目標達成のルール の商品レビュー
原田式目的・目標設定用紙などの書き方などを漫画の部分で分かりやすく説明してある本。その後の解説も重要ポイントのみ簡潔にまとめてあるので、活字が苦手な人にも取りかかりやすい。初心者向けなので、その他の細かいメソッドなどについても知りたければ、別の本を読む必要あり。 心をつくるとい...
原田式目的・目標設定用紙などの書き方などを漫画の部分で分かりやすく説明してある本。その後の解説も重要ポイントのみ簡潔にまとめてあるので、活字が苦手な人にも取りかかりやすい。初心者向けなので、その他の細かいメソッドなどについても知りたければ、別の本を読む必要あり。 心をつくるという観点を中心に構成されている。心を使う、心をきれいにする、心を強くする、心を整理する、心を広げるの5段階。 目的・目標設定→態度教育・奉仕活動→実践→反省→他人とシェアというながれ。
Posted by
①夢かなシート 上 見えるもの 下 感情 右 私 左 誰か として、4つのフレームを作り、 目標を考えてみる。 たすき掛けの法則がある。 右上、すなわち自分の見えるものの目標 (例えば売り上げ20%アップ)だけではだめで、 斜めの(たすき掛けの法則)誰かの感情部分も 掘り起こす。...
①夢かなシート 上 見えるもの 下 感情 右 私 左 誰か として、4つのフレームを作り、 目標を考えてみる。 たすき掛けの法則がある。 右上、すなわち自分の見えるものの目標 (例えば売り上げ20%アップ)だけではだめで、 斜めの(たすき掛けの法則)誰かの感情部分も 掘り起こす。 (例えば上司が喜ぶ。お客様に商品を喜んでもらえる) みたいな認識まであると、がんばりがきくようになる。 バランスが大事。 これは、今まで考えたことがなかった。 今までは、カテゴリー分け、 仕事、家庭、社会貢献、健康、自分 みたいな目標の立て方をしていたけど、 これは目からうろこだ。 特に、感情に着目する、という点。 いや、ときに考えることではあるんだけれど、 考えているだけでなくて、紐づけして記入する ことで、よりはっきりと自分の中に落ちるんだと思う。 自分バージョンの夢かなシートを作る。 ②オープンウィンドウ64 よくあるマンダラチャートってやつ。 大谷選手のはあまりにも有名。 ポイントは、 心 技 体 生活 の4要素をバランスよくすることだそうだ。 また、周りに書くのは実践志向で。 大谷選手のだと、「運」の周りに ごみ拾い と書かれている。これは〇。 ~する、と書いてあるから。 さらによくするには、行動目標まで設定する。 ○○までに~~する 〇回~~する のように。 数値化。 ③日誌 日誌には、 1今日必ずやること 2今日必ずやることがうまくいくために行うこと (ここまで前日に書く) 3今日のよかったこと 4今日「ありがとう」といわれた言葉 5今日をもう一度やりなおせるなら (その日を振り返って書く) 前日準備の大切さを実感している。 だからこそ、1、2は必要なのだ。 ここまでちゃんとしていないが、私も前日の夜には 次の日のTODOリストを作ってから寝ている。 これをしておくだけで、朝起きたときだらだら しなくてすむ。 覚えているつもりでも、 朝起きて、TODOリストを見るのと見ないのでは 全然違うのだ。 3,4,5も、3行日記と似ている気がする。 順番を考えると、脳的には 反省→うまくいったこと の方がいいのかもしれないが、 自分に合った方を選べばいいのだと思う。 ④ルーティンチェック これは挫折した経験あり。 ルーティンにしているものを書き出し、 できたかどうか〇をつけてチェックする、というもの。 面倒だった・・ これできる人すごいと思う。 見なければいけないものが多くなると、 本当にだめになる。 パソコンのデスクトップに書き出し、 やっているので、今のところそれでいいか。
Posted by
目標達成のために、頭の中の未来のイメージを整理するという内容の本。 自分だけじゃなくて、他者がどう感じるかも考えて整理するというのは確かに、モチベーションがあがるのにいいのかもしれない。 オープンウィンドウ64というツールは大谷翔平も利用して、成長していったらしい(大谷マンダラと...
目標達成のために、頭の中の未来のイメージを整理するという内容の本。 自分だけじゃなくて、他者がどう感じるかも考えて整理するというのは確かに、モチベーションがあがるのにいいのかもしれない。 オープンウィンドウ64というツールは大谷翔平も利用して、成長していったらしい(大谷マンダラと呼ばれてるそう)。ここまで頭の中を整理して、言葉にあらわせるというのはすごいなと思った。頭もいいんだろうなぁ。 そういえば、宮崎駿の監督の作品にはよく掃除のシーンがでてくると書いてあって、そうだっけ? と思って思い出してみると、確かによくあった気がする。精神論っぽいけど、掃除をすることによって心もキレイになるとのことで、確かに掃除は大切なんだろうなと思った。自分も整理整頓が苦手なんで、もうちょっとうまくキレイにできるようになりたいと思う。 三日坊主でもいいというのは、確かにいい考え方だと思う。まずはやってみることが大事だろうし。 ところでこの漫画、オチがこういうビジネス本の漫画っぽくない終わり方でビックリした。未来の自分を助けたと思ったら、過去の自分を助けることになったということなんだろうか。
Posted by
①過去から未来を考えるのではなく、 なりたい未来から今を考える。 ②2軸マトリックス 社会的他者←→私 縦軸↑見えるもの ↓感情(見えないもの) 3日坊主でもいい。5日坊主、7日坊主となっていけばいい。やめたらまた始めたらいい。 ③掃除をする→場をきれいにする→清...
①過去から未来を考えるのではなく、 なりたい未来から今を考える。 ②2軸マトリックス 社会的他者←→私 縦軸↑見えるもの ↓感情(見えないもの) 3日坊主でもいい。5日坊主、7日坊主となっていけばいい。やめたらまた始めたらいい。 ③掃除をする→場をきれいにする→清める
Posted by
- 1
- 2