心臓 の商品レビュー
頭が足りておらずちょいちょいよう分からん話がありました。悲しいです。 ただそれでも、重たいテーマの話が、だんだんと前向きな方向へ進んでいくような感じや、人との出会いでゆっくりと考え方が変わっていく感じがして、めっちゃ凄いなぁ思いました。
Posted by
最後の引きの絵がめちゃきまってる。四季賞受賞作も、蔑称としての邦画がやりつくしていそうで意外とできていないことを軽やかにやってのけているのではないか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「ぷらせぼくらぶ」で衝撃を受けた漫画家。 なんでも「左目に映る星」でデビューした奥田亜「希」子という作家がいて、奥田亜「紀」子と「青春のジョーカー」でコラボしたりもしているらしい。 漫画家デビュー作「心臓」では、なんと女子高生の頭を耕す小人が視点人物になったりもする! さらに「ニューハワイ」「DREAM INTO DREAM(共同制作・大橋裕之)」「やま かわ たえこ」「るすばん」「神様」。 共感しやすい「ニューハワイ」、奇想「神様」、まるで高野文子を想起させる「やま かわ たえこ」、そして漫画表現の極北「るすばん」(傑作!)。 特にこの「るすばん」は何度も読み返すべし>自分。
Posted by
奥田亜紀子さんの作品『心臓(2019)』を読了。 どの短編も良かった。 特に「ニューハワイ」と大橋裕之氏と共同制作の「DREAM INTO DREAM」が大好きだなー。
Posted by
短編漫画を探していて見つけた。アタリ。 『神様』は絵柄のためか、話の持つ暗さや重さのようなものをいい具合に中和して心に響く。 自分的に好きなのは『やま かわ たえこ』。 特別何かが起こるわけではなく、特別じゃないちょっとしたほんの束の間の時間を切り取っただけの話なんだけど、コマ割...
短編漫画を探していて見つけた。アタリ。 『神様』は絵柄のためか、話の持つ暗さや重さのようなものをいい具合に中和して心に響く。 自分的に好きなのは『やま かわ たえこ』。 特別何かが起こるわけではなく、特別じゃないちょっとしたほんの束の間の時間を切り取っただけの話なんだけど、コマ割りや構図によるためか心に浸みる。 この作者の作品は初めて読みましたが、他の作品を読みたくなりました。
Posted by
1月8日の夜コンビニで、ビックコミックオリジナル増刊号を立ち読みして衝撃を受ける。奥田亜紀子「あんきらこんきら」は、認知症のおばあちゃんの心の世界を、マンガでしか描けない方法で描いていた。次の日には、奥田さんの昨秋に出た6年ぶりの単行本を買っていた。 2011年のデビュー作から...
1月8日の夜コンビニで、ビックコミックオリジナル増刊号を立ち読みして衝撃を受ける。奥田亜紀子「あんきらこんきら」は、認知症のおばあちゃんの心の世界を、マンガでしか描けない方法で描いていた。次の日には、奥田さんの昨秋に出た6年ぶりの単行本を買っていた。 2011年のデビュー作から昨年5月の最新作まで、短編6作が収録されている。 確かに表題作「心臓」は、なんとも衝撃的でかつ、わかりやすいデビュー作をつくっていた。心臓に持病があって余命宣告さえ受けている女子高生の心の内を、身体の周りにコロボックルのような村人たちを配して描く(←説明しても意味わからんですよね)。表現はリアル。 一方、アフタヌーン四季賞準入選を獲った「ニューハワイ」(2008年)は、20代フリーターの女性の不安定さを、独特なタッチで描くちょっと異質な作品。異質な自分を見つけたくて、暗中模索している。 生命のゆらぎ。世界は、一面じゃない。暗中模索、行ったり来たりしながら、最近は目に見える風景が、実は二重にも三重にも意味ある風景に見えてゆく作風に変わっているような気がする。特徴的なのは、難解のように見えてとてもわかりやすいこと。でもまだ謎はある。それはおそらく作者のせいではなく、私の感性がそこまで届いていないからなのだろう。そういう作家だと思う。 かなり寡作だと思う。けれども新刊が出て、約半年の間に2作の新作が出た、ということは動き出したという証拠なのだろう。高野文子系列だけど、恐ろしいほど絵が上手いわけではない。世界観を愉しむ作家である。どうしても読んでおくべき作家かと聞かれたら、私は是と直ぐには答えられない。けれども出来たら、立ち読みで増刊号は読んで欲しい。
Posted by
はじめましての作家さん。表紙に惹かれて購入。トーチ出身の作家さんらしい地に足ついたでもすこし不思議な空気が漂ってる。その不思議さは短いストーリー組みされてるからこそなのかも。 帯の「不出世の才能」という言葉がなるほど頷ける。たしかに万人に受け入れられる物語たちではないし絵もすごく...
はじめましての作家さん。表紙に惹かれて購入。トーチ出身の作家さんらしい地に足ついたでもすこし不思議な空気が漂ってる。その不思議さは短いストーリー組みされてるからこそなのかも。 帯の「不出世の才能」という言葉がなるほど頷ける。たしかに万人に受け入れられる物語たちではないし絵もすごくうまいというわけでもない。でも妙にそのどこにでも落っこちてそうな隙間にあるようでないような本当で嘘みたいな物語たちが胸に刺さった。 「るすばん」と「神様」が好き。暗いお話が基本だけど、でもちゃんと救われるようになってる。
Posted by
ぷらせぼ、読んだときの衝撃。大好きだった。社会人になってまた読めるとは…あの頃の気持ちを思い出したいけど。これからも描いてほしいです。
Posted by
前作のぷらせぼくらぶも素晴らしかったけど今回もすごかった。生の傍らに死があること、それ故に生が美しく輝くことを、日常や記憶から繊細な手付き紡いでいく。描写に高野文子へのオマージュを感じるからか、そういう作家になっていくのだろうなあなどと思ったり。ゆっくり作り続けて欲しい。
Posted by
奥田亜紀子さんの『心臓』(リイド社刊)めっちゃくちゃに良い。良い!としか言いようがない、5編の短編と我らが大橋裕之さんとの共同作品も収録。 僕は淋しさが描かれているものに弱い、そこに光が差し込むような優しさと。みんな読んで‼︎ #心臓 #奥田亜紀子 #リイド社
Posted by
- 1