1,800円以上の注文で送料無料

派遣添乗員ヘトヘト日記 の商品レビュー

3.5

51件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/12/23

全国で、旅行に出かける人が増えているとニュースで話題になっている。 ツアーで旅行する際にいるのが添乗員だ。その添乗員が実態を語ったのが今回の本だ。 著者は50才を過ぎてこの業界に入ったそうだ。 派遣添乗員にとって避けて通れないのはクレームだ。 ...

全国で、旅行に出かける人が増えているとニュースで話題になっている。 ツアーで旅行する際にいるのが添乗員だ。その添乗員が実態を語ったのが今回の本だ。 著者は50才を過ぎてこの業界に入ったそうだ。 派遣添乗員にとって避けて通れないのはクレームだ。 ツアーに参加する客は老若男女だけにいろいろな人がいる。 いくつか実例が載っている。 親子で参加したのに同じところでないので、母親からネチネチとクレーム攻めの刑になった。 救いだったのは、娘が「お母さん、いい加減にしなさいよ」と見かねて間に入ったことだ。それで著者は開放された。 社員旅行は少なくなってきたが、宴会で大荒れする3つの職業があるそうだ。それは、警察、教師、銀行員だ。 著者はいずれも日頃、仮面をつけてなければならない仕事だからと思ったそうだ。 サービスしてもらう側はいいが、サービスする側になると地獄だな。 国内のみならず海外にも派遣添乗員としてツアーに行く。 イタリアに行った際に、現地在住の日本人ガイドの話を聞いた。 イタリアでは、サービスを提供する人はいいかげん。そのかわり、その人がサービスを受ける側に回っても多くを求めたりしないと言った。 著者は日本の場合、逆でサービスする側はこれでもかと言うほどのサービスを提供しようとする。 その一方で、同じ人がサービスを受ける側になると、自分がサービスしてもらう以上のレベルを求める。サービス合戦が無限状態となる。 カスタマセンターもクレームの嵐、職場も個性豊かな人財がいるのかなと思った。

Posted byブクログ

2022/10/10

好きな日記シリーズ 今回は派遣添乗員の日記 謝るのが仕事…旅行会社の不手際だろうが天候だろうが客だろうが何かあったら頭を下げて平謝り… 理不尽すぎる…でもこれがサービス業なんだろうな サービスを求めすぎている人が多すぎなこの世の中とても疲れるよなと… それでも「参加者の楽しみ...

好きな日記シリーズ 今回は派遣添乗員の日記 謝るのが仕事…旅行会社の不手際だろうが天候だろうが客だろうが何かあったら頭を下げて平謝り… 理不尽すぎる…でもこれがサービス業なんだろうな サービスを求めすぎている人が多すぎなこの世の中とても疲れるよなと… それでも「参加者の楽しみにしている気持ちをどう受け止めどう応えるかが大切」というように、著者の一期一会の出会いと旅を大切にしている姿にエールを送りたくなった。

Posted byブクログ

2022/09/25

2022.09.24 以前から気になっていた日記シリーズ。 地元の図書館にあるとは盲点だった。早速貸し出し可能な日記シリーズをいそいそと借りてきました。 「住宅営業マンペコペコ日記」がかなり面白かったので期待して読み始めたけどこちらも期待を裏切らない出来でした。 添乗員さんの...

2022.09.24 以前から気になっていた日記シリーズ。 地元の図書館にあるとは盲点だった。早速貸し出し可能な日記シリーズをいそいそと借りてきました。 「住宅営業マンペコペコ日記」がかなり面白かったので期待して読み始めたけどこちらも期待を裏切らない出来でした。 添乗員さんの悲喜こもごもな日常。わたしも何度かバスツアーに乗ったことがありますし添乗員の経験のある友達もいるので業務の大変さはなんとなく想像はついていましたが… ツアーが始まるまでどんな人が乗るかどんなツアーになるかわからないビックリ箱のような業務ですね…。 その場そのツアーの参加者との適応力がないとやっていけないと思うし、高齢者の相手が苦手は私は絶対に向いてない仕事だなと思いました。 仕事で海外に行けるのは羨ましいけど、以前仕事でオーストラリアに出張して酷い目にあったので、仕事と旅行は分けたほうが良さそう。 でもそのときについてくれた現地の日本人添乗員さんがとてもとても良い人で感動し、2年目も指名させてもらったことを懐かしく思い出しました。 住宅営業マン〜でも思いましたが、仕事とは苦しさ9割、楽しさ感動1割、でもその1割があるからやめられないんだよなと思います。 約200Pとちょうど良い文章量ながら、欄外の細かな解説も充実してて読み応えがあります。

Posted byブクログ

2022/09/13

わたしには客商売は無理。それにしてもコロナも3年。添乗員さんたちは、どうしているのだろう?「人間は年を重ねるとともに成熟していくわけではない」「ほどほどを心得る」おっしゃる通りです。

Posted byブクログ

2022/08/24

添乗員さんは旅行会社の社員だとずっと思ってきた。それが派遣会社の社員とは日本のピンハネ雇用体系に愕然とした。

Posted byブクログ

2022/08/10

旅好きの人は旅行添乗員にならない方が良いと。それほど大変なんだな。添乗員さんは仕事で海外に行ける上にお給料も貰えるなんていいなあ!と憧れる時期もあったが、大金を払う上に思い出となる旅行に携わる身としてすごく気は使うしクレーム対応も多くなることが改めて分かった。

Posted byブクログ

2022/08/10

派遣添乗員やドライバー、バスガイド、通訳ガイド、旅行会社社員、等がどんな働き方をしているかはわかった。叙述は至って淡白。脚色はしないというのが、著者の誠実さによるものなのか、文才の有無によるものなのかはわからない。

Posted byブクログ

2023/06/17

50歳を過ぎてから業界に飛び込み、以来派遣添乗員として募集型、受注型、国内、海外、日帰りバス、イベントなど様々な現場を経験してきた著者のルポルタージュ。 内容はある程度は予想できるものの、ツアーを企画した旅行会社の社員でもない、突然その仕事をぽっとあてがわれ、しかしツアー参加者と...

50歳を過ぎてから業界に飛び込み、以来派遣添乗員として募集型、受注型、国内、海外、日帰りバス、イベントなど様々な現場を経験してきた著者のルポルタージュ。 内容はある程度は予想できるものの、ツアーを企画した旅行会社の社員でもない、突然その仕事をぽっとあてがわれ、しかしツアー参加者と直接関わる派遣添乗員のタフな仕事内容はお気の毒としか言い様がない。 時間通りに戻ってこないなんて当たり前、次々と無理難題を押し付けられ、渋滞や天気などのどうしようも無い理由で怒られ、怒鳴られ、ネチネチと責め続けられ、ツアー担当者の準備不足で宿泊施設、食事担当の業者などからも怒られ、謝って謝ってひたすら謝る仕事の中からそれでも喜びや人生の教訓をみいだしている様には心からお疲れ様ですと言いたいです。 関西ではその場で苦情を言うのに対して関東は圧倒的に後日にクレームを付けてくる、というエピソードも面白かった。どちらの言い分も容易に想像がつき、面白い。

Posted byブクログ

2022/07/06

添乗員さんも派遣されてるの知らなかった…。ツアーにあまり参加したことないけど、傍若無人の参加者本当に迷惑だなぁと。お仕事の裏が分かって面白かったけど、もし今後ツアーに参加することがあったら、添乗員さんには感謝の気持ちを持ちたい。

Posted byブクログ

2024/01/29

昔から旅行が大好き、その好奇心を活かす仕事が「添乗員」だと確信して疑わない時代があったのですが…。 自分がいざ、添乗員さんつきの海外旅行に出かけ、憧れの職業をじっくり観察してみると…。ムリ。…ということが分かりました。 よく気がつく、そして機転が利くことが重要だと知りました。 そ...

昔から旅行が大好き、その好奇心を活かす仕事が「添乗員」だと確信して疑わない時代があったのですが…。 自分がいざ、添乗員さんつきの海外旅行に出かけ、憧れの職業をじっくり観察してみると…。ムリ。…ということが分かりました。 よく気がつく、そして機転が利くことが重要だと知りました。 そんな添乗員さんのお仕事。そして、その名前の前に『派遣』という枕詞がつくとさらに過酷。 いろんな気苦労、ビックリ話が飛び出てきます。 その時々のツアー参加者によって、どう転ぶか分からない、緊張感。 それを添乗員さんの制限ある中での技量、裁量で乗り越えるスリリングさ。 実際に体験しないから、笑える部分もあるけれど、当人はそうはいかない。 当事者は、悲喜こもごもありますが、他人だからこそ面白く読ませてもらいました。

Posted byブクログ