1,800円以上の注文で送料無料

おしゃれ嫌い の商品レビュー

3.5

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/10/27

消費者の欲望対象が「ファッション」から「暮らし」に変化した歴史を、UNIQLOに紐付けて語られている。お金を服にかけるよりも、食事や健康にかけた方が幸福度も上がると思うので、悪くない変化なのではないだろうか。

Posted byブクログ

2019/10/27

キャッチーなタイトルに惹かれて購入。 “ファッション”や“おしゃれ”に対する捉え方の変化をUNIQLOの隆盛と共に論じた一冊。 服がおしゃれなのではなく、“くらし”がおしゃれであることが重要というのはとても納得させられた。

Posted byブクログ

2019/10/13

 確かにファッション誌でユニクロやGU見かけることが増えたなぁと。  服はその人を形作るのものだけれど、服にそこまでコストかけてもなぁという気持ちがある。ファッション誌に載っている価格帯の服をそろえることは現実的ではない。おしゃれ嫌いというより、人生の選択肢が増え、おしゃれにかけ...

 確かにファッション誌でユニクロやGU見かけることが増えたなぁと。  服はその人を形作るのものだけれど、服にそこまでコストかけてもなぁという気持ちがある。ファッション誌に載っている価格帯の服をそろえることは現実的ではない。おしゃれ嫌いというより、人生の選択肢が増え、おしゃれにかける費用が相対的に下がったのでは?とも思う。  スマホによって、たばこを吸う人やお酒を飲む人が減ったように。  ほしいもの、必要なものに多くのお金をさきたいものよ。

Posted byブクログ

2019/09/29

サステナブルやESG、ファッションやライフスタイルを気軽に読める本を探していたら、ドンピシャだった。 無印との違い、自己表現の変化、生活重視など、なるほどと感じた。個人的にはコモディティなユニクロを着ることがひねた視点からの選択だったが、最近の人はそんなどうでもいいことは抜きに...

サステナブルやESG、ファッションやライフスタイルを気軽に読める本を探していたら、ドンピシャだった。 無印との違い、自己表現の変化、生活重視など、なるほどと感じた。個人的にはコモディティなユニクロを着ることがひねた視点からの選択だったが、最近の人はそんなどうでもいいことは抜きに、自然にスマートにユニクロを着ていると思う。 一昔前のファッション雑誌では、海外の人は普通の服をおしゃれに着ているという記事があったが、日本も追いついたのであれば喜ばしいと思う。子供服も、ユニクロができておしゃれで安いものが普及したと思う。 ユニクロのビジネスモデルを知りたいような人には向かないと思う。また、断捨離系やミニマリストの本は読まないので、そこら辺を漁っている人にどうかはわからない。 話は飛躍するが、服だけではなく、PCなどのガジェットや車(カーシェア)、サブスクリプションなどに興味がある人にもなにか示唆を与えるかもしれない。

Posted byブクログ

2019/09/22

無印良品とユニクロ ユニクロ ていねいなくらし 無印良品 MUJIなくらし ファッションへのこだわりが食や雑貨に向けられる時代 物を消費する時代から、物に執着しないミニマリズムや断捨離のブーム

Posted byブクログ

2019/08/16

久しぶりに社会学系の読み物。ユニクロは服じゃなくて「ライフスタイル」を売っている、というある意味でありふれた解説ではあるが、ファッション誌を中心に「ユニばれ」から「ユニクロがいいじゃない」への変化の描き方は面白かった。著者が女性だし仕方がないが、男性ファッションについても書いてみ...

久しぶりに社会学系の読み物。ユニクロは服じゃなくて「ライフスタイル」を売っている、というある意味でありふれた解説ではあるが、ファッション誌を中心に「ユニばれ」から「ユニクロがいいじゃない」への変化の描き方は面白かった。著者が女性だし仕方がないが、男性ファッションについても書いてみてほしいと思った。

Posted byブクログ