サブスクリプションシフト の商品レビュー
DX関連① DXににおける生産性、サブスクリプションモデルの特徴が、著者の自社サービスを例に分かりやすく説明されていた。 クワドラントで考えるは今後の参考になりそう。
Posted by
2/20 Saasを理解することができた。 実際に自分で起業するときにも活きてきそう。 Saasとは、Saasのビジネスモデル、伸びるSaasの作り方などが書かれている todo もっと読んで理解を深める
Posted by
本書は大きく下記3点の構造になっている 1. DXの背景・トレンド 2. サブスクモデルの特徴 3. 著作製品のSaaSの歴史・強み 1.はよくある話。3は興味なければ読み飛ばしてもOK 個人的に2がよく整理されており、他のDX書籍でもここまでサブスクについて語られていないので...
本書は大きく下記3点の構造になっている 1. DXの背景・トレンド 2. サブスクモデルの特徴 3. 著作製品のSaaSの歴史・強み 1.はよくある話。3は興味なければ読み飛ばしてもOK 個人的に2がよく整理されており、他のDX書籍でもここまでサブスクについて語られていないので、参考になった。 ・サブスクはビジネス立ち上げ初期は売上が大きくならず、投資家に理解されにくい ・収益性だけでなくLTV (Life Time Value: 生涯顧客価値)に注目せよ ・LTV= 年間(月間)利用料 × 顧客離脱までの平均継続時間 ・クラウドソフトウェアはBSの資産に計上されない
Posted by
デジタルトランスフォーメーション、働きかた改革、SaaSなど面白いトピックはカバーしているもののちょっと話があちこち行きすぎるのと、常に自社の宣伝になってしまっているようで微妙な距離感。このトピックに関する初心者向けかな。
Posted by
勤怠管理、就業管理、工数管理、経費管理、電子稟議、社内SNS、カレンダーなど、従業員が毎日使う社内業務を一つに結合したクラウドサービスである「TeamSpirit」を「Force.com」で提供するチームスピリットの社長である著者による、SaaS/サブスクリプションのすすめ。 前...
勤怠管理、就業管理、工数管理、経費管理、電子稟議、社内SNS、カレンダーなど、従業員が毎日使う社内業務を一つに結合したクラウドサービスである「TeamSpirit」を「Force.com」で提供するチームスピリットの社長である著者による、SaaS/サブスクリプションのすすめ。 前半では、デジタルトランスフォーメーションの流れを導入に、SaaS/サブスクリプションのビジネスモデルから背景となった戦略を説明します。 後半では、斧を研ぐ時間を作る。即ち、ミッションである「全ての人を、創造する人に。」との熱い思いからの著者の半生を含む開発の経緯を語ります。 経営視点で見ると結構スリリングな展開もありますが、情熱を持って取り組めることに、自分を信じて行動することの大切さがひしひしと伝わってくる凄本でした。また、受託開発からの転換とありますが、よく読むとSESを生業にしていたことが分かります。これは是非一度、JASIPA定期交流会でお話を聞かせて頂きたいところです。
Posted by
- 1