約版である本書をまず読んでみた。 結果、次に読む本はホンモノのLIFE SHIFTに決定。 どーいう意味か分かるよね。   年末年始に読む本として最高。 今後の自分のライフプランを見直すきっかけになった(まだ自分の結論は見つかってないけど) 次の年始もその次の年始にも再読したい。 強調線のところだけでも。 以下、ネタバレメモ。 ・自分がどういう人間なのか、何を大切にするか、何が自分にとってうまくいくのか、自分が何を楽しく感じるかが明確になれば人生の多くのステージに一貫性を持たせられる。過去と未来をつなぐ一貫したストーリーを持ってる人はいくつものステージを行こうすることに伴うリスクが小さい →そうですねー。スパイラルを描くキャリア形成が望ましいですね ・パートナーとは移行と変化をマネジメントするために二人が支えあい、互いに尽くす必要性有り ・引退後は最終所得の「50%」の老後資金を確保したければ引退後の生存年数から計算すべし

Posted byブクログ

2020/12/10

教育、仕事、引退、の3つのステージでは生きられない。 生産性資産=経済的な価値と希少性。機械で代替されない。人脈など 活力資産=健康、友人コミュニティ、他の人との結びつきが強い人は、孤立している人に比べて活力がある。 変身資産=人生の途中で変化と移行を成功させる能力。 エクス...

教育、仕事、引退、の3つのステージでは生きられない。 生産性資産=経済的な価値と希少性。機械で代替されない。人脈など 活力資産=健康、友人コミュニティ、他の人との結びつきが強い人は、孤立している人に比べて活力がある。 変身資産=人生の途中で変化と移行を成功させる能力。 エクスプローラー=探索する場面。18~30歳、45歳前後、70~80歳の時期に、移行のための探索をする。 インディベンデントプロデューサー=ものごとを生み出す人、になる。 長寿化によって医療や介護の出費が増える。消費の満足度は、過去の消費レベルとの相対値に左右される。 変化を予知する。 スキルとテクノロジーへの投資を継続する。本格的な移行期間を設けて勉強する。 娯楽(レクリエーション)ではなく、自己のリクリエーション(再創造)に時間を使う。 物事に習熟するために、快楽を先延ばしにする。 何か一つ、困難な学習目標を立てて、強い覚悟をもって取り組む。 自分が人生100年のロールモデルになるよう人生設計をする。

Posted byブクログ

2020/10/21

世代は貴弘と萌美の間くらいなんだけど、 生きる世界が違いすぎて想像するのが難しかった。 人生100年ライフに備えて… というのは納得できる部分もあった。 自分が100年生きるとは限らない!と大胆になりすぎるのもいけないし、100年もあるからと慎重になりすぎるのもよくない。 自分が...

世代は貴弘と萌美の間くらいなんだけど、 生きる世界が違いすぎて想像するのが難しかった。 人生100年ライフに備えて… というのは納得できる部分もあった。 自分が100年生きるとは限らない!と大胆になりすぎるのもいけないし、100年もあるからと慎重になりすぎるのもよくない。 自分が何歳まで生きようが、いつでも選択肢がある状態にしておくために、スキルやお金のことを真剣に考えて取り組むべきということはわかった。

Posted byブクログ

2020/10/15

人生を旅にたとえるならば、どのような旅になるのか、自分の旅にするにはどうすべきか。 選択の連続。自らの選択で時間が過ぎ、人生が進んでいく。 未来の自分から、今の自分に語りかけるなら、何を語るか。 計画と行動の重要性が増す、選択の幅がひろがる。

Posted byブクログ