1,800円以上の注文で送料無料

これからの男の子たちへ の商品レビュー

4.5

95件のお客様レビュー

  1. 5つ

    45

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/11/05

めちゃめちゃ良かった。 男の子のお母さんだけでなく、老若男女問わず手に取って読んでほしいと思いました。 子供はいません。単に縁がないとも言えますが、日本の男性のジェンダー意識の低さがいやで結婚したいとあまり思えません。 女性であることで、性被害やセクハラに遭ってきました。 夜道...

めちゃめちゃ良かった。 男の子のお母さんだけでなく、老若男女問わず手に取って読んでほしいと思いました。 子供はいません。単に縁がないとも言えますが、日本の男性のジェンダー意識の低さがいやで結婚したいとあまり思えません。 女性であることで、性被害やセクハラに遭ってきました。 夜道では怖くて車の側は通らない(急に引きずり込まれるかもしれないから)と男性に言ったら そんなことを気をつける必要があるのか、とそのとき初めて知ったようでした。 大半の男性が性暴力の加害者とならないことは分かっているけれど無意識的に男性優位社会で優遇されてる!それに気付かずのうのうと生きてるのは納得いかない!と思っていましたが、この本を読んで男性は男性で「男らしさ」に縛られ苦しめられていることもあると知り、シンパシーを感じました。 Twitterをみていて、どうしてわかってくれないのか、どうして議論が進まないのかとモヤモヤする気持ちがありました。 本著ではとても丁寧で論理的、かつ隙がないように性差別について書かれていて、クソリプ的な反論に対する回答と思えることまで網羅されているように思えました。 著者の方が丁寧に日本の性差別の現状や、ネットでの動きなど観察して考察して導き出していることと弁護士という職業が合わさり、とても理解しやすい内容になっています。 ホモソーシャルの話では、改めて尊重すべき事柄を無視した男性だけの内輪ノリを文字にされてダメージを食らいました。これを何とかしてくのは気が遠くなりそうの気持ちでしたが、大人の世代は割に合わないので諦める、退場頂く、子供の世代に懸ける、というのにスッキリしました。 政治についてもそう思ってましたし、性差別についてもそのスタンスで切り替えていかねばかな。 でも『ケーキの切れない非行少年』を読んだ後では、境界知能の子たちをどう掬い上げるか、が問題点で、そこの見極めとジェンダー教育を小学校低学年までにきちんと手を打つべき、とあり山積み過ぎないか?と思いました。 包括的性教育ももちろんしてほしい! どれだけ遅れているのか…と悲しくなることはありましたが、本著では対談のお相手で男性でも積極的に性差別について考えられてる方々がおられて、ロールモデルの存在が感じられて嬉しい気持ちになれました。 こんな人やこんな考えが浸透して、マジョリティの男性が真剣に考えてくれると嬉しい。 痴漢をたとえ目撃しても、注意するのは怖いです。 女性が注意して報復された事件がありますから…。 男性の方々、どうか力を貸してください、と強く願います。 日本のアニメや漫画、大好きですがアップデートしていかなくてはなりませんね。 カンチョーの話を聞いて、千年殺しダメか…?と不安。あ、お色気の術もNGですかね。 鬼滅の刃の「男なら」「長男だから」は私も気になりましたが一応時代設定がファンタジック大正なので、と言い聞かせて納得する気持ちでいました。 近年のディズニー作品を見てると、今の時代に沿ったものを新たに作り上げるだけでなく、過去のものを一度否定して再構築、という形で過去の素晴らしい作品を無かったことにされるのが不満でしたが、良い社会にしていくため、子供たちにフラットな価値観が浸透していくためには必要なことなのか?と考えが少し変わりそうです。 少なくとももう少し日本でもメジャーな作品でそういった気遣いが見られると良いな。 長寿コンテンツ、安定して人気が保てているのは素晴らしいですが、こうした世の変化についていくにはどうしたらいいのか。幸せパンチもどうなのってことになるのかな?

Posted byブクログ

2021/11/01

非常に良かった。男女ともに、全国民に読んでほしい一冊。 女性学は学んでいるが、この著書で男性学に触れることができた。また日頃学んでいることが秀逸に言語化されていたので、納得しながら読めた。 ジェンダー平等は男性にとっても生きやすくなるということ、また女性側も男性へのジェンダーバ...

非常に良かった。男女ともに、全国民に読んでほしい一冊。 女性学は学んでいるが、この著書で男性学に触れることができた。また日頃学んでいることが秀逸に言語化されていたので、納得しながら読めた。 ジェンダー平等は男性にとっても生きやすくなるということ、また女性側も男性へのジェンダーバイアスを持っていることを再認識することが、必要だと思う。 …といっても一筋縄でいかないのが、この日本社会なのだが…。 今回は図書館で借りて読んでしまったけど、手元におきたい一冊だった!絶対買おう!

Posted byブクログ

2021/10/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

息子を育てる身として、男の子らしさにとらわれない育て方をしたい、と思って手に取った本。 個人的には、男性社会における「有害な男性性」の被害者にならないように、という意味合いで育て方を考えないと、と思ってライトに読み始めた本だったところ、 本書はもっと壮大で、男性がそもそも特権を持つ側として、性差別の構造ではマイノリティである女性を被害者にしないためにどう対峙するべきか、などが書いてあった。 個人的には知識として知っておかなければならない事柄がたくさんあったのでためになったと思う。 性被害としての考え方としては、被害者は圧倒的に女性、弱者は圧倒的に女性であるが、 社会生活上での「有害な男性性」を産んでいる一因は女性にもあるのも事実。 同じ女性として言えば、その双方が自覚をしないと、社会構造は変わらないと思う。 ここは性被害にも繋がっているとは思うが完全なイコールではないのではないかと考えるのは不自然なのだろうか。 著者は弁護士というのもあって、社会への問題提起や糾弾が多く、主張も強めなので、 母親である私に、ということもそうだが、 やはり実感値が低いだろう父親層に読んで欲しいなと思った。 差し込まれている対談による男性側の意見が補足的役割を果たしていて、とても読みやすかった。 正直、この著者の子育てのやり方をすべて真似するのはなかなか難しいと思っている。 ただ、このように先陣を切ってくれる方が居るおかげで、わたしは、わたしなりに息子へ、社会へ発信が出来ると思う。

Posted byブクログ

2021/10/09

無意識のうちに刷り込まれた男らしさ女らしさに囚われることで生じるコミュニケーションの歪みに自覚的になる必要があると考えた。 何度も読み返したい。

Posted byブクログ

2021/09/29

おもしろかった。差別と闘う人ってかっこいいですね。やはり、日本は男女差別は根強いし性教育への抵抗感も強いんだろうなって感じました。ただ、アニメ鑑賞中に口挟まれるのはちょっと子どもがかわいそうな気もするなあ。

Posted byブクログ

2021/09/25

女性の権利や性差別、性被害について女性が意見を言うと「女はすぐ感情的になる」「男だって大変だ」「女性のほうが優遇されている」「痴漢えん罪の場合はどうするのか」などと言ってくる人(特に男性)がいることに日頃からモヤモヤしていましたが、そういったことがなぜオカシイのかをちゃんと説明し...

女性の権利や性差別、性被害について女性が意見を言うと「女はすぐ感情的になる」「男だって大変だ」「女性のほうが優遇されている」「痴漢えん罪の場合はどうするのか」などと言ってくる人(特に男性)がいることに日頃からモヤモヤしていましたが、そういったことがなぜオカシイのかをちゃんと説明してくれているので、特に男性に読んでみてもらいたいと思いました。そして、お子さんがいる方にも。 ちょうど読んでいるときに、友人からマッチングアプリでの男性とのやり取り、実際に会った時の話を聞きました。 ほんの数回しかやり取りをしていない男性から、「偉いね」「イイコだね」などなぜか上から目線のメッセージがきて気持ち悪い、とか。 どこに行くかなどを全く考えていなくて嫌になった、とか。 無意識に女性を下に見ているから何も考えずにそういう言葉が出てくるのか。 (そういうことを言われると女子はみんな喜ぶというカンチガイかもだけど…) デートは男性がリードするのが当たり前、という女性側の思い込みとか。 そういった「有害な男らしさの強要」があるということを、男性も女性も知ること、それによってどんな問題があるのかを考えることが必要なのだと読んでいて感じました。 男性が「男性特権」を知り、理解し、男らしさの強要によって自分たちがシンドイのを無くすために声を上げる、行動することにより、結果的には女性への無理解、差別、性暴力などを減らす(無くす)ことにつながるということを、「特権」を持っている男性にこそ知ってもらいたいと強く思いました。

Posted byブクログ

2021/09/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〇読んで良かった。また、自分の中のバイアスに気付いた。意識的に過ごさないと根っこのところに染みついとる。 自分たちの世代は男性vs 女性だったけど、次は手に手を取って生きていける社会が訪れますように。 ジェンダーに関係なく読みたい。 〇SDGs 目標5「ジェンダー平等を実現しよう」  日本のポイント低い実情をあらためて目の前に突きつけられた。政治・経済だけではないよなあ。 ・男の子の日常にかかるジェンダーバイアスの膜  有害な男の子らしさ  三大問題 男子ってバカだよね       カンチョー放置       意地悪は好意の裏返し ・男の子にかけられる呪い  男子の権力抗争  モテない悩み  女子に伝えたいこと ・セックスする前に男子に知っておいてほしいこと  ポルノで勉強しない  性的関係への同意、の意味を理解する ・セクハラ、性暴力について男子にどう伝える?  なぜ、教える必要があるか  加害者にも被害者にもならない。  ※被害者は絶対に悪くない。  性暴力を「エロネタ」にする人々  男性による主体的な動き→権力の正しい使い方 ・カンチガイを生む表現を考える  「性表現」が悪いのではなく、「性暴力を娯楽にする表現」が問題  日常生活に入り込む性差別表現と性暴力表現 ・これからの男の子たちへ  自分の弱さを否定しなくていい  性暴力に関することを、笑い事にしないでほしい  ホモソーシャルな同調圧力に抗える男性になってほしい  性的サービスをお金で買うことの意味を自分なりに考えてほしい  男性であることだけで、特権があることを知ってほしい  特権を持つ側としての責任を行動で果たすこと  何もしないことは不正義に消極的に加担するということ  社会は変えられると知ってほしい  対等な関係性を築けるようになってほしい  新しい常識をつくって一緒に社会を変えていきたい。 〇これから子育てする人にも、子育てが終わった人にも。 〇運動場問題。いわれてみると…

Posted byブクログ

2021/09/16

非常に分かりやすい。 親になる前にもう一度読み直したい。 男が無意識に問題なくやってしまっていることに反省することが多かった。 カンチョー問題は非常に怖い。 スカートめくりが減ったところにヒントがある? ホモソーシャルな同調圧力に抗う。

Posted byブクログ

2021/08/20

息子のこと、友達のこと、目の前の生徒のこと、考えながら読んだ。 1人の人間として、その都度伝えていくほかない!

Posted byブクログ

2021/08/16

2021年「これからの男の子たちへ」読了。ジェンダーについてはどこかで勉強しないとなと思っていたときに、たまたま目についた一冊。ミソジニーやインセルなどについて、有害な男らしさの呪縛と表現していたのがとてもしっくりきた。ジェンダー不平等に関してだけでなく、当たり前だと思っていたこ...

2021年「これからの男の子たちへ」読了。ジェンダーについてはどこかで勉強しないとなと思っていたときに、たまたま目についた一冊。ミソジニーやインセルなどについて、有害な男らしさの呪縛と表現していたのがとてもしっくりきた。ジェンダー不平等に関してだけでなく、当たり前だと思っていたことが実は特権なのかもしれないと考えるところから始めようと思えた。

Posted byブクログ