1,800円以上の注文で送料無料

夢をかなえるゾウ(4) の商品レビュー

4.5

290件のお客様レビュー

  1. 5つ

    156

  2. 4つ

    96

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/08/01

夢をかなえるゾウシリーズ 今回のガネーシャの相棒は死神 ということで死を目前にしたとき どうするか?というテーマ ガネーシャシリーズの笑いは健在 内容がどうだろうと面白いことが保証されているって めちゃ偉大

Posted byブクログ

2020/08/17

ガネーシャの想いが、 ガネーシャの優しさが、 垣間見れるシーンがあって良かった。 「死」から目を背けずに受け入れ、 今の「生」に繋げる。夢を託す。 今の僕はまだ、死ぬことの意識は低いが、 この教えにより、今を生きることに対する 考え方の幅が広がりました。 いつもは...

ガネーシャの想いが、 ガネーシャの優しさが、 垣間見れるシーンがあって良かった。 「死」から目を背けずに受け入れ、 今の「生」に繋げる。夢を託す。 今の僕はまだ、死ぬことの意識は低いが、 この教えにより、今を生きることに対する 考え方の幅が広がりました。 いつもは主人公がガネーシャを 呼び出すのに…というところも、 今までにない形で良かったです。

Posted byブクログ

2020/07/29

1〜3に比べると、自己啓発というより、哲学的な要素が強かった。個人的には1と並ぶくらい良かった。もしかしたら超えたかも。 「死」がテーマの作品ということで覚悟はしていたけど、やはり何度も泣いた。人はいつか死ぬ。何十年先かもしれないし、明日かもしれない。それを意識することで、生を輝...

1〜3に比べると、自己啓発というより、哲学的な要素が強かった。個人的には1と並ぶくらい良かった。もしかしたら超えたかも。 「死」がテーマの作品ということで覚悟はしていたけど、やはり何度も泣いた。人はいつか死ぬ。何十年先かもしれないし、明日かもしれない。それを意識することで、生を輝かせることができる。語るに易し行うに難し。だけどこの本のおかげで、自分も死ぬという現実に今までよりしっかり向き合うことができそう。 まずは両親に感謝の言葉を伝える。できるかな。いや、やろう。

Posted byブクログ

2020/07/29

死ということがネガティヴな印象だったけど人生の一部で、それに対してどうこう不安に思う必要は本来ないんだなと思った。 死という人生のエンディングに向けて日々を生きることを考えさせられた

Posted byブクログ

2020/07/27

✔︎叶えてきた夢を思い出す 出来なかったこと、後悔ばかり思い出すんじゃなくて、出来た事、楽しかった事を思い出そう。 意外と大した事なくないんじゃないの?私の人生ってやつは。

Posted byブクログ

2020/07/26

流石「4」という感じ。 「夢をかなえる」、その時期は生きてる間に叶うとは限らない。 でも、私達が暮らす社会は先人から見たら「夢の世界」。 なるほどなぁという感じ。 死後に持ち越すほど叶えたい夢は思いつかないけど、子供や孫へ馳せる思いこそ夢そのものかもしれない。

Posted byブクログ

2020/07/24

余命3ヶ月を宣告された男性が今回の主人公です。 人はいつかは死ぬという意味では、誰にとっても他人事ではない。 今を生きるために最優先でやること、やらなくていいことを考えさせられました。

Posted byブクログ

2020/07/24

【余裕力】 教えに関しては同じような感じになってきていますが、 いつも目頭が熱くなる部分があっていい感じです。

Posted byブクログ

2020/07/20

毎回、ガネーシャには、笑いと元気と感動をもらっています。今回は、いつもとは違った視点から人生を眺めることができました。やっぱりガネーシャは偉大ですなぁ❗

Posted byブクログ

2020/07/19

夢をかなえるゾウ第4弾! 4弾は死までの期限が明確に示されるところから始まりました。自分がいつ死ねか、周りの大切な人がいつ死ぬかはわからないということを改めて気づかされ、出てくる課題一つ一つに重みを感じました。また、今回は課題の内容はもちろん、物語自体に感動!感動の中に笑いもあっ...

夢をかなえるゾウ第4弾! 4弾は死までの期限が明確に示されるところから始まりました。自分がいつ死ねか、周りの大切な人がいつ死ぬかはわからないということを改めて気づかされ、出てくる課題一つ一つに重みを感じました。また、今回は課題の内容はもちろん、物語自体に感動!感動の中に笑いもあって、泣きながら笑えるような作品でした。

Posted byブクログ