いろいろおてつだい の商品レビュー
主人公のはなちゃんが楽しみながら「おてつだい」。 “褒められるってうれしい!” “役に立ちたい!” という気持ちが芽生えた頃に読みたい絵本。 自立の一歩に。 大人が指導しがちになる「おてつだい」。 絵本のねこちゃんのように、子どもの自主性を尊重しながら「おてつだい なにしよう?」...
主人公のはなちゃんが楽しみながら「おてつだい」。 “褒められるってうれしい!” “役に立ちたい!” という気持ちが芽生えた頃に読みたい絵本。 自立の一歩に。 大人が指導しがちになる「おてつだい」。 絵本のねこちゃんのように、子どもの自主性を尊重しながら「おてつだい なにしよう?」と問いかけ、感謝+褒めるということを心に留めたい。 えがしらみちこさんの絵本は、大人から見た子どもの姿を描くという印象です。
Posted by
えがしらみちこさんの絵本 遊んだりお料理したり、いろいろなお手伝いをします 直前の行動と、次の行動がつながっていることを意識するきっかけになるかなと思う(料理のお手伝い→食事→片付けなど)
Posted by
2歳7ヶ月 お手伝いをしたがるこの頃。 どんなお手伝いがあるのかな? どんなお手伝いができるかな? これ、やったねー!とか これもできるねー!とか おしゃべりしながら。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2y8m 今の娘にちょうどハマりそうな内容だと思って図書館で私が選んだ本。 予想どおり、ドンピシャだったみたい。 はなちゃんが包丁を持っている絵を指して、「これなにしてる?」、「〇〇もやってみたいー」、(私が前回読み聞かせ時に、まだちょっと危ないかな、と言ったのを覚えていて)「〇〇まだちょとはやいかな」等、はなちゃんがやることやってみたいことに興味深々。 多用されているオノマトペやリフレインなども聞いていて楽しいようで、私が読んだ後に同じように繰り返して言ってみたり。 これは購入でも良かったかも。でも本屋で見かけたことないなぁ。
Posted by
2y この絵本に興味を持ってくれたので、ちょっと面倒でも親も積極的にお手伝いさせてあげなきゃと気付かされた本でした。
Posted by
- 1