1,800円以上の注文で送料無料

最高の生き方 の商品レビュー

3.9

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/12/03

あとでまた読み返したくなる本。前半は優しい内容で、途中で諦める人にも優しい設計。ちょこちょこ笑える所があるので、ストレスも少なく読み進められる。後半に行くに従って、何が言いたいのか分かりにくかった。章単位でちょこちょこ読み進めたのでちょうど良かったが、途中で飽きがくる人も多そう。...

あとでまた読み返したくなる本。前半は優しい内容で、途中で諦める人にも優しい設計。ちょこちょこ笑える所があるので、ストレスも少なく読み進められる。後半に行くに従って、何が言いたいのか分かりにくかった。章単位でちょこちょこ読み進めたのでちょうど良かったが、途中で飽きがくる人も多そう。結局自分がどう生きていきたいのかを考えながら読まないと、単なるトリビア集に終わってしまう。しっかり自身を振り返る時間を作るべき。

Posted byブクログ

2020/06/06

マウンティングゴリラ→アロガントラロピテクス→北京賢人→ナヤンデルタール人→マゾ・サピエンスと進化しながらも欲求に結局は縛られてしまう。 これらはある種のアンチパターンとして自身を戒めることができるが、この本の解説を読むことで身近にいるこうした人々への「理解」を深めることもできる...

マウンティングゴリラ→アロガントラロピテクス→北京賢人→ナヤンデルタール人→マゾ・サピエンスと進化しながらも欲求に結局は縛られてしまう。 これらはある種のアンチパターンとして自身を戒めることができるが、この本の解説を読むことで身近にいるこうした人々への「理解」を深めることもできる。 結論だけ言ってしまえば、他人の価値観に縛られず自己実現を目指しましょうというものであったが、専門家との対談パートで「人間」に対する理解が深まったように思える。

Posted byブクログ

2020/05/03

とても良かった。ご自身の言葉で書かれているのだろう。頭に入ってきやすい。それから、構成をしっから考えられている印象で、後半のダレも少ない印象だった。

Posted byブクログ

2020/04/09

斜め読みしやすいようにハイライトされている。内容は広く、自分で考えていくように促すもの。多様性をどのように捉えるかを考え直させられる。

Posted byブクログ

2019/11/21

多様な価値観を認める。 自分の行動ひとつひとつに、価値観を結びつけるように考える。 →自分にとって価値のある行動を取れるようになる 脳内物質もまた多様、何型の幸福なのか、当てはめて行動する 自分にとって価値を実現する具体的な行動をとってこそ、仕事と人生に意味を付与できる。 承...

多様な価値観を認める。 自分の行動ひとつひとつに、価値観を結びつけるように考える。 →自分にとって価値のある行動を取れるようになる 脳内物質もまた多様、何型の幸福なのか、当てはめて行動する 自分にとって価値を実現する具体的な行動をとってこそ、仕事と人生に意味を付与できる。 承認欲求などでは行き詰まる。 自分が本当に価値があると思うことに行動を紐付けよう。

Posted byブクログ

2019/10/31

仕事をしていく上で、自分にとって大切なことは何かをもう一度見直してみようという内容の本。 人間が感じる幸福感や価値観がどのように形成されたのかということを人類学や脳科学、宗教の視点を交えて語っていく。 まだ働いていない身なので書籍で紹介されたアンチパターンはあまり見たことがない...

仕事をしていく上で、自分にとって大切なことは何かをもう一度見直してみようという内容の本。 人間が感じる幸福感や価値観がどのように形成されたのかということを人類学や脳科学、宗教の視点を交えて語っていく。 まだ働いていない身なので書籍で紹介されたアンチパターンはあまり見たことがないが、こうならないようにしたいなと考える次第である。 文章自体は分かりやすい単語を使って説明をしてくれているが、説明が少々冗長なため、サクサクは読めない。

Posted byブクログ

2019/08/19

内容としてはよくある、やりたいことをやる、という事で、特段大きな発見は無かったです。 専門家の話は、著者のコメントのみでなく、対談形式の内容のほうがよいと思いました。

Posted byブクログ

2019/08/04

自分が好きなことをやっていて、それが社会にも貢献していて受け入れられる状態が、自分の居場所になる、最強の自己実現とするための生き方を真剣に考えようと思った。

Posted byブクログ

2019/07/14

価値観の見直しということで、さまざまな視点から議論されていて面白かった。結論としては、本当の自分が価値を感じることをやるのがベスト、なのだけど、はたして自分にとって本当の価値はどこにあるのか、、原体験はもちろんあるけれども、知識や見栄で何重にも上塗りされて、その重きをおくべき価値...

価値観の見直しということで、さまざまな視点から議論されていて面白かった。結論としては、本当の自分が価値を感じることをやるのがベスト、なのだけど、はたして自分にとって本当の価値はどこにあるのか、、原体験はもちろんあるけれども、知識や見栄で何重にも上塗りされて、その重きをおくべき価値が分からない。その答えはもちろん本には載ってないので、結局は自分で見つけていかないといけないということか。

Posted byブクログ

2019/06/29

いつものように面白かったのですが、今回は霊長類学の山極先生、宗教学の島薗先生、哲学の中島先生、心理学ではアドラー心理学の岸先生、脳科学の中野先生の話をキムさんが独自の視点で消化し、行動原理を解き明かすということにトライしてくれているところが良かった。宗教学とか哲学とか、やっぱりも...

いつものように面白かったのですが、今回は霊長類学の山極先生、宗教学の島薗先生、哲学の中島先生、心理学ではアドラー心理学の岸先生、脳科学の中野先生の話をキムさんが独自の視点で消化し、行動原理を解き明かすということにトライしてくれているところが良かった。宗教学とか哲学とか、やっぱりもう一度向き合わないといけないなと改めて思いました。 結局、脳科学的には、「幸せとは何か」という思い込みや、単に「帰属先から承認されて」脳の報酬系に刺激が欲しいという欲求が、強力な行動原理になっているらしい。つまり、自分たちが自由意志や幸福だと思っていたものが実は壮大な思い込みで、単に本能的欲求や帰属先からの承認欲求を満たすために、自分の行動を〝最適化〟させただけのものかもしれない というのだ。帰属意識が強ければ強いほど、その帰属先の集団の行動の善悪など関係なく、その集団が求めるルールに従うことに、謎の快感や、正義感まで感じるように人間はできているらしい。だからこそ、自分の人生を選ぶには、どの集団に帰属意識をもつかを選択することが重要になってくる。結果、自分の仕事や人生に価値を感じているビジネスパーソンの最大の特徴は、自分がなぜそれをしているのかに納得している という点にあるらしい。言い換えれば自分にとって大切なのは何か、「自分が生きがいを感じるのはどのようなときか」 を知っているということが重要という何だか当たり前のことが大切だということらしい。 自分がその価値と意味に納得した人生を送るには、〝自分が原体験レベルで本当に大切だと感じるもの〟に力を注げるようにすることが重要。そして、「自分が提供しているモノには大きな価値がある」という信念を持てることが、強いモチベーションの源泉となり、働く価値を実感できる人生へのカギ になっているということだ。つまり、 自分が好きなことをやっていて、それが社会にも貢献していて受け入れられている状態が、「自分の居場所」っていうことですね。 最近、働き方の本を何冊か読んで、結局は好きなことをガムシャラにやるってことしかない訳だけど、その好きなことが「人の役に立っている」ということも重要なんですね。

Posted byブクログ